- 「2023ソウル世界花火大会」のイベントが終わった7日の午後9時頃、ソウル市のヨイド(汝矣島)ハンガン(漢江)市民公園。芝生をはじめ広場のあちこちにはゴミが散乱していた。コンビニや公衆トイレなど、建物の近くにもゴミが入ったビニール袋やタバコの吸殻が散らばっていた。毎年花火大会が終わった後の街の姿に「市民意識を持たなければならない」という自省の声が出ているが、今年も変化は見られなかった。 
 花火大会が終わると、一部の人々はレジャーシートと食べたカップラーメンやビールの空き缶などを芝生の上にそのまま置いて帰って行った。道路の真ん中には食べ捨てたチキンやプラスチック容器もあり、足もとを見ながら歩かなければつまづくほどだった。
 もちろん主催側が準備した公園のあちこちにゴミを捨てられるスペースが用意されていたが、それでもゴミはあふれていた。あちこちにビール缶と生ゴミが入ったビニール袋などが幾重にも積まれており、遊び場として用意された砂場には数十個のタバコの吸殻がぎっしりと捨てられていた。
 一緒にイベントを楽しんだ市民たちも憤りを爆発させた。ソウル市クロ(九老)区から来たというイさん(65)は、「いくら韓国の地位が上がったと騒いでも、まだまだ基本もなっていない」と話し、「自分が持って来たゴミは持ち帰るべきではないか」と声を高めた。
 花火大会イベントの主催者であるハンファはイベント終了後、自社の従業員などを動員してゴミの片付けを行った。ハンファグループ系列の従業員で構成されたハンファ奉仕団はこの日の午後9時30分頃、ウォンヒョ(元暁)大橋に集まり、2人1組で漢江周辺地域を回りながらゴミを回収した。ハンファ奉仕団に所属しているチェさん(38)は、「会社の社会活動に参加したくて志願した」と語り、「今、近辺を2周ほど回って来たが、心配していたよりはゴミの量が少ない」と話した。続けて「ゴミが多いところは人々が全ていなくならないと作業できなさそうだ」と話し、「午後11時頃にようやく退勤できそうだ」と語った。
 https://www.wowkorea.jp/news/read/410873.html
- 2名無し2023/10/09(Mon) 09:34:36(1/1) このレスは削除されています 
- 韓国さんの通常運転でしょ 
- 別にイベント会場だけじゃないじゃん。 
 東大門も南大門もゴミだらけ。
 若者の街という聖水洞もゴミだらけで薄汚い。
 歩いている韓国人がゴミくずレベルだからね。
- まぁ、朝鮮人の振る舞いの方が世界標準であって、日本が異常にきれいなだけなんだけどね。 
- 6名無し2023/10/09(Mon) 11:51:26(1/1) 
- >>6 
 良いね!w
- 9名無し2023/10/09(Mon) 12:11:20(1/1) このレスは削除されています 
- 10名無し2023/10/09(Mon) 12:27:02(1/1) このレスは削除されています 
- 11名無し2023/10/09(Mon) 12:29:17(1/1) このレスは削除されています 
- 日本にもごみを捨てていく奴がいるからなぁ  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9FRI4mlv8uQ YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9FRI4mlv8uQ
- >>13 
 その通り!
 だから人類と共通する価値観が見られない
 エゴイストの自ロ他不を 人類が容認することは無い!
 朝鮮人が人類と同等になるなんて 100万年はかかるねwww
- >>12 
 日本は注意されるけど、韓国は注意されないからなあ。
 何度も言われてるけど、韓国は「悪さそれ自体」ではなく、悪さを正そうとする「周囲の自浄作用」が全く無い事が問題である。
 でも最近は韓国ユーチューバーが注意をするようになってるらしい。
- 参加国… 
 中国、ポーランド…
 なんで、チョンは世界とか国際とかすぐに使いたがるの?
 でも最近パチンコ屋の名前には使われなくなったかw
 (´▽`)
- 韓国人よ、騙されてはいけない。 
 日本のサッカーを思い出してほしい。
 日本のサッカーで観客のゴミ拾いの画像を「清掃職員の仕事を奪っている」と韓国人は馬鹿にしていた。
 つまり、その逆。
 韓国人にとってゴミを捨てる行為こそ、清掃員の仕事を増やす素晴らしいことなのである。
 だから、自らの行いを恥じたりせず、誇ってほしい。
- ここのところ なりすましアメリカ人(幼稚君疑惑あり)の掘り起こしスレが多いな と思ってたら 
 老害君が負けじと掘り起こしてるね
 最近 レッドチームに良い話が無いからかねぇw
 アジア大会 日韓戦スレ(特にサッカー)ではあんなにレスが付くのにw
 レッドチームは 拾う人がいないんだよねwww
- >>17 
 「ゴミ拾いの起源は韓国」って イキってたのにねwww
- >>21 
 すまんな
 カイカイの日本人は言葉が足りなくて
 彼らは韓国人が人間ではないと言っているわけではないんだ
 ただ
 民度が低くて野蛮人で意地汚い劣化中国人
 と言っているだけなんだ
 人間ではないと言っているわけではない
 チンパンジーよりちょっとマシ
 と言っているだけだw
- >>21 
 それでいいと思うよ。
 韓国人ごときの評価を気にする日本人なんて皆無だからね。
- >>21 
 ではその猿の真似をする韓国人は、猿以下の人という事ですか?
