- 韓国の「マムズタッチ」が、渋谷に初の ”海外ポップアップ” 
 https://www.wowkorea.jp/news/read/411299.html
 韓国のハンバーガー・チキンブランド「マムズタッチ(Mom's Touch)」は11日、今月の20日から11月9日までの3週間、渋谷で海外初のポップアップストア「マムズタッチ・東京」を披露(ひろう)することを明らかにした。
 マムズタッチは、マスターフランチャイズとして進出したタイとモンゴルにつづき、日本でポップアップの運営を通じて現地の消費者に接し、ブランドの認知度を高める計画である。
 マムズタッチによると、今回のポップアップの場所は日本で流動人口が多く若い人口が多く訪れる渋谷の繁華街に選定した。
 ~~~~残りはリンク先参照
 最初から3週間だけの営業(笑)
- 3名無し2023/10/13(Fri) 15:37:50(1/1) このレスは削除されています 
- すぐ消える韓国ファーストフード店。 
 新大久保でやった方がいいんじゃないの?w
- 5名無し2023/10/13(Fri) 15:44:04(1/2) このレスは削除されています 
- >>1 
 南朝鮮のマッチポンプが何って?
- パクリのかき氷屋 ギトギトの唐揚げ屋 話題にもならなかったキッチンカーの何か屋 車の形した棺屋から何も学ばないのか… 
- 8名無し2023/10/13(Fri) 16:07:44(1/1) このレスは削除されています 
- 9名無し2023/10/13(Fri) 16:09:42(2/2) このレスは削除されています 
- 10円パンも、焼き芋ブースみたいなちっちゃい出店すら維持できずに潰れてたじゃん。 
 日本のTV局が馬鹿みたいに大人気と捏造してたのに、それでも無理だった。
 TV局はますますゴミというレッテルが貼られて、韓国系食品は大量に売れ残る。
 K関連は負のスパイラルを引き起こして、日本経済を悪化させるだけだ。
- 12名無し2023/10/13(Fri) 20:08:29(1/1) このレスは削除されています 
- 韓国人を騙すのは、いつでも高確率で韓国人だ 
 何年か前に、韓国から韓国人コメディアンが日本に来て活動を始めた
 彼は頭脳優秀で、日本で韓流コンテンツが人気となれば、韓国関連のイベントが増えると見越したのだろう
 そして、自分が司会進行役として、日本で仕事を独占できると考えたのだろう
 考え方としては正しく、戦略的には非常に先見的で優秀だと思う
 たしかに、日本では沖縄関連のイベントでは、沖縄出身のコメディアンが司会を務める
 栃木県関連のイベントでは、栃木県出身のコメディアンが司会を務める
 ならば、当然、韓国関連のイベントでは、韓国出身のコメディアンが司会を任されると思うだろう
 韓国語ができて、日本語ができて、司会ができて、笑いも取れる人材は貴重だからだ
 しかし、彼は失敗した。何が失敗だったのか?
 日本での韓流人気は、日本人の意思では無く、韓国企業による作り物だったことだ
 日本での韓国関連のイベントは、ほとんどが韓国側が企画したものであり、日本側が企画したものではなかった
 そのため、日本で活動する韓国人コメディアンには仕事がなかったのだ
 韓国人コメディアン氏の頭脳は優秀だったが、決断の前提とする情報が韓国メディアの嘘だった
 前提が間違っていれば、結論も間違う
 韓国人が韓国人に騙された
 それは頭脳の優秀さに関係なく起きる
 嘘に満ちた社会では、優秀な人間も、怠惰な人間も、等しく地獄に落とす
 韓国人はそのことを自覚し、対処すべきだと思う
- >>10汚い食い終わり 
- >>10 
 なんか汚い
- 16名無し2023/10/14(Sat) 22:17:38(1/1) このレスは削除されています 
- 期間限定にしたのは、どれだけ大人気と工作しても半年か長くても1年経たずに閉店してしまうからだろ。 
 期間限定なら「日本の若者に大人気だったのに、惜しまれつつ閉店した」という体裁を繕える。
 虚栄心を保つ朝鮮人特有の手口w
- 韓流グルメの大本命!? 韓国人気No.1の味が日本初登場! マムズタッチのPOP UPストア「マムズタッチTOKYO」OPEN内覧会【編集部リポート】 
 https://bravo-m.futabanet.jp/articles/-/124375?page=1
 ・・・・記事は単なる宣伝だから、興味がある人だけどうぞ。
 はい。宣伝が始まりました。
 3週間だけの期間限定営業だそうなので、その間、テレビでは「大人気の韓国グルメ」だの「ついに登場」だの、「旧」ツイッターだのティックトックだので大バズり中だのの、酷い宣伝が見られると思います。
- 統一教会関連? 
