資源貧国からの脱出、「海底レアアース」に掛かっている

34

    • 1名無し2023/11/13(Mon) 18:41:55ID:Q4NDU5NjM(1/1)NG報告

      日本、来年からの採掘を目標に技術開発中
      日本から10年遅れた韓国、太平洋の探査を計画

       2010年9月、尖閣諸島周辺で操業していた中国漁船を日本の海上保安庁が拿捕(だほ)したことがあった。しかし、中国が切ったカードに、日本はわずか三日で白旗を上げた。
      中国は2019年にも、米国のトランプ政権による対中貿易制裁措置に対抗するために同じカードを再び切ろうとした。中国が切ったカードとは「レアアース(希土類)輸出禁止」だ。

       韓国の状況はどうだろうか。日本に10年後れを取ってはいるが、2020年から韓国地質資源研究院(地質研)は、海底レアアースが巨大な太平洋全体にどれほど眠っており、どのような状態で存在しているのか研究を進めている。
      地質研の海底地質探査研究センターは、4年かけて確保した海底レアアース地図を基に、新しく就航する「探海3号」を活用した太平洋の海底レアアース探査を計画している。海底資源開発事業は宇宙産業にも匹敵する大きな挑戦だ。「資源貧国」である韓国にとって、半導体や電気自動車(EV)、再生可能エネルギーなど新市場の先取りには鉱物資源の確保が必須だ。海底資源の開発事業は、鉱物資源の安定的な確保に向けて韓国が選択できる最後のとりでになるかもしれない。

      https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/11/09/2023110980141.html

    • 2名無し2023/11/14(Tue) 08:56:23ID:Y0MjkzNTQ(1/2)NG報告

      >>1
      > 4年かけて確保した海底レアアース地図
      それって、ほぼほぼ日本のEEZじゃね?
      おまエラが手を付けてよい場所ではないんだがね。
      黙って指をくわえて、見てろ

    • 3名無し2023/11/14(Tue) 09:04:35ID:c0NzI4NjI(1/1)NG報告

      >>2
      記事には「太平洋の探査」と書いてあるから間違いなく韓国が手を付けて良い場所ではないな

    • 4捨 韓2023/11/14(Tue) 09:04:58ID:AxNzQxNTI(1/1)NG報告

      で、どこで調査や採掘するつもりなんだろうね

      日本含め他国のEEZ内じゃ無理な相談
      まさか公海で勝手にやるつもり???

      日本のEEZ内なら無理くり主張してくるんだろうな
      「南朝鮮に愛はないニカ?!」とかwww

    • 5名無し2023/11/14(Tue) 09:29:19ID:A4NjIyMTQ(1/1)NG報告

      >>1
      レアアースならいくらでも北朝鮮に埋まってるが?

    • 6名無し2023/11/14(Tue) 09:31:34ID:MwOTA4ODQ(1/4)NG報告

      これ見ても解るように…韓国には天然資源や海洋資源はなにもない(笑)

    • 7名無し2023/11/14(Tue) 09:37:44ID:MwOTA4ODQ(2/4)NG報告

      韓国が日本を飛び越えて太平洋に野心を持つならこれは、日本に対する宣戦布告と見なければならない!

      誰がどう見ても朝鮮半島は太平洋に全く関係ない国

      韓国が言う大陸棚理論は国際法的にも認められないのだから…
      韓国の野心は戦争を引き起こす!!

    • 8名無し2023/11/14(Tue) 10:10:10ID:YxMjA4NDg(1/1)NG報告

      朝鮮人たちには全く関係がない海底資源の話しか

    • 9名無し2023/11/14(Tue) 10:17:06ID:g3MDYwNTg(1/2)NG報告

      >>1
      いやまあ、韓国は未だに韓国近海の海底地形図をまともに更新出来ていないのだから、ついでに改めて海底資源も探してみればいいんじゃないかな。国際法上、韓国が採掘出来る範囲は極狭いのだから、すぐ終わるだろ。

    • 10名無し2023/11/14(Tue) 10:27:48ID:MwOTA4ODQ(3/4)NG報告

      >>9
      竹島周辺の調査はやってるみたいだな(笑)

      日本に甘えてる訳よ!
      猫の額ほどの海域しかない大韓民国が現実逃避して、自国民にもなんの説明もしない韓国の政権

    • 11北も南も朝鮮でいいでしょ?2023/11/14(Tue) 11:07:47ID:g1MjM2MzA(1/1)NG報告

      荒唐無稽な話過ぎて 韓国人レスが無い
      (最近は全体的にレスが少ないので ネットを見てる場合じゃないのかもしれないねw)

      韓国はどこの「太平洋の海洋、海底資源調査やってるんでしょうか?

