日韓両政府内で、2025年の終戦80年に合わせ、新しい共同宣言を模索する動きが浮上している。
1998年の「日韓共同宣言」から10月8日で25年を迎える。韓国の尹徳敏駐日大使はこれに先立つ9月27日の講演で、日韓首脳による新宣言の必要性に言及。「来年や再来年に尹大統領と岸田首相の間でできれば一番いい」と訴えた。
尹大使の発言について、日本側は「まだ具体的な話は出ていない」(関係者)としつつも、前向きに受け止めている。外務省幹部は「日本が拒む理由はない。80年はいいタイミングだ」と指摘。25年に尹大統領を国賓として招く案も取り沙汰される。
新宣言を取りまとめる場合、テーマ設定が焦点となる。98年の宣言は、日本の植民地支配に対する「痛切な反省と心からのおわび」を明記し、歴史認識を巡る対立に一定の決着を図った。
ただ、韓国の歴代大統領の中には、国内での求心力を維持するため、5年の任期後半に「反日」へ転じる例があった。来年4月に控える総選挙の結果によっては、新宣言で歴史認識への言及を求める声が強まることも予想される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dc7399f5ea84a4d88e7ce1d71e35167662b1013
彼等(朝鮮人)は盗みをしたり、嘘をついたり、だましたりする強い傾向があります。彼等をあまり信用してはなりません。他人に損害を与えることは彼等にとって手柄と考えられ、恥辱とは考えられていません。
— ヘンドリック・ハメル、『朝鮮幽囚記』- 51
名無し2023/10/02(Mon) 04:08:51(2/8)
このレスは削除されています
- 52
名無し2023/10/02(Mon) 04:14:13(3/8)
このレスは削除されています
- 53
名無し2023/10/02(Mon) 04:16:59(4/8)
このレスは削除されています
>>50
日本人『事実>名誉』
事実を大衆に知らしめるのが正義。
そして改善する。それが友好に繋がる。
韓国人『名誉>事実』
名誉のために、嘘も偽りも過ちも汚職も賄賂も醜さ嫌らしさえげつなさも、全て見て見ぬ振りして隠すのが正義。
知られない事に改善は無い。友好も無い。>>46
ん?
口調は悪いが言ってることは正論だろ
日本人の大多数が思ってることでは?
俺は、約束守れは韓国にはできない
とうに無理だと思っているので
アメリカの手前、最低限の関わりだけで行けば良いと思ってる
近づきすぎれば、日本の国益が毀損されるだけ
これが80年間の結果だろ>>61
そうだね、言われんでも日本保守党に投票するよ
君等も親日売国奴のユンソクヨルを弾劾したら
得意のローソクデモやってさ
イジェミョンを大統領にしなよ>>61
朝鮮人を雇わない。
朝鮮人と取引しない。
朝鮮人と交流しない。
朝鮮人と関わって得るものはない。
12月に日本ASEAN特別首脳会談が予定されてる。
経済安全保障の関係を強化するため。
韓国は不要になった。過去の反省うんぬんとか、また宣言に入れさせようとするんだろうな。
>>65
何も変わってないですよね
差し押さえされた資産返却も無いし
何も韓国は解決してないのに、輸出手続き管理強化対象から外し、スワップまで
日本は譲歩だけしている
用日は、反日よりも質が悪い- 69
名無し2023/10/02(Mon) 10:25:32(5/8)
このレスは削除されています
大体2025年の話 つまりは「なればいいな」程度
何故なら 26年の3月でユン政権は終る
他の方も書いてる通り 政権が変われば合意も協定も反古にされる可能性が高い(過去の教訓)
もしも 韓国と言う国が25年まで存続していたとし 経済が安定し 反日が緩和されたとしても
竹島、レーダー照射、輸入品の横流し等 解決していない問題は数知れず
慰安婦問題も徴用工問題も 解決済みを掘り起こして集りをかけてきた
出来る事なら日韓新宣言=日韓決別宣言になればと思う非韓三原則が真理である
>>61
少なくとも そちらより日本の方が「民主主義国家」ですから
1票の重さは平等ですよw
ユン・ミヒャンやイ・ジェミョンのような政治家は 司法で裁かれますよ
韓国では 政治家や財閥が「権力者」となるようですが 日本は違うのでw>>65
恐らく 韓国報道に答えはある
韓国報道では
「韓国はこれほど譲歩しているのに日本は…」
と言ってる
実際 放火魔が火付けをして 消化を手伝ったのだから 礼を言え!」と言ってる
これが モヤモヤの実態
日本人はユン政権が文ちゃんに比べて 柔らかくなった 程度の感覚
次政権になれば ってのは近々ではクネクネw
みんな知ってるからね>>68
霊的に生まれ変われ
それも、もう無理と日本人は悟ったよね
金輪際関わってくるな
これがベスト日韓共同宣言って韓国の国会の「全会一致」で政府に破棄を要求されたんだよなぁ
ざっと20年ほど前で現在の与党は存在しない…ってか韓国の政党はころころ看板掛け替えるんだが、まぁ当時の保守系だって賛成したわけだ
そんなものをもう一度やって意味あるの?>>50
関係をぶち壊すのは いつも韓国だろ
そして「未来的思考で関係改善」と言うのも韓国
だから 日本人は朝鮮人を信用しない 解るか?
日韓基本条約等で解決済みの問題を 無理やり難癖付けてきたのに 日本は譲歩してやった
(慰安婦に対しての謝罪や 合意取り付けのための10億)
いつも裏切るのは韓国側だ
2面性を持つ しかもダブルスタンダードな
朝鮮人が同胞を信じない(詐欺案件の多さが物語っている)のに 他民族 他国に信用されるとでも思ってんのか?
