世界初!自衛隊向け「レールガン」洋上射撃に成功!!

312

    • 1インクルード2023/10/17(Tue) 20:48:03ID:E2Mjg4NDY(1/4)NG報告

      日本の防衛装備庁と海上自衛隊は10月17日、電磁気力で物体を撃ち出す装置「レールガン」の洋上射撃試験を実施したと発表した。

      艦艇にレールガンを搭載し実施したもので、世界初の試みという。実現すれば従来の火砲を超える高速度で弾丸を撃ち出すことが可能となるため、今後も早期の実用化を推進するとしている。

    • 263名無し2023/10/21(Sat) 13:58:07ID:kxNTkyMDE(1/4)NG報告

      >>262
      日本は次世代の戦闘機開発をしているというのに、今更4.5世代を「見た目だけなんちゃってステルス」なんてアホな形で作ったものになんで嫉妬する、なんて思うんだろうなぁw

    • 264名無し2023/10/21(Sat) 13:58:26(30/39)

      このレスは削除されています

    • 265名無し2023/10/21(Sat) 14:00:22(31/39)

      このレスは削除されています

    • 266名無し2023/10/21(Sat) 14:01:08ID:kxNTkyMDE(2/4)NG報告

      又キチガイが発狂しているが、NGにしているし読む気にならない

      取り敢えず削除申請を

    • 267名無し2023/10/21(Sat) 14:02:18ID:kyMDAxMzA(2/3)NG報告

      >>264
      なに? 悔しいの?😂

    • 268名無し2023/10/21(Sat) 14:02:47(32/39)

      このレスは削除されています

    • 269名無し2023/10/21(Sat) 14:04:49ID:Y1OTE1NDM(5/5)NG報告

      >>264

      これはキミの言う通りで、電力問題はどのように解決するんだろうね?


      三菱が、超小型原子炉を開発したらしいが

      https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06917/

    • 270名無し2023/10/21(Sat) 14:06:06(1/1)

      このレスは削除されています

    • 271名無し2023/10/21(Sat) 14:07:57(33/39)

      このレスは削除されています

    • 272名無し2023/10/21(Sat) 14:09:32ID:kxNTkyMDE(3/4)NG報告

      どうせグンチョルは適当に言ってるだけだから、言ってることを真に受けても意味がないと思うんだ

    • 273名無し2023/10/21(Sat) 14:11:04ID:E5OTA1NDE(2/2)NG報告

      >>264
      核なしでガンガン撃ってるだろ
      何処見てんだ(´・ω・`)

    • 274名無し2023/10/21(Sat) 14:11:45(34/39)

      このレスは削除されています

    • 275名無し2023/10/21(Sat) 14:14:32ID:kxNTkyMDE(4/4)NG報告

      NGだから読めないが、どうせ韓国内での戯言をコピペしてるだけじゃないかなw

    • 276名無し2023/10/21(Sat) 14:15:58(35/39)

      このレスは削除されています

    • 277名無し2023/10/21(Sat) 14:17:14(36/39)

      このレスは削除されています

    • 278名無し2023/10/21(Sat) 14:18:56(37/39)

      このレスは削除されています

    • 279名無し2023/10/21(Sat) 14:21:35(38/39)

      このレスは削除されています

    • 280名無し2023/10/21(Sat) 14:22:07ID:YxMzE4NzQ(1/2)NG報告

      >>274
      兵器は使い分け。
      K2戦車とK9自走砲を同じ用途では使わないのと同じ。

    • 281名無し2023/10/21(Sat) 14:28:17ID:YxMzE4NzQ(2/2)NG報告

      >>279
      日本人の関心は第6世代機であり旧式の4.5世代機を羨んだりしない。
      それらは既に20年前に配備済みであり2035年に廃棄する骨董品である。

