- 【ソウル聯合ニュース】K―POPが世界的な人気を集める中、K―POP曲の歌詞に占める英語の割合も上昇していることが31日、分かった。 
 「サークルチャート」のキム・ジヌ首席研究委員によると、サークルチャートの今年上半期(1~6月)のデジタルチャートトップ400にランクインした女性グループの曲の歌詞に占める英語の割合は41.3%で、2018年上半期に比べ18.9ポイント上昇した。
 グループ別では、(G)I-DLE(ジー・アイドゥル)が53.6%、LE SSERAFIM(ル セラフィム)が50.6%、BLACKPINK(ブラックピンク)が50.0%、NMIXX(エンミックス)が49.3%、NewJeans(ニュージーンズ)が48.4%などだった。IVE(アイブ)は24.9%で低い方だった。
 これらグループの曲の英語の歌詞には主に「I」「You」「Like」「Love」などの単語が使われた。
 キム氏は「BLACKPINKが世界的な成功を収めてからガールズグループ市場は内需中心から海外へと広がり、歌詞に英語が使われる割合が高まった。グループ別にみても、海外の消費層が多ければ多いほどその割合が高い」と指摘した。
 女性グループの曲で英語使用が増えたのは、英語に対し比較的寛大になった国内市場の雰囲気も影響を与えたとみられる。
 大衆音楽評論家のカン・テギュ氏は「MZ世代(1980年代初め~2000年代初めに生まれた世代)は英語の歌詞に対する拒否感が全くなく、こうした現象が実際にチャートにも反映されている。韓国語の歌詞にこだわる必要がなくなった」との見方を示した。
 一方、男性グループの曲の歌詞に英語が占める割合は24.3%で、18年上半期に比べ5.6ポイント上昇した。女性グループと同様、男性グループも上昇したが、上昇率は相対的に低かった。
- >>3 
 国民の税金では足りず、国債乱発によって調達した金でゴリ押ししているバカチョン先進文化は日本アニメの世界市場売上の二分の一すらない。
 https://ko.wikipedia.org/wiki/%EB%8C%80%ED%95%9C%EB%AF%BC%EA%B5%AD_%EB%AC%B8%ED%99%94%EC%B2%B4%EC%9C%A1%EA%B4%80%EA%B4%91%EB%B6%80#%EC%9E%AC%EC%A0%95
 http://animationbusiness.info/archives/13790
 K-POP市場の全世界売上はHYBEなどBig 4芸能事務所の売上を合計すれば近似できる。
 分かるか?
 お前は馬鹿なんだよ。
- 13名無し2023/11/02(Thu) 19:53:08(1/3) このレスは削除されています 
- 14名無し2023/11/02(Thu) 19:55:16(2/3) このレスは削除されています 
- 15名無し2023/11/02(Thu) 20:14:05(1/2) このレスは削除されています 
- 16名無し2023/11/02(Thu) 20:17:24(3/3) このレスは削除されています 
- >>3 
 アイドル歌手が先進文化とか馬鹿じゃないの?
 そもそもKPOPアイドルって、韓国で先進文化扱いされているわけ?(笑)
 韓国ではいい大人がKPOPアイドルファンだっていうと、周囲から偏見の目で見られるって聞いたけど?
 そんなの先進文化でもなんでも無いでしょ(笑)
- 韓国をが勘違いしていそうな英語↓ 
 キック・アスとアス・キック。。
- 韓国をが☒ 
 韓国人が。
- 재미있습니다.  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=eoDmJvyoMaY YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=eoDmJvyoMaY
 일찍 떨어져서 할 말 많은 스우파2 '츠바킬'과 술 한잔 했습니다!!🤪🥂 (찢어진 바지,저희가 필요한가요?,울플러는..) [동네친구 강나미]
- >>21 
 dance 잘 추기 위해서는 한국말을 잘 할 필요가 없습니다.
- 熱いコピ下さい。 
- >>7 
 若者のあらゆる世代の8割が嫌ってるようだが
- >>23 thank you for your reaction 
- >これらグループの曲の英語の歌詞には主に「I」「You」「Like」「Love」などの単語が使われた。 
 「ウリ」「ナム」「キム」「アイゴ」の歌詞ならK-POPと認めます(笑)
- >>7 
 妄想は楽しいか???????????????
