- 登録者数2120万人を保有するユーチューブチャンネル「Kurzgesagt」には4日、「韓国はなぜ滅びていくか」(Why Korea is Dying Out)と題した映像が掲示された。 
 このユーチューブのサムネイルには溶け落ちる太極旗(韓国の国旗)のイメージが入っていて、この映像の照会数は2日目の6日午後1時基準で265万回にのぼる。コメントも1万8000件を超えている。
 普段から科学、医学、未来などをテーマにモーショングラフィックスを制作して掲載しているKurzgesagtは、韓国の昨年の合計特殊出生率が0.78人という事実を伝えた。そして「世界で最も低い数値」と説明した。
 Kurzgesagtは「出生率が急速に低下していて、現在の若者の人口が100人とすれば2100年には6人に減るということ」とし「何も変わらなければ100年以内に韓国の青年は94%減る。高齢者の国になる」と指摘した。また「2100年の韓国の人口は2400万人と予想される。これは1950年代並み」とも伝えた。
 Kurzgesagtは何よりも韓国の高齢化が問題だと指摘した。具体的に「1950年の韓国の平均年齢が18歳(満19歳)だったなら、2023年には45歳、2100年には59歳となる」とし、労働力を供給する生産年齢人口(15-64歳)が減って高齢化すれば社会が負担する医療費と貧困が爆発的に増える点、革新が難しくなる点などに言及しながら、中国がまさにそのような問題を抱えていると伝えた。
 またKurzgesagtは「高齢化社会では選出政府が高齢者人口の利益を代表する。これは短期的に思考する社会、革新よりも既存のものを維持することを好む社会につながる」とし「気候変動などの未来の問題を解決するには莫大な投資と新鮮なアイデアが必要だが、それが難しくなる」と懸念を表した。
 https://japanese.joins.com/JArticle/309874?servcode=400§code=400
- 98名無し2023/10/11(Wed) 10:42:10(1/1) このレスは削除されています 
- 99名無し2023/10/11(Wed) 11:10:47(1/1) このレスは削除されています 
- 減る朝鮮 
- 昨日、Universe25(楽園実験)というものを知った。 
 Wikipedia
 https://en.wikipedia.org/wiki/John_B._Calhoun
 翻訳にかけて読むと興味深い。
 マウス実験のところです。
 いまの先進国の社会問題と結びつけて考える人もいるみたいです。
- 昔から衰退が好きな朝鮮だから滅びてもおかしくない。 
 好色色ボケがkoreanの取り柄なのだが、近代の複雑な制度にあっては繁殖能力が著しく落ちるのは無能なkoreanの宿命であるのかもしれない。
- “地球上で真っ先に消える国”韓国、少子化の影響が如実に…ソウルが「老人都市」と呼ばれるワケ 
 近年、多くの国で問題となっている少子化だが、なかでもお隣・韓国は特に深刻さが大きい。過去にはイギリスのオックスフォード人口問題研究所が「地球上で真っ先に消え去る国は韓国」と指摘したこともあった。
 そんな少子化問題に悩む韓国で、また新たに衝撃的な状況が発覚した。
 韓国ネット民も危機感「もはやソウルは老人都市」
 ソウル市教育庁によると、ソウル地域の幼稚園に通う園児数が直近5年間(2017年~2022年)で8万8987人から6万6524人と、2万人以上減ったことが明らかになった。
 また、こうした園児の減少が幼稚園などのクラス数減少に繋がり、来年からソウル市内の公立幼稚園では教員を新規採用しないことがわかった。
 なお、同5年間における幼稚園・小学校・特殊学校の教師選抜人員は、2020年度は617人だったのが、2021年度は464人、2022年度は304人、2023年度は166人、2024年度は158人と着実に減少している。教師になろうにも担当する子どもたちがいないのだ。
 こうした状況に、韓国国内では「数年前から危険信号が見られたのに、適切な対策を怠った結果がこれ」「人口減少が続くなら経済にも未来はない」「老人都市ソウル」など、人口減少を不安視する声が多く挙がっていた。