    • 282名無し2023/10/21(Sat) 14:31:35ID:U5NzcxNTA(1/2)NG報告

      何故グンチョルは兵器とサッカーになると発狂するのの?
      >>279

    • 283名無し2023/10/21(Sat) 14:34:41ID:kyMDAxMzA(3/3)NG報告

      >>282
      一家言持ってると勘違いしてる分野がそれなんだろうね☺️

    • 284名無し2023/10/21(Sat) 14:36:24ID:U5NzcxNTA(2/2)NG報告

      >>283
      兵役でケツ穴掘られただけのゲイは一家言ある人間じゃないんだがなぁw

    • 285名無し2023/10/21(Sat) 14:36:38ID:E5NDQyOTQ(1/2)NG報告

      >>277
      レールガンじゃないね。
      冷却装置が見当たらないw

    • 286名無し2023/10/21(Sat) 14:37:28ID:E5NDQyOTQ(2/2)NG報告

      >>279
      国産空対空ミサイルはどうしたのw

    • 287名無し2023/10/21(Sat) 15:11:16ID:A5OTc0MjY(12/12)NG報告

      >>261
      作れもしねぇー癖して(笑)

    • 288インクルード2023/10/21(Sat) 18:58:59ID:g1MTEzOTg(4/4)NG報告

      >>271
      日本は小型原子炉は既に実用化しているよ。

    • 289名無し2023/10/21(Sat) 19:03:04ID:IxODgzMjI(1/2)NG報告

      >>260
      まあ、確かに、嘘で日本人を煽動したがっている“部落民である在日朝鮮人”は、「“世界中の基礎知識がある人間から嘲笑されている”KF-21を見せるだけで、『簡単に他の韓国人嘘を信じて煽動される“韓国人の愚劣さ”』」を、「自分たちの嘘による煽動が効きにくく、さらにどんどんその傾向が強まっている“日本人の賢明さ”」と比べて羨んでいるのかもしれないが、それはKF-21そのものを羨んでいるわけではないよ。

    • 290名無し2023/10/21(Sat) 19:35:53ID:IxMDMxMjk(1/1)NG報告

      >>1
      ようやくレールガンが完成したんだ。
      『とある科学の超電磁砲』のアニメ化から10年以上が経つな。遅かった。

    • 291名無し2023/10/21(Sat) 19:41:35ID:A5NDg5ODQ(2/3)NG報告

      >>288
      CGをみて実用化していると思うのは朝鮮人な

    • 292名無し2023/10/21(Sat) 19:46:13ID:A5NDg5ODQ(3/3)NG報告

      小型のレールガンなら個人でも作れる
      You Tubeで動画がいくつもある
      YouTubehttps://youtu.be/j-xrQhaq0nI?si=njgQOQeOc3yb9oJu
      YouTubehttps://youtu.be/qJMPtRKjlFE?si=x8cjRe78RPz8gpwf

    • 293名無し2023/10/21(Sat) 19:48:53(39/39)

      このレスは削除されています

    • 294名無し2023/10/21(Sat) 19:53:05ID:IxODgzMjI(2/2)NG報告

      >>293
      “世界中の基礎知識がある人間から嘲笑されている”KF-21を見ても、無知無能な韓国人だけは怒ったり、悲しんだりすることなく、熱狂するw

    • 295名無し2023/10/21(Sat) 19:56:59ID:UyNjU0MjY(9/9)NG報告

      >>279
      韓国空軍機を墜落させた北朝鮮のドローン(無人機)。
      なかなか手作り感満載で、北朝鮮の技術力が伺われる。

      韓国機は一定の割合で整備不良があるから、出動させるだけで何機かを墜落させることが可能。

      しかし、韓国では最新鋭機の故障を修理できないだけでなく、まともな整備もできないので、出動回数が増えればそのうち落ちる。

      数百万円のドローン数十機で150億円の戦闘機が1機墜落させられるなら、いくら北朝鮮に金が無いと言っても、戦力としてはどっこいどっこい。量産すれば1機150万円くらいで作れそうだし。

      日本製品から取り出した部品が使われていた、というから、中東の戦争で必ず使われるトヨタのランドクルーザーのようなもので、日本にも責任があるよなぁ、知らんけど。民間で購入されている製品さえ軍事目的で使われるほど高性能というのは、日本にはどうにもできないことだから、責任を問われても困る。

