誰がこの赤字を埋めるのか?韓国SF映画超大作『The Moon』300億ウォンの赤字を出して終映間近

77

    • 1名無し2023/09/01(Fri) 19:19:52ID:c2Njg3MDY(1/11)NG報告

      韓国が、330億ウォンもの製作費をかけたSF超大作『The Moon』が、悲劇的な状況を迎えている。

      8/2 に韓国で公開されたこの映画は、初日に 89,289人を集め、初週で約36万人を集客したが、その後が続かない。

      2週間めでおよそ50万人となった後、8/16以降、1440人、1520人、1168人、1622人、1495人、
      730人、531人、と3週めの動員数は1万人にも届かなかったのだ。
      今週(8/28以降)の集客数は、221人、571人、162人、174人と更に減り続け、公開時に1187館もあった上映館数も16にまで減った。これはもう終了間近と言っていいだろう。

      さてそうなると、最終集客数は52万人を超えられない。
      仮に配給収入が50%あったとしても、約26億ウォンしか回収できないことになる。
      となれば、300億ウォン余りの赤字が残る。

      この赤字、誰が負担するのか?

      因みに『名探偵コナン:黒鉄の魚影』は韓国だけで77万人を集め、約8.2億円の興行収入。
      日本では、140億円を売り上げ、とっくに製作費は回収し、大幅な利益をもたらしている。
      日本のアニメ映画のおまけにも劣る超大作って、一体何なんでしょう?

      2万枚の無料券を配っても11万人しか集客できなかった映画『文在寅です』の Moon と同じ名前だったのがいけなかったのか?

    • 28名無し2023/09/02(Sat) 14:36:01ID:EyNzQ0Mjg(1/1)NG報告

      在日さーん、出番ですよー

      明日にでも韓国へ行って、映画を見てあげるべき!

      観光も潤うし、K映画も助けられて一石二鳥w

    • 29名無し2023/09/02(Sat) 14:47:21ID:UzODkwMDY(1/1)NG報告

      文在寅さんをシャトルで月に飛ばして月に置き去りにするドキュメンタリー映画なら日本でも大ヒットしてましたよ

    • 30名無し2023/09/02(Sat) 15:02:57ID:I5ODIwMTI(5/11)NG報告

      >>29
      そして遠く青い地球を見つめながら一言。
      「二度と日本に負けない。勝利の歴史を作る!」

      月面上で亡くなった初めての人という称号を韓国にもたらして、満足気に息を引き取るのでした。

      その日を夢見ながら、文在寅氏は、今日も家庭菜園の手入れに励んでいます。

    • 31名無し2023/09/02(Sat) 15:11:34(1/2)

      このレスは削除されています

    • 32タコ2023/09/02(Sat) 15:11:56ID:k4MjQ3NjI(1/1)NG報告

      たまには…
      ホラーかゾンビの韓国映画を地上波でやれよ!観てやる!
      (´▽`)

    • 33名無し2023/09/02(Sat) 15:12:54(2/2)

      このレスは削除されています

    • 34名無し2023/09/02(Sat) 15:26:20ID:M3MDMyMTA(1/1)NG報告

      >>1
      また南朝鮮人が来ない様なスレタイのスレ立ててw
      袋叩きに合う南朝鮮人が来ないスレはつまらなぁ〜い

    • 35名無し2023/09/02(Sat) 15:56:13ID:M0OTE0MDI(1/1)NG報告

      科学を理解しない犬豚愚民にSF映画ねぇ。
      何が面白いのかさっぱりわからないというのが大方の評価なのだろうよ。

    • 36名無し2023/09/02(Sat) 16:53:54ID:I5ODIwMTI(6/11)NG報告

      >>31 >>33
      いい所に気がつきましたね。
      結果的に失敗作という意味では似たようなものでしょう。
      実写版 聖闘士星矢『聖闘士星矢 The Beginning』は、製作費66億円、興行収入10億円で、およそ56億円の赤字を出したと言われています。赤字幅はこちらの方が多い。

      ところが、制作会社は「東映アニメーション」。

      『The First SLAM DUNK』367億円(それぞれ興行収入)
      『One Piece Film RED』 252億円
      『One Piece Film Stampede』90億円
      『One Piece Film GOLD』  69億円
      『ドラゴンボール超スーパーヒーロー』123億円

