韓国代表は今月7日、第19回アジア競技大会(杭州アジア大会)男子サッカー競技の決勝でU22日本代表に2-1と勝利。大会3連覇を成し遂げたが、韓国野党議員による政治利用が波紋を呼んでいる。
MFイ・ガンイン(パリ・サンジェルマン)をはじめA代表招集歴のある一部選手もメンバー入りした韓国は、兵役免除をかけてJリーグや大学生中心のメンバー構成である日本と対戦した。
インドネシア開催の前回大会につづく日韓戦で、韓国は前半2分にFW内野航太郎(筑波大)に先制ゴールを許したものの、同27分にMFチョン・ウヨン(VfBシュツットガルト)のゴールで同点に。後半に入っても一進一退の攻防を繰り広げる中、11分にFWチョ・ヨンウク(金泉尚武FC)が勝ち越しゴールをマーク。その後は日本の反撃を振り切って、金メダルを獲得している。
杭州アジア大会男子サッカー競技優勝が韓国国内で大々的に報じられる中、韓国の野党第一党「民主党」のチョン・チョンレ最高委員は日本戦翌日に「韓日戦サッカー優勝金メダル、おめでとう!来年の韓日戦総選挙も勝てばいい」と自身のフェイスブックアカウントに投稿。
対日関係の改善を図っている尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権を日本に見立てるという皮肉表現を交えながら、韓国代表の優勝を称えたが、これに対して「過度な反日意識だ」「反日に狂うとおかしくなる」「政治利用だ」などとチョン・チョンレ最高委員に対する批判が沸き起こっている。
なお尹錫悦氏は昨年5月に韓国大統領に就任すると、文在寅(ムン・ジェイン)政権の親北朝鮮・反日政策から180度方針転換。岸田文雄内閣総理大臣との首脳会談を行うと、日韓関係改善の可能性が報じられている。
https://football-tribe.com/japan/2023/10/09/282446/カイカイ鮮人は、黙って兵役へ
韓日戦総選挙…? なんの選挙?🤔
過度な反日って何だ?反日は反日だろ
半分成功みたいなOINKセンスはよくわからんな。
サッカーの皮肉で政治利用なら、メダルで徴兵免除はもっと深刻な政治利用だろ- 5
名無し2023/10/10(Tue) 12:47:51(1/1)
このレスは削除されています
- 6
名無し2023/10/10(Tue) 12:49:13(1/1)
このレスは削除されています
- 8
名無し2023/10/10(Tue) 18:48:11(1/2)
このレスは削除されています
日米企業はどんどん韓国から撤退してるのにね。
だから朝鮮人は中国に媚びてるのか。
属国民は辛いな。- 11
名無し2023/10/10(Tue) 18:55:46(2/2)
このレスは削除されています
2年程前まで韓国全体で反日に狂奔していたのに今更何他人事のように言っているんだ
たかが2年程で韓国全体が変わったとでも言うのか?
冗談はよせ>>14
それじゃあ、韓国は周辺諸国を嫌韓ビジネスをさせるため、反日をやってるってことか?スポーツを政治の道具にしたり・・・
スポーツで兵役免除したり・・・
本当に純粋にスポーツを楽しめない気持ち悪い民族ですねw>>14
北朝鮮と韓国と何が違うの?wwww国会議員からはじまって、社会全体が、これだからな
すげー国だw>>19
조선은 그런 병신들 많지.半島人だから、しょうがないね
頑張れ共に民主党
イジェミョン大統領になれ
日本人の願い!!反日でも
親日でも
用日でも
従北でも
中間層でも
韓国人は狂ってるけどなw>>14
福島処理水で騒いでる場合かよ!韓国メディアは直ぐ横の黄海に中国原潜が沈没してるのを報道してないのか?