目出度いバカちんだよな おいwww>>47
過去の被害者?
誰の事だ?
当時の政権が お金も受け取り謝罪も取り付け協定で終了だよ
徴用工? 日本人も同じ 食事やたばこの配給 保険まで入れる強制労働がどこの世にあるんだよ
慰安婦? あの婆どものコロコロ変わる証言が証拠?
韓国の司法は 法に則ってないじゃねーかw
嘘も大概にしとけよ とwww>>70
韓国・朝鮮半島を国連信託統治下にするから、何ら心配する必要はないのです。
若しくは韓国軍慰安婦や大韓青少年開拓団などを持ち出して韓国に揺さぶりを掛ければ良いので、案ずる事はないと思われます!韓国にしたら、中国経済悪化で輸出も減り経済が厳しい状況であり恐らく金融危機を起こすだろう
対中貿易依存度があまりにも高い。
米国・日本の企業は韓国から撤退し投資も減ってる。
中国は何度も投資を呼び掛けてる、あれだけ反日運動が盛んんでも
両国とも不動産バブルがはじけて、内需も落ち込み経済はボロボロ・・
こういう時だから日韓友好と話題が出る、何度も金融危機を起こし助けるのは米国と日本である。
もう助ける必要はないだろう
米国 50憶ドル 日本100億ドル 世界銀行100億ドルを出して救った結果が日本製品不買運動・・朝鮮とは関わるな、何を決めても独自解釈で毀損する。
日韓平和条約、慰安婦合意、朝鮮人は条約を作成しても文章を解釈できない、政権によって解釈も変わる。
反故にされるのが解っている物を作る必要はない。- 82
名無し2023/10/02(Mon) 18:55:04(6/8)
このレスは削除されています
>>82
ベトナムの事ですよね?
其れなら、アメリカ軍慰安婦像やドイツ軍慰安婦像や国連軍慰安婦像などをアメリカ村前やドイツ村前や国連大学前などに建てる様に方針転換するべきではないのでしょうか?
抑、慰安婦、慰安所、戦時性暴力などと無縁だった国々や国際機関や陣営などは皆無だったみたいですから、日本だけが慰安婦問題で批判される憶えはないと言っても過言ではないです✨>>41
仮病を使うような人は最前線に行くと迷惑なので結果は良かったと思います>>46
捏造である、慰安婦問題、徴用工問題、フッ化水素酸横流し、極めつけは自衛隊機への射撃レーダー波照射事件、北朝鮮は日本人拉致問題、これだけされても、あんたは綺麗事言えるんだな。俺はあんたを含め、朝鮮人には嫌悪感しかない。日韓の関係改善がなされている?
国民感覚では、全くないな。信用できない奴ら、約束を守らない奴ら、感情的になって話すら通じない奴ら、それが韓国人の評価。- 88
名無し2023/10/02(Mon) 23:52:51(1/1)
このレスは削除されています
>>87
個人的見解としてマウントをする奴ら、論点をすり替える奴ら、逆ギレする奴ら、ベトナムに謝罪しない奴らと言った所でしょうか?
反対する人達も居るみたいですけど、韓国大使館前にライダイハン像を置かないと韓国は考えを改める気はないと断言出来るのです😐- 90
名無し2023/10/03(Tue) 00:12:48(1/1)
このレスは削除されています
- 91
名無し2023/10/03(Tue) 10:05:08(1/1)
このレスは削除されています
- 92
名無し2023/10/03(Tue) 10:21:07(7/8)
このレスは削除されています
- 93
名無し2023/10/03(Tue) 10:26:16(8/8)
このレスは削除されています
>>94
韓国・朝鮮半島は国連信託統治下、中国は連邦共和制国家に移行、アメリカンはネイティブアメリカンに土地を返還してヨーロッパ諸国に帰国すれば全て丸く収まりますので、案ずる必要はないと言っても過言ではないでしょう。尹大統領はこれまでの大統領との違いは感じるがそれだけ有事が迫ってるのかな。弾薬や燃料の供与は決めておいたほうがいいだろう
日米は韓国なんかに関心はない。
クアッドと同じ価値観の国との関係強化が最優先。
まずは来月の日本フィリピン首脳会談。
次に12月の日本ASEAN特別首脳会談。>>85
宣言とか合意と言った各単語に対する概念があまりにも違い過ぎるのが原因かと。
南朝鮮では、恐らくは「あ、おけまる(^^)」ぐらいな概念なのでありましょう。
スポーツに対する概念しかり。
世界中、ごく一部を除いて、スポーツと言う概念には「スポーツマンシップ」が
基本的には漏れなく付いてきますが、
ごく一部の国では,スポーツマンシップは、スポーツという概念の一部として組み込まれていなくとも、
何ら問題がないとお見受けいたしまする。>>99
その村山談話と河野談話を葬ったのが安倍談話でしたけど、日本は敗戦国だから、彼是、言われるみたいですけど、其れなら、アメリカ、ロシア、中国、フランス、韓国、ギリシャ、オランダ、スペイン、ベルギー、ポルトガル、デンマークなども戦争に勝ったり負けたり引き分けたりしているみたいですので、日本だけが敗戦国という訳ではないみたいですので、負い目を感じる必要はないと断言出来るのです❗
終戦80年、日韓新宣言が浮上 関係改善追い風、危うさも
100
レス投稿
画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除