      などの大幅黒字の映画を数多く手がけているのですね。
      ですから、韓国のように国民に負担をかけることも無く、自社でその赤字の埋め合わせができるのです。
      まあ、日本の場合は税金で埋め合わせをするシステム自体が無いわけですが。

      大当たりを幾つか手がける中には、大コケにもぶち当たる。全てが大当たりというわけには行かないものです。トータルで黒字化できているかどうか、これが大きな問題というわけです。
      東映アニメーションが実写版『聖闘士星矢』の売上利益を見込んでいた2023年第2四半期、黒字幅は減らしましたが、しっかり黒字を出しています。
      配給はソニー・ピクチャーズですが、こちらは過去最高の黒字を出しています。

    • 37名無し2023/09/02(Sat) 17:10:03ID:YzMzI1MDY(1/1)NG報告

      正直言って、俺は少し羨ましい部分もあるけどな。このSF映画、大コケしたらしいけど、予告を見るかぎり、映像は悪くないし、話はつまらんのだろうけど、一定のクォリティはある気がした。日本の映画関係者なら、羨ましいだろうね。ただ、今回の不況、不祥事で、韓国映画界に金は集まらなくなり、実質的な終了となるのでは?縮少した予算で細々と映画がつくられる、それは、映画界にとって地獄だよ。

    • 38名無し2023/09/02(Sat) 17:39:38ID:I5ODIwMTI(7/11)NG報告

      >>37
      映画に対する評価を、興行収入だけでしてはいけない、というのは広く支持される意見だろうと思います。

      例えば、ジブリ映画の『かぐや姫の物語』、これは様々なチャレンジをした映画として、その存在感はあるだろう、と感じました。しかし、興行的には大幅な赤字。
      収益以外の付加価値を残したい、という考えの元に作られる映画があってもいいはずです。ですが、数々のヒット作を手掛けてきたジブリだからできたこと。

      元々赤字が山積みとなっている制作会社においては許されることではありません。
      その結果が、国民がその負担を背負うことになる。国民の了解が得られるのなら、それもいいですが、勿論、それに同意する韓国人は皆無に近いでしょう。

      結果的に、実写SF映画を作ったという実績は評価されるべきだとは思いますが、赤字覚悟なら利益を出してからやるべきだと考えます。
      巨額の赤字を出してもいいなら、SF超大作映画を作ること自体は、アメリカ以外にも沢山の国があるでしょうが、それをやらないのは、誰も尻拭いができないからでしょう。

    • 39名無し2023/09/02(Sat) 18:39:59ID:IxODQ4Mzg(1/1)NG報告

      資金調達どうなってんのよ?
      総額でフランスに次ぐ、国家予算費で世界随一の文化予算が打ち込まれているだろ

    • 40名無し2023/09/02(Sat) 18:44:18ID:I5ODIwMTI(8/11)NG報告

      平日の昨日金曜日の集客数

      韓国では、スラムダンク映画が1月から延々と上映が続いていました。

                上映スクリーン数 集客数  公開日数 累計集客数
      「The First SLAM DUNK」  16    427  241日め 4,736,990
      「The Moon」        19    124   31日め  512,695
      「名探偵コナン:黒鉄の魚影」 68    644  44日め  773,913

      今年の韓国映画館売上TOP10 に日本映画が2、韓国映画が3、米国映画が5。
      100万人以上集客(売上約10億円以上)の韓国映画は9つだけ。
      日本も大して多くはありませんが、同じ100万人以上(売上約14.5億円以上)で17ありますね。
      人口が違うと思うかもしれませんが、2019年においては、合計集客人数は韓国の方が多かったのです。映画料金に大きな差があるので、金額では日本の方が多かったわけですが。

    • 41ヨメ@FFT所属シャコパンチ2023/09/02(Sat) 19:07:21ID:Y2NzAzMDQ(1/2)NG報告
    • 42ヨメ@FFT所属シャコパンチ2023/09/02(Sat) 19:12:22ID:Y2NzAzMDQ(2/2)NG報告

      誰しも勝てません、こんな子にわ
      https://youtube.com/shorts/dsbM4IJEYmo?si=vapa9emcy7nqrV1-

    • 43名無し2023/09/02(Sat) 19:21:25ID:AzMDI2Nzg(1/1)NG報告

      仮に韓国で100万人が観たとしても赤字か?
      そんな映画よく作るよな。

      韓国の経済力からみても身の丈超えてんじゃないの?