      こうとう-むけい【荒唐無稽】
      [名・形動]言動に根拠がなく、現実味のないこと。また、そのさま。

      ~しなければならない。
      同様 口だけ番長で実現した試しがないw

    • 12名無し2023/11/14(Tue) 11:15:43(1/1)

      このレスは削除されています

    • 13名無し2023/11/14(Tue) 11:18:16ID:g3MDYwNTg(2/2)NG報告

      >>10
      韓国は、朝鮮半島全域に対する根拠に欠けた領有権を主張しているくせに、「その朝鮮半島の陸地で埋蔵資源を採掘する=北朝鮮や、北朝鮮が韓国に無断で売却した先の中露にから鉱山を取り返す」ための努力はまったくしていないのに、対称的に、完全に他国の島や海域から資源を盗むのには熱心だものな。

    • 14名無し2023/11/14(Tue) 11:49:22ID:QyODc4OTg(1/1)NG報告

      北朝鮮は天然資源と人材の宝庫ニダ!

      だから、日本を見るなよ。
      朝鮮人は朝鮮人で何とかしろ。

    • 15名無し2023/11/14(Tue) 11:52:44ID:Q2Nzg0ODA(1/1)NG報告

      何故太平洋?

      韓国の排他的経済水域は韓国近海の猫の額位しかないだろう?

      第7鉱区は日本のものになるしw

    • 16名無し2023/11/14(Tue) 12:23:56(1/1)

      このレスは削除されています

    • 17名無し2023/11/14(Tue) 12:30:22ID:MyMTY4MTA(1/1)NG報告

      第七鉱区に関しても、韓国が自力で開発すれば権利の主張も出来たんだよ。韓国に金も技術も無いから共同開発という話になって、何も出来ずに今に至るだけ。

      無能な猿が権利だけ主張しても何も出来ないんだから仕方ないだろ

    • 18名無し2023/11/14(Tue) 12:35:21ID:I2OTI3OA=(1/3)NG報告

      https://jp.yna.co.kr/view/AJP20110408001200882
      〖ソウル総合ニュース〗2011,4,8
      国土開腰部は8日、南太平洋の島国トンガの排他的経済数域(EEZ)海底にある韓国の独占鉱区で、レアアース(希土類)を含む海底熱水鉱床の開発のための探査を行っていると明らかにした。
      探査は南極観測のために造られた砕氷船「アラオン号」と無人潜水艇が投入された。
      国土開腰部は2008年に、2万4000平方キロメートルの面責を持つこの鉱区への権利を確保した。
      今回のプロジェクトには、大宇造船海洋部、サムスン重工業など5社が総額150億ウオンを投資した。

      ー中国もどこかの隣辺りに鉱区の申請をしてるらしい、日本が出来るだけ早くに採掘の商業ベース化を図るところまでいかないと何にもならないとの見解が出始めてる。

    • 19名無し2023/11/14(Tue) 12:55:22ID:k4MjEyNjY(1/1)NG報告

      >>1
      白旗あげたのは中国なんだが?(´・ω・`)

    • 20名無し2023/11/14(Tue) 14:43:58ID:Y0MjkzNTQ(2/2)NG報告

      >>18
      今地図で見てみたけど、あんな深い海を南朝鮮人が攻略できるとは到底思えない
      潜水艦が圧壊するような代物なのに、海底探査船がうまく運用できるのかどうか
      その上、海底鉱脈資源を採掘するのか?ヌリを打ち上げるよりはるかに難しいぞw

    • 21名無し2023/11/14(Tue) 14:51:31ID:MwOTA4ODQ(4/4)NG報告

      >>20
      セウォル号で調査済(笑)

    • 22名無し2023/11/14(Tue) 15:26:27ID:EwNzczOTg(1/1)NG報告

      >>21
      www

      あれ海底調査船だったのね
      秘密裏に遂行するために、手の込んだ偽装工作までするとはw

    • 23名無し2023/11/14(Tue) 16:34:22ID:I2OTI3OA=(2/3)NG報告

      >>20 それをやってた番組はBSフジだったと思うけど「深海探査技術などを鑑みるに本当に怖いのは中国の(スパイから始まって何でもありの)技術的進展速度」だと言ってましたね。