 マスゴミは知らぬフリして宣伝費稼ごうとするからな。
 バレても我々も騙されたの一点張り。
- 免税店や韓国食材スーパー経営、(株)永山(東京)と(株)YES MARTが破産 
 (株)永山(台東区)と関連の(株)YES MART(新宿区)は10月20日、東京地裁に破産を申請し同日、破産開始決定を受けた。
 申請代理人は藤田浩司弁護士(奥野総合法律事務所、中央区京橋1-2-5)。
 破産管財人には鈴木学弁護士(西村あさひ法律事務所・外国法共同事業、千代田区大手町1-1-2)が選任された。
 負債総額は永山が債権者約400名に対して約52億4600万円、YES MARTが債権者約40名に対して約3億6000万円、2社合計約56億600万円。
 永山は、日本国内で免税店の展開を中心に、輸出やインターネット通販などを手掛けていた。家電製品を得意とし、フランチャイズ店も含めて免税店を全国約20店舗にまで拡大、2018年3月期は売上高約230億9600万円をあげていた。
 しかし、新型コロナウイルス感染拡大後は、訪日客数の急減などから2021年3月期は売上高84億5107万円まで落ち込んだ。さらに2022年6月、不正に消費税の還付を受けたとして追徴課税が発生。信用低下とともに資金繰りも悪化し、支えきれなかった。
 YES MARTは、永山から一部店舗を譲り受け、韓国食材をメインとしたスーパーを展開。2022年3月期には売上高約7億2000万円をあげていたが、永山に連鎖した。
 ※(株)永山(TSR企業コード:294173790、法人番号:5010501016183、台東区寿1-5-10、設立1995(平成7)年6月、資本金4000万円)
 ※(株)YES MART(TSR企業コード:136510728、法人番号:5011101092243、新宿区大久保1-1-11、設立2020(令和2)年8月、資本金1000万円)
 https://kaikai.ch/board/142694/
- まあ、家賃に耐えきれず、すぐに潰れるよ🤣🤣 
 日本の渋谷舐めんなよ
- 渋谷でポップアップストアを展開した、韓国ハンバーガーチェーン「MOM’S TOUCH」。 
 期間終了後の記事が全く無し。
 開店前には、あれほどあちこちに沸いて出てきたブログを利用した宣伝サイトも続報無し。
 ということは、バイトを雇って行列をつくったものの、期待するような数字には全く届かなかった、ということだな。売れ行き好調なら、これでもか、というほど「こんなに売上があった!」という記事が出てくるはずだもの。数字が悪いなら悪いなりに出てきそうなものだけど、数字を出せないほど悲惨な結果になったんだろう。
 まあ、これで日本進出を諦めてくれるだろうから、良かった。
 渋谷に韓国人が集まって来るようになったらかなわない。韓国人は狭い新大久保ゾーンに自主的に隔離されてくれた方が有難い。
 韓国人がたくさんいるところに行くと、トコジラミ(南京虫)をうつされるから、すれ違うのも避けたい。
- >>12 
 けやき坂イルミネーションは、2003年から始まって、2009年からサムスンの協賛がスタートしたけど「Galaxy」という宣伝を出すから、サムスンの宣伝の場というイメージが広がると、六本木のイメージが悪くなる、というので追い出されたんじゃなかったっけ。
 ここ数年「Galaxy」とか「Samsung」のロゴは見かけなくなったけど。
 いつ協賛を降りたのかは知らないけど、そりゃ折角クリスマスデートでイルミネーション見ながらロマンチックな雰囲気に浸りたい、と思っても「Galaxy」なんてデカデカと書かれていたら「デリカシーの無い人とは付き合えない」と言われてフラれてしまうもんな。
 どこであろうと、韓国企業がスポンサーになってるイベントなんて敬遠されるんだから、金かけてイメージ落とされて、客が寄り付かなくなったら大ダメージだもの。協賛金くらいじゃ合わないよ。
- 韓国のジャンクフードはもっと評価されても良いと思うんだが。 
- やたら出店してやたら宣伝してソッコー閉店を延々と繰り返してるけど 
 アレどうやって儲ける仕組みなん?
- 26名無し2023/11/29(Wed) 22:26:07(1/1) このレスは削除されています 
- 閉店していますな。まさにそっと閉じた。 
- >>1 
 韓国「マムズタッチ」が日本進出 来月渋谷に直営店
 【世宗聯合ニュース】韓国のハンバーガー、チキンブランド「MOM'S TOUCH(マムズタッチ)」は11日、海外初の直営店を4月に日本の東京・渋谷にオープンすると発表した。
 渋谷のスクランブル交差点に近い、ファストフード大手マクドナルドの店舗があった場所に直営1号店を構える。店舗面積は約418平方メートルで、座席数は200席。
 マムズタッチは昨年10月に渋谷でポップアップストアをオープンしていた。
 今月13~15日には東京で開催される「フランチャイズショー・2024」に参加し、日本でのフランチャイズ展開を模索する。
韓国の「マムズタッチ」が、渋谷に初の ”海外ポップアップ”
28
ツイートLINEお気に入り 20
20 1
1