- 韓国の大手企業系列のホームショッピング会社で製造時期を操作した衣類が販売されていたことが明らかになった。いわゆる「ラベル替え」という手口だ。 
 news1によると、現代ホームショッピングは9月22日~10月6日、ブラウス約3300点を販売した。注文額は約1億5000万ウォン(約1670万円)に達する。
 該当製品は2021年に製造されたが、今年7月の製造として販売された。この製造会社は2年前、納期に間に合わせることができず、一部に欠陥も見つかったことから契約が取り消されたことがあった。当時の製品を「今年製造」と偽って販売したらしい。
 現代ホームショッピングから配送された注文商品の一部は、もともとあったラベルを剥がした後、新たなラベルを貼った跡が残っているという。同社は販売を中断して返品や払い戻しを進めている。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/38e3c36c6ec50be648711c711e0ec50f3bb37146
- 扇動に弱い民族だからなぁ 
 韓国でトッポギやらホットクやらも扇動してるけどさ
 日本に50年以上前からある亜流料理なんだよ
 全部周回遅れ
- 3名無し2023/11/05(Sun) 18:11:33(1/2) このレスは削除されています 
- これは製造会社の上司が悪い。 
 しっかりとラベルの張替えを指示、監視しておかなかった上司が悪い。
 他国と違って中国と韓国は「まかり通ればセーフ」
 トランプのダウト
- >>5 
 お前らパクリしか出来ないだろ?
 BlackPinkだって、「ももいろクローバー」→「ももクロ」→反対にして「BlackPink」じゃねぇか
- 7名無し2023/11/05(Sun) 18:39:38(2/2) このレスは削除されています 
- 韓国人を騙すのは犬にお手を教えるよりも簡単なのさ(笑) 
- >>1 
 不思議なのは韓国人は何故、直ぐにバレる嘘をつくのだろう?
 このネット社会で嘘がバレないなんて事は無い。
 姑息なやり方で高く売ろうとすれば、悪意のある会社としてイメージが悪くなるだけ。
 普通に正しく表記して売れば回収や返金などしなくて済むのに…
 日本なら正直に公表して、その分を値引きして売る。
 『損して得とれ』だよ。
- 不正の朝鮮人社会だもの。🤣 
- 韓国人はネットを使えないんだよ 
- そんなもんでしょ。 
- 半島定期 
- 最新の詐欺手法ってことだろ?w 
- 朝鮮人を騙すのは、いつも朝鮮人 
 詐欺大国、ヘルコリア
- 去年のボジョレーヌーボー 
 大安売り
 ニダ
- 19名無し2023/11/06(Mon) 08:36:08(1/1) このレスは削除されています 
- 3日前の記憶が無いんだから 1年前の事なんて「初めて」と同じじゃんw 
 ちょっと記憶力があれば ぼろ儲け出来る って事だろ
 韓国人の殆どに記憶力障害(だけじゃないけど)があるんだからw
- 22名無し2023/11/06(Mon) 11:29:22(1/1) このレスは削除されています 
- 大韓民国は詐欺王国? どこまで真実か【寄稿】 
 11/3の記事だけど(スレッドに上がらなかった)
 この記事の内容を見れば 韓国人の見解の甘さが垣間見える
 大体 慰安婦や徴用工も詐欺
 世界最優秀民族じゃなく 世界詐欺優秀民族w
- まあ、食べ残しをまた商売道具にする方々だからな。さもありなんという出来事だね。 
- 韓国有名ショッピングモールで6年近く販売されたカシミヤマフラー、実は偽物だった 
 韓国国内の主なオンラインショッピングモールで「カシミヤマフラー」と宣伝・販売されていた製品が、実際にはポリエステルなど安い合成繊維で作られた偽物だったことが分かった。該当製品の販売会社などが4日、に明らかにした。
 販売会社によると、これまで「MUSINSA(ムシンサ)」「W CONCEPT(コンセプト)」「29CM」などの有名オンラインショッピングモールで販売されていた「247 SEOUL」のカシミヤマフラーは、韓国衣類試験研究院の成分試験の結果、ポリエステル70.4%とレーヨン29.6%でできていたという。これは、「カシミヤ30%、ウール10%、レーヨン60%」というショッピングモール側の商品説明とは大きな差があった。247 SEOULは株式会社ソンセが作り、主にオンラインでマフラー・手袋・カバンなどを販売してきたファッション・ブランドだ。
 カシミヤが60%含まれていると宣伝されてきた別の製品「プレミアムカシミヤマフラー」も、カシミヤではなくポリエステルやレーヨンなどの安い合成繊維で作られていたことが確認され、返金の対象になった。これらの製品は2017年11月から最長で6年近く販売されていた。
 こうした事実は、該当の製品を購入したAさんが違和感を抱き、今年10月に韓国衣類試験研究院とFITI(エフ・アイ・ティー・アイ)試験研究院に混用率検査を依頼して明らかになったものだ。Aさんは検査結果をファッション関連コミュニティー・サイトで公開した。
 株式会社ソンセはAさんの指摘を受けた後、該当製品の販売を中止し、先月26日にホームページに正式な謝罪文を掲載した。
 同社は謝罪文で、「私共のブランドをご愛用のお客様にご不便をおかけしたことを、理由のいかんを問わず、まずはおわび申し上げます」としながらも、カシミヤ入りかどうかを判断できるような知識がなく、製造工場側の言葉を信じたと釈明した。
 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/11/06/2023110680030.html
- 気に入って買ったのだから構わんだろ 
 そもそも買ったヤツも同様に他所を騙し回っているのが韓国社会
 そのくらい受け入れろ、持ちつ持たれつだ
- 27名無し2023/11/06(Mon) 13:07:47(1/1) このレスは削除されています 
- 朝鮮人を騙すのは 
 何時も
 常に
 朝鮮人。
- >>15 
 朝鮮人は整形なしじゃ就職も無理だろ。ww
- >>1 
 高々2年前の記憶すらないのか?
 騙す方もだます方だが、騙される側も、レベルが低いなw
 まぁ、おまエラの国の事なんでどうでもいいんだがね
- >>15 
 K-整形=金太郎あめw
- >>1 
 服なんてファッションセンスで組み合わせる物だから新商品で無ければならない理由がないと思うけど
 まぁ~~韓国のコピペ・ファッションなら「今年の服」というのが重要なんだろうね、笑えるけどw
- >>25 
 羊毛との区別が難しいと言うなら頷けるところですが、
 いくらなんでもポリ・レーヨンで長年バレなかったとは!?
 巧妙に販売先を選別していたのかな?
- 東大門にさ、ラベル屋ってのがあるんだよね。 
 メイドイン イタリーとか適当な洗濯マーク
 なんて お手のもんよ。
 そのルートに加担してる日本人もいるし。
 たいていの自称セレクトショップなんて
 500円で仕入れて20倍の売価で騙し売りしてるよ。
- 朝鮮人は記憶力がないからしょうがない。 
 嫁が整形してるのにそれを忘れて、生まれた子が不細工でアイゴッ!って言ってるからな。
 服くらいなら1年もあれば忘れる。
 No Japanは都度都合が悪ければすぐ忘れる。
2年前の服、「新商品」と偽り韓国テレビショッピングで販売…
35
ツイートLINEお気に入り 28
28 2
2