    • 296名無し2023/10/21(Sat) 20:11:39ID:IxOTU2NQ=(1/1)NG報告

      >>293
      だから、今時、4.5世代機を自慢するのは韓国人だけwww

    • 297名無し2023/10/21(Sat) 20:21:23ID:QyNTkzNjM(2/2)NG報告

      いつの頃からか、特亜が軍国主義と騒がなくなってきた

    • 298名無し2023/10/21(Sat) 20:39:13ID:EzOTQ4MA=(2/2)NG報告

      >>293
      韓国人の視点からだと最新鋭の戦闘機なんだろうけど
      井の中の蛙大海を知らず、と言う実例だな

    • 299名無し2023/10/21(Sat) 21:11:06ID:MzOTcwNzc(8/11)NG報告

      >>292
      電力が小さすぎて、軍事用にはならないだろ。
      軍事レベルの物は、個人では手が出ないでしょう。
      巨大な電力や超伝導技術や耐久性などね。

    • 300名無し2023/10/22(Sun) 03:12:29(1/3)

      このレスは削除されています

    • 301名無し2023/10/22(Sun) 03:12:32ID:E5Nzk4Nzg(1/1)NG報告

      レールガンは日本の防衛に寄与するかどうかは微妙です。
      この兵器は、基本的な用途が攻撃用で、敵の飛翔体の迎撃用に用いるには技術的ハードルが極めて高いです。

      最大の目的は、射出後の初速度をマッハ5以上として、発射から着弾まで、軌道捕捉されることなく命中させるものであり、迎撃不可能な飛翔体として注目されました。

      ただ、昨今は旗頭だったアメリカが開発を中座(おそらく無期限中止)しています。ミサイルの加速技術が進んだために短時間で通常燃料によるマッハ10を越える極超音速飛翔体が可能となったことや、高頻度繰り返し利用可能な加速電源の開発が難しいからです。単発や数十分の待機時間が必要ならばレールガンに頼る必要性は今やありません。

      軍艦への搭載は自衛隊ですから迎撃用でしょうが、軌道修正や追尾機能を搭載しないレールガンは敵の飛翔体や超音速戦闘機の迎撃は考えていないはず。とすると、爆撃機の迎撃ですが、中距離ミサイル搭載のイージス以上の緊迫した近未来の状況を想定しているのかもしれません。

    • 302名無し2023/10/22(Sun) 03:19:51(2/3)

      このレスは削除されています

    • 303名無し2023/10/22(Sun) 03:22:18(3/3)

      このレスは削除されています

    • 304名無し2023/12/01(Fri) 18:11:02ID:A3ODA4NTI(1/2)NG報告

      【レールガン】ATLA R&D Projects Progress in FY2023(防衛装備庁の研究開発事業)


      2023/12/01
      防衛装備庁が研究に取り組んできた、レールガンの射撃試験が実施されました!

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=EYH1CqhxbdE

    • 305名無し2023/12/01(Fri) 23:46:43ID:IzOTc3Mzc(9/11)NG報告

      支那やロシアが騒いでいる事が、この兵器が有用である証拠だよな。
      洋上から、海岸にあるレーダー基地を破壊できるからね。
      射程距離が300kmもあるから、可能なんだよな。
      レーダーを潰せば、時代遅れのトマホークでも、十分効果出せるからな。

    • 306名無し2023/12/01(Fri) 23:48:30ID:IzOTc3Mzc(10/11)NG報告

      潜水艦に積むと、面白いかもしれないね。
      その発想、誰もしていないだろう。

    • 307名無し2023/12/08(Fri) 06:05:12ID:kyNzQxMDQ(1/1)NG報告

      レールガンの最新資料、装備庁が公開 次の目標は“連続射撃” 「120発発射し、高初速の維持に成功」

       防衛装備庁は12月5日、電磁気力で物体を撃ち出す装置「レールガン」の最新資料を公開した。2023年中に行った連続射撃に関する試験の結果を記載したPDFの他、11月に同庁が開催したイベント「技術シンポジウム2023」のアーカイブ動画も公開。レールガンの技術解説や、検証がどんな段階にあるか解説している。