- 人類滅亡の未来を示唆!? マウス実験「UNIVERSE25」(ユニバース25)の想像を超えた結末 
 https://web-mu.jp/history/6250/
 韓国に限定した話じゃないと思うけど、まあ「ムー」だしね。
- 韓国人だらけの国なんて 
 地獄でしか無い
- 107名無し2023/10/14(Sat) 13:26:14(1/1) このレスは削除されています 
- 108名無し2023/10/14(Sat) 13:34:22(1/1) このレスは削除されています 
- 109名無し2023/10/14(Sat) 15:15:26(1/1) このレスは削除されています 
- 世界中がそれを望んでいるから 
- 111名無し2023/10/17(Tue) 07:22:21(1/1) このレスは削除されています 
- まだかな 
- 単純に韓国が地獄だと言うこと 一生懸命ウソの日本下げ報道をして自尊心を何とか保とうとしてる 
- 「韓中日、同じように急激に社会衰退…最初のシグナルは少子化」 
 「東アジアの3カ国、韓中日は、歴史的軌跡は異なるものの、急激な社会的衰退に直面しているという点では同じです」
 韓中日3国は今日の東アジアの代表的な経済大国だ。中国は国内総生産(GDP)世界第2位の経済大国であり、国防費第2位の軍事大国でもある。日本もGDP世界第3位の経済大国であり、対外純資産の規模が1位の国でもある。韓国も、一時は両国から束縛された時期があったものの、それを乗り越えて世界第10位前後の経済大国となった。3国とも驚くべき超高速経済成長を通じて経済大国となったが、今日では社会的にはいずれも「社会的衰退(Social Degradation)」という持続可能性の危機に直面している、というのがシン教授の見立てだ。
 シン教授の規定した3国が直面する社会的衰退の最初のシグナルは、少子化だ。合計特殊出生率が人口の維持に必要な水準(2.1)以下になるという構造的変化を示しはじめた時期は、日本は1950年代末、韓国は1980年代初め、中国は1990年代初めだった。このように少子化のはじまりには時差があったものの、3国とも今では同じように「人口絶壁」に直面している。
 日本は2005年から人口が減少しているうえ、2023年には実に80万人が減ると予想されている。合計特殊出生率は1.26人(2022年)だ。韓国は2019年から人口が減少しはじめている。2022年現在、世界で最も低い出生率である0.78人を記録している。中国もやはり昨年から人口が減少しはじめている。2022年の出生率は中国史上最低の1.09人。
 このような現象の原因は、韓国と日本では婚姻数の少なさ、また結婚したとしても晩婚であること、非婚率も高まっていること。中国は、結婚は増えているものの、結婚しても子どもを産まない夫婦の割合が高いという点が韓日との微妙な違いだ、というのがシン教授の説明だ。同じ少子化といっても流れが異なるということだ。
 https://japan.hani.co.kr/arti/politics/48380.html
- 115名無し2023/11/16(Thu) 18:22:17(1/1) このレスは削除されています 
- 存在を望まれない国 
- >>114 
 韓国人がどっちもどっち論を唱える時は、圧倒的に自分たちに非がある時
 つまりこの場合、韓国経済は圧倒的にヤバいということ
- 親日大統領のせいニダ 
- 国民が韓国人だからじゃね? 
- >>96 
 もっと言ってあげて
 日本に住んでる同胞さん達に
- 122名無し2023/11/29(Wed) 22:35:46(1/1) このレスは削除されています 
- 韓国1~9月の出生数が過去最低の17.7万人と発表、前年同数よりも1.6万人減少。(総合ニュース) 
 今年もまた過去最低の出生数を記録するだろう。↘
- >>1 
 なぜ滅びていくのか。
 それは、韓国の出生率が日本を下回ったのが1984年でそこから20世紀中はほぼ日本と同程度、21世紀に入ると差が開いて来たのに、ほんの5年ほど前まで、韓国人の多くが日本の少子化を嘲笑っていた現状認識能力の欠落のせいだろう。
- 125名無し2023/12/09(Sat) 10:45:46(1/1) このレスは削除されています 
- >>125 
 お前はどうなの?