      韓国はまた革新技術をどこかの国から買うんでしょうよ、いつも他でやってるように。そういうノウハウは素晴らしいものを持ってるようです。

    • 24名無し2023/11/15(Wed) 04:56:44ID:g5NzkzMDA(1/1)NG報告

      日本の事かと思ったら韓国かw

      流石に海洋領土狭すぎて大概他国と被ってる
      掘るにしても日本や中国やロシアの許可がいるだろ。

      日本の領土に手を出すつもりなのかこいつら。

    • 25名無し2023/11/15(Wed) 10:32:22ID:IwMTIyNTU(1/1)NG報告

      >>23
      「買う」ならまだ良いですが、朝鮮人の場合は日本から奪う、日本に背乗りする、日本を潰すですよ。

      http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/60985281.html
      48.研究開発なんて日本人にやらせていればいい。何か発見したら無償でもらえるんだから
      韓国企業は研究開発費に費用かけていない分、日本企業より安く販売する事ができる。それで日本企業に勝って世界一になった
      今後も日本人を利用すればいいだけw
      本当に頭が良いのは上手く利用する韓国側という事

      http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/60979101.html
      314.日本崩壊確定。壊滅してから手に入れればいい
      日本文化のほとんどが朝鮮国家源流なんだから
      正当な継承国である大韓民国が引き継ぐ権利がある

      日本人からすると異常に感じますが、ごく普通の朝鮮人です。日本生まれの朝鮮人たちが「日本下げ」をするのもその一環です。
      (本館コメントの引用がNGなら削除願います)

    • 26名無し2024/02/21(Wed) 13:07:48ID:IxOTc2Nw=(3/3)NG報告

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=vktCdkigb7A
      南鳥島に眠る海底資源について全部まとめてみた

      南鳥島付近に眠る海底資源は(その濃度と希少価値から)まるで「福袋状態」だとと言えるらしい
      調査が進んでその状態が公表されればされるほど、その価値の高さが浮かび上がってくるようだ!
      (C国など)陸上の鉱床ではトリウムやウランなど放射性物質が必ず含まれるが海底鉱床ではそれが一切ない!

    • 27名無し2025/08/10(Sun) 20:54:47ID:Q5NTE3NTM(1/1)NG報告

      米関税で関心高まるレアアース、日本も南鳥島沖で試掘へ 自力確保で中国依存脱却目指す

      長引く米中対立を受け、レアアース(希土類)への関心が高まっている。生産量世界首位の中国が輸出規制を武器に米国から譲歩を引き出し、その余波で日本国内の自動車メーカーが一時生産停止に追い込まれる実害が出た。中国依存からの脱却を目指す政府は2026年1月、日本最東端の南鳥島沖海底に眠るレアアースの試掘に着手する予定だ。

      南鳥島沖のレアアースは12年の調査で発見された。一部学者らは埋蔵量を「世界需要の数百年分」と指摘するが、SIPは現時点で「産業的規模の開発が可能な量」との表現にとどめ、試掘や27年上期の実証的な採掘を経て経済性を含め慎重に評価する考えだ。

      レアアースの自力確保に向けた動きは活発化している。政府は今年7月に欧州連合(EU)と供給網の強靱(きょうじん)化に協力することで合意、共同採掘も視野に入れる。民間では日産自動車と早稲田大がリサイクル技術の共同開発を進め、30年ごろの実用化を目指す。

      背景には圧倒的なシェアを占める中国の動きがある。中国は4月、トランプ米政権の高関税政策に対抗し、レアアースの輸出管理を強化した。日本や欧米の自動車メーカーで生産停止が一時的に拡大。米国は対中関税の引き下げや上乗せ分の発動延期を余儀なくされた。米国が中国に〝屈した〟との見方が広がり、戦略物資としての重要性が再認識された。

      https://www.sankei.com/article/20250810-CCLBFM6TINLT5BVDV25DRMKUWM/?utm_medium=app&utm_source=smartnews&utm_campaign=android

