「韓中日→韓日中」韓国が経済不安の中国の扱いを「格下げ」、日本により接近

25

    • 1ボンド2023/09/14(Thu) 15:38:18ID:g2MTE5MDY(1/2)NG報告

       韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は、ASEAN首脳会議で「韓日中」という表現を使用し、これまでの「韓中日」を変更。中国の扱いを「格下げ」した。
       そもそも韓国社会には「嫌中」感情があったが、中国の経済不安などを背景に中国への依存リスクを指摘する専門家もいる。
       尹政権が中国より日本への接近を明確にしたことに中国は反発。野党は処理水問題などで中国と歩調を合わせており、人気のない尹政権の先行きには注意が必要だ。

      大統領室高官は9月6日、「今の政権に入り、価値と自由の連帯に基づき、米国、日本とより緊密な協力が行われている」と説明した。また、「米国と北朝鮮」の呼び方については、これまでの「北米」ではなく「米北」としているという。

       中国の環球時報は同7日付の社説で、韓国は「米国の同盟国のなかでは、他国とは違ってバランス感覚がある」という印象だったが、今回の尹大統領の発言は「韓国およびその周辺国に、疑念と憂慮を引き起こしている」と批判した

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除