- 「効果的な少子化対策がなければ、韓国の経済成長率0%以下」になる確率68%…2050年代に 
 「効果的な少子化対策がない場合、2050年代に韓国が経済成長率0%以下になる確率は68%」。韓国銀行が最近出した報告書でこう「警告」している。このままだと30年後には逆成長となり、50年後には人口が4000万人を下回るというのだ。
 韓銀の経済展望中長期深層報告書によると、韓国の出生率は昨年史上最低の0.78人に下がり、今年はさらに低下が予想される。2021年の出生率は0.81人で経済協力開発機構加盟国で最下位で、世界217カ国・地域では香港に次いで2番目に低い。
 報告書は超少子化の原因に激しい競争とそれに伴う不安を挙げる。就職での競争と住居・養育に対する不安が結婚をためらわせ、少子化につながっているというのだ。
 韓銀が昨年9月、ギャラップを通じて全国25~39歳の男女2000人に実施したアンケートでも、超少子化の原因が競争であることが浮き彫りになった。競争圧力を強く感じている層が希望する子どもの数は0.73人で、体感度が低い層の0.87人を下回った。
 住宅費用に対する負担も出産率を引き下げる要素になっており、住居費負担が高いグループの希望する子どもの数は低いグループより0.1人少なかった。
 報告書は、社会的競争が激しい環境に住む個人は自分の成長と他より優位な立場を確保することに力を入れ、結婚や出産を先送りしたり忌避したりするようになり、それが少子化につながっていると説明している。
 NEWSIS/
- とりあえずアメリカで効果的だった少子化対策、中絶の禁止でもするといい。 
- 在日を帰国させよう 
- 嫌われものだからでしょ。 
 韓国という国は世界中から嫌われている。
 政治が異常だし、国民性が異常だから。
 つまり国民1人一人が狂っている。
 その韓国人は「自分は正常、相手が異常」と考えるから、
 結婚まで行き着くわけがない。
 家父長制時代なら家長の判断で結婚しただろうけど、
 今の時代なら「あんな異常者と結婚するわけがない」となり、
 当然、出生数が減る。
 経済環境は関係ない。
 ちょー簡単なロジック。
- 国家が滅びないかぎり 
 韓国人の心の安らぎは訪れない
- 滅びるというか 
 元に戻るだけだよね
- 「悲観的シナリオ」よりも悲劇的…韓国のあらゆる人口指標、OECD最下位 
 韓国政府、昨年の出生率最低「1人」の見通し…現実は大幅に下回る「0.78人」
 高齢化・扶養人口は不名誉の1位
 韓国の少子高齢化がこれまでの政府による悲観的なシナリオよりさらに速く進んでいることが分かった。統計庁は将来の人口の見通しで、中立的シナリオ(中位推計)だけでなく楽観的シナリオ(高位推計)、悲観的(低位推計)シナリオを合わせて提示してきた。ところが、現実では悲観的な見通しよりもさらに深刻な結果になっているのだ。極端な少子高齢化により、韓国は経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国のうち、将来人口のすべての分野で不名誉な1位または最下位を記録している。
 統計庁は2011年に「2010-2060年人口推計」を発表した際、2022年の合計特殊出生率(1人の女性が一生の間に産む子どもの数)が中位推計1.37人、低位推計1人になると予想した。5年後の「2015-2065年人口推計」では中位推計1.26人、低位推計は1.09人と展望した。ところが、いざふたを開けてみると、昨年の合計特殊出生率は0.78人まで下がった。最も悲観的な予測よりはるかに低い水準だったのだ。
 出生数も最悪の経過をたどっている。2010-2060年の人口推計では昨年の出生数が最悪の場合32万人と、2015-2065年の推計では35万1000人と予想されていた。しかし、実際の昨年の出生数は24万6000人にとどまった。
 統計庁は先日、「2022-2072年人口推計」を発表したが、2025年の合計特殊出生率は中位推計で0.65人、低位推計では0.63人だとの見通しを出した。2025年の出生数は中位推計では22万人、低位推計では20万人になると見込んでいる。だが、これもやはり「バラ色の展望」かもしれないという声がある。韓国経済人連合会は「統計庁の出生率推計シナリオは、将来、女性の出産に対する意志が現在より回復することを前提としている。現在の出生率低下の速度を考えると、低位推計を下回る可能性がある」と指摘した。