    • 28名無し2025/08/10(Sun) 21:43:04ID:Y2MTg1NDA(1/1)NG報告

      メタンハイドレートの二の舞

    • 29名無し2025/09/27(Sat) 00:53:28ID:gzMjg2MDk(1/1)NG報告

      米日はレアアース確保に奔走するが、韓国は手放し…防衛産業業界は不安

      #大邱(テグ)で電気自動車モーター用レアアース(希土類)永久磁石を生産するソンリム先端産業は来月にも工場の稼働を中断しなければいけない状況だ。4月4日に始まった中国の重レアアース7種輸出規制で核心原材料のジスプロシウム(Dy)・テルビウム(Tb)の輸入量が急減したからだ。過去5カ月間に中国から輸入した量は必要量のわずか2.5%(100キロ)にすぎなかった。焦りを感じた企業は世界を回って埋蔵地を物色し、最近、東南アジアで鉱山1カ所を見つけた。しかし契約資金を調達するため国策銀行に金融支援(貸出保証)を要請したが、「鉱山関連の売上がない」という理由で拒否された。業界関係者は「企業の事情を分かってくれない」と吐露した。

      #防衛産業の大企業に軍事用永久磁石を納品する慶尚北道の中小企業A社も最近、原材料不足で生産中断を検討している。同社が生産するサマリウムコバルト永久磁石は戦車の駆動系や防空迎撃システムレーダーなどK-防衛産業の輸出品に入る核心部品だ。A社は納品先の大企業に共同対応を要請したが、まだ反応がない。業界では「中小企業が倒産すれば次は大企業かもしれない」という懸念の声が出ている。

      中国のレアアース輸出規制が5カ月間続き、関連企業の問題が拡大している。重レアアースは電気自動車や防衛産業など戦略産業の必須素材だが、政府はただ腕組みしているという指摘が出ている。

      グローバルサプライチェーンで中国の影響力は絶対的だ。コンサルティング会社アリックスパートナーズによると、中国は世界レアアース輸出の70%、精製能力の85%、合金生産の90%を占める。特に今回の規制対象の重レアアース7種(サマリウム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、ルテチウム、スカンジウム、イットリウム)の中国産の比率は97%だ。

      このうち核心は電気自動車モーター用ネオジム永久磁石の磁性維持に必須のDy・Tbと軍事用サマリウムコバルト永久磁石に入るサマリウム(Sm)だ。韓国材料研究院のキム・テフン博士は「Dyなど重レアアースを確保できなければ自動車産業にも支障が生じるかもしれない」と強調した。Smは軍事用モーターが耐えるべき高温環境でも磁性を維持する。

      問題は国内の企業がこれら原材料を確保するのが難しくなっている点だ。

    • 30名無し2025/09/27(Sat) 06:40:16ID:I4NTYxNDI(1/1)NG報告

      >>29

      ”中国のレアアース輸出規制が5カ月間続き、関連企業の問題が拡大している。“

      輸出規制が続いている?

      それならノーチャイナを始めればいいじゃない。

      ノージャパンで日本企業は壊滅したんでしょ?

      日本からの輸入品は全て韓国内で作れる様になったんでしょ?

      ノーチャイナを行えば中国企業は壊滅し、中国からの輸入品は韓国内で作れる様になり、韓国が勝利した「という妄想」が出来る。

      いつもの「精神勝利」が出来て良かったじゃない。

    • 31名無し2025/09/27(Sat) 08:24:40ID:c3MDcyNjM(1/1)NG報告

      >>30
      必要な尿素の9割を中国からの輸入に依存してる時点で
      韓国でノーチャイナは夢のまた夢です

    • 32名無し2025/09/27(Sat) 13:44:38ID:MyMDYzOTk(1/1)NG報告

      やっぱりウリ達は海底じゃなくて男を掘るニダ。

    • 33モーム2025/09/27(Sat) 14:40:26ID:cwOTE5MTg(1/1)NG報告

      >>1 夢見てるね、特定亜細亜中国、韓国、北朝鮮からの帰化人議員と官僚がいる限りそれは無い。逆を突けば在日を含めた中国人と南北朝鮮人のそういった勢力を日本から叩き出せば本来の姿で日本が戻ってくる。全ての問題はそいつ等が引き起こしているからね。外患誘致と国家転覆罪、併せて帰還事業再開は必須事項。

    • 34名無し2025/09/27(Sat) 15:04:14ID:U1NzI4NA=(1/1)NG報告

      仮に、他国から懇切丁寧に教えてもらったとしても、
      韓国人が海底から埋蔵資源を採算がとれるように採掘する技術を習得するまでには、百年単位の期間が必要なのだから、
      たとえ、韓国の領海内で採掘したとしても、採掘技術は他国に頼り切りなのだから、韓国のレアアース入手における他国依存は解決しないままだよ。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除