- >>28 ← 中国人(笑) 
- 31名無し2023/11/02(Thu) 22:43:18(1/2) このレスは削除されています 
- 33名無し2023/11/03(Fri) 00:12:34(2/2) このレスは削除されています 
- >>32 
 先日北海道小樽市で逮捕された国民の力所属ソウル江西区議会議員の馬鹿ども2匹の責任を取ってDIVEしろ。
 台湾国籍チャン・ウォニョン(父ちゃんは共に民主党の党員)もお前の死を望んでいる。
- 海外展開するなら100%英語でも良いのに?全部英語にすると歌詞が覚えられないからだろうな。 
- >>7 
 現実逃避したい気持ちは察するけど、現実を見ような。
 JOYSOUND 年齢別カラオケランキング上位500曲中、ランクイン曲数
 16歳女性 20歳女性 24歳女性
 日本の男性アイドルグループ 14 14 15
 日本の女性アイドルグループ 9 7 8
 韓国の男性アイドルグループ 0 0 0 < 去年からランクインした曲は1曲も無し
 韓国の女性アイドルグループ 1 2 2
 そもそもアイドル市場自体が大幅に縮小している。特に男性アイドルグループ人気は、実質的には、嵐で終わったと言ってもいいくらいだ。それでも日本の男性アイドルグループのファンは、数%は居る。
 しかし、韓国の男性アイドルグループのファンは、ほぼゼロに近い。全くいないわけではないが、ほぼゼロ。
 大体在日韓国人と日本国籍朝鮮人を合わせれば2%ほどいるのだから、500曲中、10曲は入って来なければ、全く人気が無いも同然だ。
 「いやいや、ドームコンサートに何万人も集まるじゃないか?」それが誤差の範囲だ、と言っているんだよ。
 誰も歌わないのに影響力があるとすれば、仲間外れやいじめの道具に使われるくらいだろう。
 「センパイ、KPOP聴きますかぁ?」
 「お前、そんなの聴いてるの? キモイな。俺に話しかけてくるなよ!」
 テレビの中だけ別世界。現実は厳しい。
- >>38 
 2000曲以上も次々と韓国人グループが慣れない日本語で15年も歌い続けて、その結果がこれじゃあ、哀れ過ぎて目から水がこぼれてきてしまう。健気に頑張ってた人たちもいたのにねえ。
 もう日本語歌唱曲だけで3000曲近いかもしれないけど、カラオケに登録されない曲までは数えられない。
 でも、在日の頑張りだけは認めるよ、良くそこまで出来るものだ、と感心する。
 BIGBANGのファンなんか、未だに頑張っているもの。白髪交じりの人も多いけどね。
 それだけ頑張り続けたんだから、死ぬまで夢から醒めないでいられるといいね、と思ったりもする。
 ストレートに言ってしまうと、韓国の男性KPOPグループは、50代の在日オバサンたちに大人気。
 高齢者は、金かけて整形した人も少ないから、エラを見れば判るよね。
 若い子たちも、しょっちゅうKPOPコンサートなんかに行っていれば、付き合ってくれる人も見つけられなくなるから、韓国人と結婚するしかなくなるよねえ。折角日本生まれのおかげで日本国籍を持っているのに、勿体ない。結婚して祖国に帰ってくれるのなら、それはそれで有難い。
- 何で朝鮮人英語の歌を聞かされなくてはならん? 
 普通にアメリカ人かイギリス人の歌でいいわ。
 米軍ラジオで一日中流してるからな。
- >>37 
 そうじゃなくて、世界でアニメの主題歌が日本語で歌われてるのが羨ましいんだよ。
 それと韓国の歌を世界の人に歌ってもらいたい。聴いてもらうだけじゃなくてね。
 そのためには、英語曲にするのが一番近道。
 「Dynamite」や「Butter」が国策で宣伝費を掛けられたのも、そういう韓国人の熱烈な願望があったから。
 だけどそれだけじゃ満足できない。
 中華圏や東南アジアを中心に、アニメと関係ないJPOPもたくさん日本語で歌われているし。
 そもそも、中国や台湾の歌謡曲は、日本の曲を中国語で歌うことから始まった。
 しかし、韓国の場合は、日本文化流入を規制することで、日本の曲をパクリ続けていることを隠してきた。
 中島みゆきの「ひとり上手」なんか中華圏で30人以上もの歌手が録音してレコードやCDを出している。
 テレサ・テンは中華圏で絶大な人気があったけど、日本の曲を中華圏全域に広めてくれた立役者でもある。
 中華圏の人たちは、自分たちの文化に誇りを持っているから、日本語で歌うことも気にしない。
 ただ、歌詞の意味を感じ取ってもらい、みんなに歌ってもらうためには、母国語で歌う必要があるというだけ。
 ところが、韓国はこっそりとパクリ続けてきたから、日本語で歌うことに物凄く引け目を感じてしまう。
 日本の曲と同じように、海外でも人気になりたい!韓国人は音楽そのものよりも人気が優先。
 英語だけじゃ、映像無しに聴いた時に、韓国の曲だというアピールが出来ない。
 韓国人の尺度は、常に対象が日本だから、「日本の曲と同じように、韓国の曲を韓国語で歌ってほしい!!!」
 これだよ。だけど全部韓国語じゃ、誰も歌ってくれないから、英語曲からスタートして、少しずつ韓国語の部分を増やしていく、という戦略で浸透させようとしてきた。ほんの少しだけ成果も上がっているとは思うよ。
 でも「カンナムスタイル」は歌われる時には「コンドームスタイル」になってしまった。ネタとしてヒットした曲だから仕方ないけど。その路線を極めれば、浸透させるのはずっと楽なのに、なぜか「格好いい」と思われたい、という願望がゲイスタイルへと進ませてしまった。
 心に響くような曲を創るのが一番の近道なのに、韓国人にはそれが解らない。
- 魅力ある音楽を作れば、英語にしなくても、そのまま歌ってくれるのにねえ。 
 ただ、沢山の人が歌いたい、となれば自然と現地語の歌詞がついて歌われるようになる。
 実際には、海外のアーティストがこの曲を歌いたい、と思って現地語の歌詞で歌って、それがヒットして広まるケースが多い。
 Blindong Sunrise(イタリア)「Infefno」日本語 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=tfkNw4RW9AI YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=tfkNw4RW9AI