- 25名無し2023/10/09(Mon) 18:37:44(1/1) このレスは削除されています 
- 26名無し2023/10/09(Mon) 18:52:16(1/1) このレスは削除されています 
- >>21 ← 猿に負け続ける馬鹿民族(笑) 
- 30名無し2023/10/09(Mon) 19:50:08(1/1) このレスは削除されています 
- 100万人が楽しんだソウル世界花火祭り、事故なく終えるも人波で混乱…至る所にゴミ山積 
 7日にソウル・汝矣島の漢江公園で開かれた「ソウル世界花火祭り」には警察の推定で100万人の人出があった。昨年のハロウィン時期の梨泰院雑踏事故以降で最大規模のイベントだった。ソウル市、警察、主催者のハンファは例年よりも安全要員の大幅に増やし、事故防止に努めた。しかし、一部の通りでは人波が突然押し寄せ、危険な状況が起き、慢性的なごみ問題も繰り返された。
 【写真】ソウル世界花火祭りの終了後には大量のゴミが…慢性化するゴミ問題
 同日午後7時20分から午後8時半まで約1時間10分行われた世界花火祭りでは、韓国と中国が計10万発の花火を打ち上げた。漢江公園は同日朝から場所取りの市民でごった返した。一部の市民は芝生にござとテントを設置した。開始時刻が近づくと、足の踏み場がないほど観客が殺到した。警察と主催者はあちこちで誘導を行い、混雑区間が生じると、すぐに観客を分散させようとした。イベント運営に動員された人数は約7600人だった。梨泰院雑踏事故直前に行われた昨年の約6000人を約30%上回る数字だ。警察は機動隊10個中隊(約600人)と交通警察、交通整理要員約460人など計1000人体制、ハンファは前年より16%増員した3400人余りで臨んだ。ソウル市も昨年より26%多い約3200人を配置した。公園には警察官が30~40メートル間隔で配置されて安全管理を行い、主催者側のボランティアもあちこちで市民を誘導した。
 しかし、多くの人が短時間に突然押し寄せ、至る所で混乱が発生した。狭い通路では往来する人々の流れが滞った。消防当局によると、7人が負傷して病院に搬送され、救急隊員による現場処置も73件あった。医薬品の提供も17件あった。負傷者はいずれも軽傷で深刻な被害はなかったという。20代、30代の女性2人は呼吸困難を訴えて病院に搬送された。警察関係者は「人波に押されて息が詰まったのではなく、低血圧などの症状だった。2人の容体は問題ない」と説明した。一部の市民が麻浦大橋の歩道と車道を隔てるフェンスを乗り越えると、警察官が制止した。
 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/10/09/2023100980042.html
- ソウルの花火大会が引き起こした「ごみ箱」論争…「捨てるところがなくて不便」 
 10万発余りがソウルの夜空を彩った今月7日の花火大会後、会場となった汝矣島(ヨイド)一帯はごみだらけだった。持ち帰る市民もいないではなかったが、ごみや吸い殻をポイ捨てする人は多かった。花火大会の度にあふれるごみで「ごみ箱不足」を巡る論争に火がついた。
 11日にソウル光化門(クァンファムン)のイ・スンシン(李舜臣)将軍像から世宗(セジョン)大王像まで確認した結果、ごみ箱は一つも見つからなかった。コーヒーやミネラルウォーターを飲んだ市民は捨てられず、空き缶・ボトルを持ち帰っていた。
 観光客でにぎわう明洞(ミョンドン)も同様で、地下鉄明洞駅を出て明洞芸術劇場まで行く間にごみ箱は見つからなかった。中心部は環境美化員のおかげでごみは見当たらなかったが、路地には空き化粧品箱やコーヒーカップ、食べ物などが捨てられていた。
 多くのソウル市民は路上のごみ箱を増やすべきだと指摘している。news1の取材チームが会った市民10人中6~7人は「ごみ箱が足りない」と答えた。ソウル市気候環境本部が市民3112人を対象に実施した2021年のアンケートでも、73.3%がごみ箱が少ないと答えている。
 光化門広場にいた70代のキム・スンジャさんは「今飲んでいるミネラルウォーターのボトルも捨てるところがない。トイレや駅近く以外にごみ箱がない」と話した。
 一方で、ごみ箱を増やすのが解決策ではないという市民もいる。
 龍山(ヨンサン)駅で会った50代の男性は「ごみを家に持ち帰る習慣がついた」と強調した。
 市民の不満を和らげるため、ソウル市は18年間続けてきた街頭ごみ箱削減政策を転換し、現在4956個あるごみ箱を2025年までに7500個に増やす方針だ。
- まぁ特亜3国とは良く言ったものだよ。 
 特定アジア外来種国
「捨てる人に拾う人」…華やかな花火の裏に捨てられた良心=韓国報道
34
ツイートLINEお気に入り 24
24 2
2