 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/12/18/2023121880070.html
- 134名無し2023/12/19(Tue) 12:39:18(1/1) このレスは削除されています 
- 韓国 
 来年は荒れそうだね
- 経済がどうとか言うけど、少子化対策が一番大事です 
 まして無職が多いでしょ、一度無職に成ると社会に出られません
- 137名無し2023/12/29(Fri) 20:48:09(1/1) このレスは削除されています 
- 韓国で出産した米高級紙記者…産後ケアセンターに行って悟った「この国の少子化のわけ」 
 https://www.afpbb.com/articles/-/3504634
 米紙ニューヨーク・タイムズの記者がソウル・江南(カンナム)の産後ケアセンターを体験して「韓国は出産率が最も低いが、産後ケアサービスは世界最高」と評した。高い費用を挙げながら、韓国の少子化の理由として説明した。
 同紙のロレッタ・チャールトン記者は1月28日、ソウル江南(カンナム)の産後ケアセンターの体験談を報じた。チャールトン記者は最近、韓国で出産し、江南のケアセンターに入所した。ここでの生活を自ら経験し、出産に臨んだ女性を取材した。
 チャールトン記者は「女性らは出産後数週間、ホテルのような施設を利用する」。一日3回提供される食事とマッサージ、24時間新生児ケアサービス、ピラティス授業などを紹介した。
 女性らは2週間、ケアセンターの費用として6000ドルを支払ったという。マッサージケアなどを除いた基本費用である。
 チャールトン記者はこのように高い費用について「これは韓国で子どもを育てるのにかかる費用の中でごく一部に過ぎない。韓国の低い出産率の一因を説明できる事実だ」と話した。費用が多くかかるため、出産をためらっていると見たのだ。
 ケアセンターの費用は高いのに、入所の競争は激しく、急いで予約しなければならない実情も報道した。妊娠検査薬で妊娠を確認するやいなや予約した▽高級ケアセンターに予約しようと2台の携帯電話を使った――などの話を伝えた。
 チャールトン記者は、ケアセンターを「母親たちのネットワーク」と説明した。ある女性はインタビューで「ケアセンターでの出会いが、親も子どもも一生続く。同じような階層に属する親や子どもたちと一緒にいたいという気持ちがあるだろう」と話している。
- 140名無し2024/02/11(Sun) 17:33:29(1/2) 
- >>139 
 ある程度経済成長すると、教育とかでお金がかかることで出生率や出生人数が低下し、医療や生活水準の向上で平均寿命が伸びるから、少子高齢化は避けられないと思う。
 そしてこの問題は五十年とか百年かけないと解決出来ないと思う。
- 143名無し2024/02/11(Sun) 17:52:31(2/2) 
- >>143 
 お前が一番無能だけど
- 145名無し2024/02/11(Sun) 18:44:29(1/1) このレスは削除されています 
- >>138 
 "女性らは2週間、ケアセンターの費用として6000ドルを支払ったという。"
 "同じような階層に属する親や子どもたちと一緒にいたいという気持ちがあるだろう"
 金の匙を持つ親から金の匙を持つ子供が産まれ、金の匙を持つ者同士で生活する。
 この様な生活では次の結婚相手も金の匙を持つ者同士になる事が多くなり、金の匙が代々継承されていく。
 これはもう経済力を基にした新しい「両班」なんじゃないの?
 「ナッツ姫」なんて解り易い例じゃない?
 幸いなのは彼らの権力の源泉である「財」が無くなる可能性が高いので、皆平等になれそうな事かな?
- >>140 
 それだと米国だろうw
 総資産数兆円のやつがゴロゴロいるだろうw
「韓国はなぜ滅びていくのか」…少子化危機に注目した海外人気ユーチューブチャンネル
147
ツイートLINEお気に入り 98
98 4
4