 周深「unravel」日本語 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=V1TxiUNlad8 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=V1TxiUNlad8
 周深「極楽浄土」中国語・日本語 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=T5nflE8tQaw YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=T5nflE8tQaw
 杨千嬅「漫歩人生路(ひとり上手)」中国語 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=LxVcXtIcZSU YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=LxVcXtIcZSU YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1tp46TSirfM YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1tp46TSirfM
 劉若英「後来(未来へ)」中国語 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9YBM3pyunFY YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9YBM3pyunFY YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fwXU-BEaPLQ YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fwXU-BEaPLQ
 メイリア「后來/未来へ」中国語・日本語 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Cii0LlYNayk YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Cii0LlYNayk
 刘若英、伍佰神仙「很爱很爱你(長い間)」中国語 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=oQTD3ma8Z4I YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=oQTD3ma8Z4I
 吳青峰「起風了(ヤキモチ)」中国語 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fgHSKXTmZpc YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fgHSKXTmZpc
 Dannie Green「IDOL(アイドル)」メキシコ YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=mvNms2XJjzE YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=mvNms2XJjzE
 N.Flying 「夜に駆ける」韓国 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Up1N08vgU6U YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Up1N08vgU6U
- 自分達が作り出したステマに騙されて有頂天になる韓国人(笑) 
 認知バイアス、リテラシーゼロ、ご都合主義民族らしいステマ
- >>42 ミスタッチにて、修正 
 x)Blindong Sunrise → 〇)Blinding Sunrise
 申し訳ないので、何曲か紹介。
 「KICK BACK」 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=n_FP7djhOwA YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=n_FP7djhOwA
 「残響散歌」 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=FtufPqIbCwU YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=FtufPqIbCwU
 「SPECIALZ」 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Ht9iis8e4Qg YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Ht9iis8e4Qg
 「青のすみか」 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=UNjopXHJ26E YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=UNjopXHJ26E
 「Again」 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=EZr_Kxmvakw YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=EZr_Kxmvakw
- ウリナラは売れるものを見つけて売ればいいさ。元々korea文化にオリジナリティの魅力は貧しいんだからさ。 
- >>39 
 K-POPがもたらす最たる弊害はチョンのキャンセル文化(整形や自殺)とチョンへの警戒心の低下(最悪チョンとの結婚による家族間の亀裂発生)だと想像されるが、Twitterから知り得る限り実際20歳前後でもむしろ嫌韓となっているような気がする。
 まずバカチョンは所構わず日本に植民地支配に遭ったと喚き立てる。
 日本人なら当然居心地が悪くなるよな?
 またバカチョンは自国民にも謝罪要求をする。
 これで窮地に陥った推しを見てどう思う?