       レールガン研究ではこれまで「単射でいかに高初速の弾丸を安定して撃つか」「砲身の寿命をいかに確保するか」などを検証してきた。しかし22年度からは連射機構や、撃った弾丸の安定性などに着手するフェーズに突入しているという。

      レールガン研究は22年から新たなフェーズに
       連続射撃の際、問題になるのが「弾丸との摩耗などによる砲身レールの損傷」「砲身レールの損傷による初速の低下」の2点だ。過去の研究では、弾丸の初期位置周辺の損傷が特に激しく、撃ち続けるたびに初速が低下する課題があった。

       そこで23年の実験では、レールガンの連続射撃をかなえるため「高初速の弾丸を安定して繰り返し撃つこと」が可能か検証した。新たな放電方式や砲身レールに新材料を採用。結果、弾丸の初期位置にも顕著な損傷は発生せず、120発の連続射撃でも、その全てで初速2000m/s以上を達成することに成功したという。同庁は「新たな対策を施したレールガンで、高初速の弾丸を安定して繰り返し撃つ目標を実現した」と説明している。

    • 308名無し2023/12/08(Fri) 09:36:10ID:Y1ODEwOTY(11/11)NG報告

      >>307
      実用段階まで開発が進んだという事だよね。
      実戦配備は、かなり前倒しされるかもしれないね。
      俺の希望としては、潜水艦に装備してもらいたい。
      かなり脅威になると思うよ。
      いきなり海中から現れ、ズドンだからね。

    • 309名無し2023/12/08(Fri) 09:59:46ID:k1MzAwMTY(2/2)NG報告

      >>307

      同庁はレールガンの用途として、2つのシナリオを描いている。一つは、従来火砲よりも長射程・高威力であることを生かした「極超音速誘導弾への対処」。もう一つは「艦艇(または地上)目標に対する回避困難な打撃」だ。これらの兵器による攻撃は射程が長く、さらに迎撃困難な場合が多いが、レールガンがあれば攻撃に対する抑止効果を期待できるという。

       装備庁は8月に世界初の洋上射撃試験を実施した他、10月には弾丸の飛しょう安定試験も実施済み。現在、これらの試験結果を分析しており、今後もさらなる研究に取り組むとしている。

       技術シンポジウムでは、日本のレールガン研究の位置付けについてにも言及。同庁は「米国や欧州と技術者同士の情報交換はしているが、それらの状況についてわれわれからは説明できない立場にある。諸外国の研究レベルについては回答は差し控えさせていただきたい」と回答している。

      https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2312/07/news186.html

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=x-RJo_W2Bik

    • 310名無し2023/12/08(Fri) 10:03:37ID:E5MjAxOTI(1/1)NG報告

      >>309
      それは嘘でしょう
      ガンダムというテレビ漫画では、マスドライバーで宇宙(月)から地球を攻撃している
      それがレールガンの真の運用方法ではないのか
      ようするに、衛星軌道から、敵国の都市を攻撃するわけですね

    • 311名無し2023/12/08(Fri) 10:43:20ID:YyMDY1MDQ(1/1)NG報告

      >>310
      アニメの世界と混同してはいけないよ。

    • 312名無し2025/04/28(Mon) 22:31:45ID:U3NzQ1MzI(1/1)NG報告

      「NEW」 海上自衛隊 自衛艦隊(公式)JMSDF_SDF
      4月9日、自衛艦隊司令官 大町克士海将は、試験艦「#あすか」を訪問し、防衛装備庁が開発中の「レールガン」の最新状況を確認しました。
      ちなみに、今なら海から見られます。
      #とある 装備の #レールガン
      あの #超電磁砲 とは関係ありません。

      2023年には秒速2000m以上(マッハ6)以上の艦艇からの連続発射に世界で初めて成功していましたが今回改良型はその性能は明らかにされていません。
      レールガンは初速は従来の艦載砲の2倍以上の高速のため有効射程も極めて長くミサイル並みと言われています。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除