    • 44名無し2023/09/02(Sat) 19:34:40ID:I2NTE3MDQ(1/1)NG報告

      韓国人は科学的テーマには手を出さない方がいいと思うの。
      用いるにしてもせいぜいお笑いの分野に留めるべきだね。

    • 45名無し2023/09/02(Sat) 19:36:59ID:I0NzU1MTY(1/5)NG報告

      >>1
      映画のテーマがハリウッドどころか、日本でも漫画「宇宙兄弟」の実写化映画もあり、また同じようなあらすじにも今更感がある。
      韓国映画はSF作品に新鮮さがない。

    • 46名無し2023/09/02(Sat) 19:59:00ID:gxNTc2MA=(2/2)NG報告

      漫画やアニメから、どうして「実写版」を作りたがるのかねぇ・・・

    • 47名無し2023/09/02(Sat) 20:18:05ID:kwNzM4ODY(1/2)NG報告

      “이러다 다 죽어” 처참한 여름 영화관…비싼 티켓 탓? 넷플릭스 탓?.

      “디즈니플러스 무빙이 영화관 개봉 영화보다 훨씬 낫다”

      “영화관 한번 가면 3만원, 그 돈이면 넷플릭스 마음껏 본다”

      여름 최대 성수기에도 불구하고, 영화관 관객 동원이 예전보다도 크게 못한 것으로 전해진다. 빅4 영화들이 개봉했음에도 불구하고 영화관 마다 “이 정도일 줄은 몰랐다” “이러다 영화관 다 죽겠다”는 푸념이 나온다.

      여름 극장가의 부진은 한국 영화들의 흥행성 이외에도 외부 변수가 작용했다는 분석이다.

      영화관 대신 넷플릭스 등 온라인동영상서비스(OTT)를 통해 영상 콘텐츠를 시청하는 것이 보편화된 데다 영화 티켓 값이 너무 비싸진 것도 주 요인으로 꼽힌다. OTT 콘텐츠에 비해 요즘 영화관에서 상영하는 영화들의 경쟁력도 높지 않다는 평가다.

      https://n.news.naver.com/article/016/0002182973



      Netflix“한국은 노예로 필요한 민족임ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ”

    • 48名無し2023/09/02(Sat) 20:33:53ID:k1NDc4ODY(2/2)NG報告

      映画はギャンブル。
      儲かる確率を上げるには、客が見る映画を作ること。
      100億円以上の赤字映画は毎年いくつもある。
      ディズニー2022『ストレンジ・ワールド もうひとつの世界』-264億円

    • 49名無し2023/09/02(Sat) 20:54:23ID:Q1MzA2NzI(1/1)NG報告

      バッドエンドなら1回くらい見てもいい

    • 50名無し2023/09/02(Sat) 21:44:25ID:gwNjk4ODA(1/1)NG報告

      夜中に韓国映画と思って「チルソクの夏」って下関と釜山の高校生陸上絡みの映画見てたら最後に日本映画だったと分かったww😅。
      上野樹里が女の子の友達役で出てたわ。😁

    • 51名無し2023/09/02(Sat) 22:14:35ID:IxNTkwMTA(1/1)NG報告

      韓国映画界では、コロナで公開されなかった映画が90本ぐらいあるのでは?この映画は結局、ネットに流れるが、資金回収は不可能だよな。

    • 52名無し2023/09/03(Sun) 00:27:28ID:I4NzM5Nzk(2/2)NG報告

      한국 영화를 보면 평소에 조센징들이 얼마나 일본에 열등감이 있는지 알수가 있음.

    • 53名無し2023/09/03(Sun) 00:40:40ID:QyNDcwNTI(1/1)NG報告

      出資した人が回収できないだけ
      コラムかなにかのコピーだと思うけど
      話にならん

    • 54名無し2023/09/03(Sun) 07:52:00ID:E4ODg2NzU(3/3)NG報告

      SFならさあ。韓国人がノーベルオカルト賞取る映画作りなよ。
      大当たり間違いなし。見に行ってやるよ。

    • 55糞を愛し、糞を食し、糞と共に生きる排泄物民族 朝鮮人2023/09/03(Sun) 08:25:35ID:gxOTA2NTU(1/1)NG報告

      >>1
      誰が?って?

