- 7-9月期の外国人観光客売り上げがコロナ禍前の2019年の74%水準まで回復したことがわかった。ソウルだけでなく釜山(プサン)と江原道(カンウォンド)など地方の観光地売り上げが増えた影響で、日本人と中国人観光客だけでなく東南アジアからの観光客の売り上げ増加傾向が目立った。セルフ写真館や有名カフェなど人気スポットを訪ね歩く消費スタイルも目立った。 
 BCカード新金融研究所は25日、この5年間に韓国のオフライン加盟店で発生した外国人観光客データを分析した。今年9月までに発生した外国人観光客売り上げは2019年1~9月の57%水準にすぎなかったが、7-9月期だけでみると74%まで回復した。シンガポールとタイ、マレーシアなど東南アジアからの観光客売り上げが増えたのが目立った。2019年の売上上位10カ国のうち東南アジア観光客の売上の割合は4カ国で3%だったが、今年は5カ国で16.9%に増えた。売り上げ件数の割合も2019年の3カ国で4.0%から今年は4カ国で14.8%に増えた。特にシンガポール人の売上の割合は2019年と比べ13倍に増えた。
 一方、2019年の売り上げ件数上位10カ国のうち最も多い50.7%を占めた中国は今年12.8%で3位に下落した。代わりに日本人観光客が売り上げ件数の19.5%を占め最も多かった。ただ売上額上位10カ国のうち中国は2019年の75.3%に続き今年も24.6%で不動の1位だった。BCカード関係者は「着実に増加している外国人観光客売り上げ成長から早ければ来年上半期中にはコロナ禍前の水準を回復するものとみられる」と予想した。
 地域別に見ればソウル市の売り上げが73%を占めるが、2019年に比べ全国各地を訪れる動きも増えた。特に2019年と比べ江原道の売上額と売り上げ件数は114%増え増加傾向が目立った。これまではスポーツレジャー業種の売り上げに集中していたが、南怡島(ナミソム)や注文津(チュムンジン)などの宿泊・飲食店の売り上げも増えた。釜山の売り上げ件数も38%増え広域市の中では増加傾向が最も目立った。
- 未開な韓国は中朝一体を貫きべき。 
 韓国は実質中国の属国なのたから。
- 朝鮮人は中国へ観光。 
 中国人は韓国へ観光。
 中韓一体。
- 4名無し2023/10/26(Thu) 18:42:38(1/1) このレスは削除されています 
- 野蛮中韓一体 
- 未開な地方都市を見て笑っているのか?w 
- 二度目があると思うなよ(笑) 
- ソースを書かないのは、朝鮮人と一緒。 
- 誰が好きこのんで未開な韓国へ行くのやら。 
- %ではなく実数で書いてみ?・・・って話だわな 
 大きな比率で好調をアピールする時、そもそもの母数が小さくて実数は大した事ない
- 韓国に観光地があるんだったら、韓国人はもっと国内旅行をするべきだ。 
 日本へ来るな。気持ち悪い。
- >>1 
 ジャンボリーで…
 力いっぱい…
 ぼったくったからやないか?w
 🤔
- 周囲360°見渡す限り、韓国人だらけ😰 
 この時点で無理。
 韓国の血筋の人、もしくは人間性が似ている人しか楽しめないだろう。
- 韓国に来る中国人観光客、少し変わった?…「爆買い」から「話題スポット」を楽しむ 
 中国からの観光客が世代交代し、韓国への旅行者の消費トレンドにも変化がみられている。これまで中国人の団体観光客は空港免税店などでの「爆買い」が普通だったが、最近主流のMZ世代(1980年初め~2000年代初め生まれ)の個人観光客はソウル・聖水洞(ソンスドン)など流行のスポットでショッピングを楽しむ傾向にあるようだ。
 韓国観光データラボによると、今年8月に訪韓した中国人観光客数は25万9659人。1年前の8倍以上に伸びた。今年下半期、韓国政府は中国人観光客150万人誘致を目標に掲げており、トレンドの変化に対応した戦略を展開すべきだとの指摘が出ている。
 韓国政府は、新型コロナウイルス禍で大幅に減った中国人観光客が戻れば国内消費に好影響を与えると期待している。
 ただ、中国人観光客の旅行や消費トレンドは以前と大きく異なっている。韓国を訪れる主要な層が「80後」(1980年代生まれ)から「90後」(90年代生まれ)に世代交代しつつある影響が表れている。
 90後は景福宮(キョンボックン)など伝統的な観光地より、韓国のMZ世代が好む聖水洞や延南洞(ヨンナムドン)などSNSで話題になっているスポットやグルメを楽しむ傾向が顕著だ。消費トレンドも空港の免税店ではなく、ソウル市内にある化粧品店のようなロードショップで買い物をしており、1人当たりの消費支出も減っている。
 AFPBB News
- 飛行機は1通路だと200人、2通路だと400人くらいは乗れると思う 
 曲がりなりにも国際便だから2通路400人だとは思うが満席で180万円で空後使用料、燃料、パイロットCAなど賄えるものなの?
- >>18 
 新大久保にいる日本女性なんて、実際は韓流好きのおばさんだけだぞ。
日本と中国に続き東南アジアからも押し寄せる…韓国の新観光名所に浮上する場所
19
ツイートLINEお気に入り 17
17 1
1