 業界内に蔓延する性暴力や精算を受けられずに事務所から放り出される賃金詐欺は日常茶飯事。
 しばらくすると嫌韓のおっちゃんの話はほんまやったんやとなり、数ヶ月後には反韓で理論武装されるようになる。
 特定の推しを決めて定点観測するといい。
- >>42 
 中島みゆき「ひとり上手」 1980年 「漫歩人生路」
 Kiroro「長い間」「未来へ」 1998年 「很 愛 很 愛 你」「後來」または「后来」
 TK from 凛として時雨「unravel」 2014年
 高橋優「ヤキモチ」 2014年 「起風了」
 GARNiDELiA「極楽浄土」 2016年
 Mrs.Green Apple「インフェルノ」 2019年 「Inferno」
 YOASOBI「夜に駆ける」 2019年
 YOASOBI「アイドル」 2023年
 日本では、後代に残って歌われ続ける曲が、単発的に発生するのではなく、絶えず生まれ続けている。
- >>41 
 英語歌詞にしたおかげで、歌ってくれたアーティストたちもいるよ。
 だけど同じアーティストの日本の曲の方が再生数が多いのはなぜなんだろうねえ。
 何週も続けて ビルボード1位曲x2、と認知度自体はそれほど無いはずの日本のアイドルグループ曲のメドレーなのに。
 カバーしているのは、3度のグラミー賞を受賞しているアカペラグループの「PENTATONIX」
 BTS「Butter x Dynamite」 819万回 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=2nQn7zj9sQg YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=2nQn7zj9sQg
 PERFUME メドレー 3770万回 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Y95B-dZ32uQ YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Y95B-dZ32uQ
- >>49 
 凄い発見だ。
 PerfumeはBillboard Hot 100のチャート入りした曲はまったくない。
 かつてアルバム1枚がTop Dance/Electronic Albumsのチャートに2週間掲載された程度の知名度のはずだが。
 https://www.billboard.com/artist/perfume/chart-history/elp/
 HYBEはHYBE AmericaのCEOにジャスティン・ビーバーなどのマネージャー、スクーター・ブラウンを雇い、チャート操作や競合事務所の蹴落としをやらせている。
 この男とは米国民主党とのコネやペドファイル・リングを通じて知り得たのだろう。
 SPEEDをパクってNewJeansを作ったミン・ヒジンはペドフィリアであるのは知っているな?
- >>49 
 2つの動画の完成度が違う、というのもあるのかもしれないけれど、それはアーティストがそれだけ手をかけたくなる要因がある、ということなのだから仕方がない。
 紅一点の女性ボーカルが、デビューするずっと以前から 「Perfume」の音楽のファンだったのだから、力の入れようが変わってくることは避けようがない。一流は一流を知る、といったところか。
 中田ヤスタカ 氏は、Perfume のほぼ全ての曲と、きゃりーぱみゅぱみゅ の全曲を手掛けているから、日本を代表する作曲家・プロデューサーの一人として、その影響は大きい。KPOP の中にも彼の影響を受けた曲はたくさん見つかる。
 特に「PONPONPON」がアメリカのアーティストたちに与えた衝撃は大きかった。
 そのインパクトは、それまで原宿ファッションを知らなかった人の間にも日本の「Kawaii」文化を浸透させる契機となった。 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=yzC4hFK5P3g YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=yzC4hFK5P3g YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=NLy4cvRx7Vc YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=NLy4cvRx7Vc YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=mAGyQ5Rmz7o YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=mAGyQ5Rmz7o
 日本では、Perfume が東京ドームを満員にしたところでニュースにもならない。それが当り前だからだ。
 ドーム公演を行えば満員になるバンドは幾らでもいるだろうが、ファンのことを考えるなら、日本武道館、横浜アリーナ、さいたまスーパーアリーナなどの規模でコンサートを開く方が良心的だ。なぜかと言うと、球場規模のコンサートでは必ず音響が犠牲にされてしまうからだ。 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=qb2omm4JK7Q YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=qb2omm4JK7Q
- >>52 
 チョンを庇うチョンよ、お前の奇妙な日本語は機械翻訳のせいか?
 本国ではミン・ヒジン変質者説が定説になってるん?
 ゴミよ
- 54名無し2023/11/03(Fri) 11:20:50(1/1) このレスは削除されています 
- >>1 
 お前、馬鹿にされるために立てたのか?
 クソアタマ野郎!
- 56名無し2023/11/03(Fri) 12:40:26(1/1) このレスは削除されています 
- >>56 
 そう思うだろ。
 ところがどっこい、アメリカの韓国人売春婦は、カタコトの日本語で商売するんだな。
 看板に「日本女性います」、で源氏名が日本の名前になってるから。まあ、英語も喋るけど。
 今問題になってるのは、日本国籍を持ってる朝鮮売春婦が円安で続々とアメリカに潜入していること。
 日本人女性旅行客や留学生がそのおかげで迷惑してる。こちらの朝鮮人売春婦は元々日本語を話すから、日本女性であることをアピールするために、日本語を混ぜて話す。
 流石にアメリカ人も日本語を流暢に話す女性を朝鮮人だとは思わないらしい。
 ほんと、迷惑な話だよ。
- 58名無し2023/11/03(Fri) 20:39:03(2/2) このレスは削除されています 
- >>36 너는 天皇主義者이냐? 
 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1rF5m_j-mLQ YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1rF5m_j-mLQ
 WayV 威神V 'On My Youth (遗憾效应)' MV
 일본인 할아버지들의 nostalgia 를 불러 일으킬 있는 노래입니다.
 듣고 좋으면 많이 응원해 주십시오
 >>47
 天帝는 중국인일까?
- >>60 일본어 caption있습니다. 
[韓流]Kポップ女性グループの曲 英語歌詞割合が41%に=海外攻略拍車で
61
ツイートLINEお気に入り 40
40 11
11
