全く韓国関連で上がって来ないけどww 😂 。大半の韓国人は狂ってる。
狂っているから日本旅行を楽しむという意味不明な行動を取る。>>18
ネトウヨは少なくとも韓国旅行には行かない。>>1
慰安婦も徴用工も道具にならないから、これからの韓国人は苦しい。
ストレスに弱いkoreanの発狂はしばらく増えるだろうね。>>14
韓国の反日ビジネスは政府が行う。
日本の嫌韓ビジネスは個人が行う。>>1
「反日に狂うとおかしくなる」・・・・・
反日していない時は正常と思っている所が凄いな、あきれるわ・・・反日に狂うとおかしくなる?
南朝鮮半島建国以来80年間狂ってますやん🤣🤣
なにを、今更言ってるのかな
むしろ、反日度足りないんじゃない?
昔のように、日本の文化は禁止
漫画もアニメも音楽も禁止
これぐらい、やってくれないと
NOJapanも、ちゃんとやりましょ
言い出したのは半島人なんだからさ
気合い入れてくれよ、半島人
なに食わぬ顔で、月40万人も観光に日本に来るなよ「慰安婦モニュメントの“巨匠”に性加害の過去」 韓国で反日が下火の理由とは? 一方、再び「反日政権」が誕生する可能性も
新潮社
「国民情緒法」という不文律が存在するとされてきた韓国。司法までもが国民世論に左右されるこの国で、不確かな「情緒」の影響を最も受けてきたのが日韓関係であろう。だが近頃、この“因縁”にある変化が生まれつつある。
例えば、日本の最高裁判所に当たる韓国の大法院が10月26日に下した二つの判決は、日本のメディアでも大きく取り上げられた。
一つは、書籍『帝国の慰安婦』を巡る名誉毀損事件。著者である世宗大学名誉教授の朴裕河(パクユハ)氏が慰安婦に対する名誉毀損罪に問われ、二審では有罪に。ところがこの日、大法院は一転、審理の差し戻しを命じたのだ。
もう一つは、長崎県対馬市の寺から盗まれた仏像の所有権を巡る訴訟だ。この仏像(観世音菩薩坐像)は2012年に韓国の窃盗団により盗難されたものだが、その後、韓国の寺院が「14世紀に倭寇により略奪されたもの」と、自らの所有権を主張。一審ではこの韓国寺院の主張が認められ日本側の大きな反発を招いたが、7年半にも及ぶ審理の末、韓国寺院の主張が退けられたのだ。
いずれも国際的に見れば常識的な判決といえるが、これまでの韓国なら“親日的”と批判が渦巻いても不思議ではなかった。だが、これらの判決に対して大きな「反日行動」が取られることはついぞなかった。
韓国での日本文化ブーム
韓国社会ですっかり鳴りを潜めたかにみえる「反日」。その要因の一つとされるのが、尹錫悦(ユンソンニョル)政権の誕生だ。
22年5月に大統領に就任した尹氏は“中国寄り”と評された文在寅(ムンジェイン)前大統領と打って変わり、アメリカや日本との連携を強化。これにより破綻寸前まで追い込まれていた日韓関係も改善に向かい始めた。
尹政権の誕生後、韓国ではわずか1年半の間に、小説、アニメ、J-POPなどさまざまな日本の文化コンテンツが若者を中心に流行。「J-wave2.0」と呼ばれる現象が起きている。
たとえば、10月22日にソウル市内で行われた「日韓交流おまつり」は、驚くほどの盛況だった。このフェアは05年に日韓国交正常化40周年を記念して始まった文化交流事業。今年は日本の自治体や企業が100余りのブースを開設していた。
岸田政権も、ここまで支持率が下がったら嫌韓するしかない
>>33
お前の祖国がベトナム相手に嫌いと騒ぎ立てて、人気になれると思うか?
日本で嫌韓で人気取れると思うってのは、そういう話だぞw
内政的に誰も政治的には相手にしない弱小国家。
まだ中国相手とかなら話は変わるかもしれんが。
韓国代表が日本下して親日政権批判。野党議員の投稿炎上「反日意識で狂う」
34
ツイートLINEお気に入り
29
1