      別に制作費用として出資者が出資済みだろ?

      その出資者が損をするだけでしょ?

    • 56名無し2023/09/03(Sun) 09:01:26ID:gyOTcxNzQ(2/5)NG報告

      韓国でこの映画がコケている理由を推測

      ①韓国人宇宙飛行士で宇宙に行ったのは今なお女性一人だけという現状

      (現実は、韓国の宇宙分野での国際的地位が低い事実と向き合いたくないから)

      ②歴史テーマであっても韓国の史実であるかのようにごまかせる、あるいは史実であったと信じさせる内容ならヒットする

    • 57名無し2023/09/03(Sun) 09:28:24ID:U3MDEzNTI(1/6)NG報告

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Sf-uv-z53kc

      국내흥행 참패의 더 문, 해외에서 기록적인 흥행!
      미국,대만,홍콩,싱가폴,인도네시아,호주,캐나다 등 155개국 수출에

    • 58名無し2023/09/03(Sun) 09:31:54ID:U3MDEzNTI(2/6)NG報告

      >>43
      제작비의 손익분기점이 600만명이지만
      제작비가 300억원 들어간 대작으로
      이것의 실패는 한국 영화계에 큰 타격을 입을 것이다.

    • 59名無し2023/09/03(Sun) 09:37:10ID:IyMDQ4NjA(1/1)NG報告

      >>56
      しかも、その宇宙に行った韓国人女性ってのは正確には宇宙飛行士ではないんだよね
      宇宙研究のための技術者ではなく、単なる宇宙旅行者の扱い

    • 60名無し2023/09/03(Sun) 09:43:54ID:U3MDEzNTI(3/6)NG報告

      코로나 이후 한국영화 최고의 흥행작은 이순신 장군의 영화
      1700만명 돌파. 역시 반일 영화가 유일한 희망인가...

    • 61名無し2023/09/03(Sun) 09:44:32ID:U3MDEzNTI(4/6)NG報告

      >>60
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=bDMkCcHJpDI

      영화 한산도:용의 출현 거북선 등장씬 + 학익진 전투씬

    • 62名無し2023/09/03(Sun) 10:00:10ID:U3MDEzNTI(5/6)NG報告
    • 63名無し2023/09/03(Sun) 10:08:22ID:gyOTUzMTg(9/11)NG報告

      >>56
      韓国には、いまだかつて「宇宙飛行士」はいません。

      正規の乗組員以外の搭乗者は「宇宙旅行参加者」(宇宙飛行関係者、または宇宙旅行者、と呼ばれることもある。)と分類され、明確に区別されています。

      2年前に宇宙ステーションに滞在した、前田友作氏と同じ扱いです。
      金を払うから乗せてくれ、というもの。

      当初は、韓国人男性の コ・サン氏が「宇宙旅行参加者」として搭乗する予定だったのが、訓練センターから許可なく資料を持ち出し、ロシア連邦宇宙局の警告を繰り返し無視したため、規則違反により排除されて、ピンチヒッターとして搭乗したのが、同時期に予備人員として搭乗のための訓練を受けていた韓国人女性イ・ソヨン氏でした。イ・ソヨン氏は、契約期間が切れてから直ぐにアメリカにわたり、以降宇宙関連事業の仕事をしていません。

      日本語wikipediaでは、『李素妍 (宇宙飛行関係者)』として項目があります。
      週刊少年ジャンプの漫画『Dr.STONE reboot:百夜』(2019-2020)に科学監修担当として関わったと記載されています。

      【有人宇宙飛行に乗組員として搭乗した宇宙飛行士のいる国】
      ロシア(およびソ連)、アメリカ、チェコ、ポーランド、ドイツ(および西ドイツ、東ドイツ)、ブルガリア、ハンガリー、ベトナム、モンゴル、ルーマニア、フランス、インド、カナダ、サウジアラビア、オランダ、メキシコ、シリア、アフガニスタン、イギリス、イタリア、オーストリア、日本、ベルギー、カザフスタン、ペルー、オーストラリア、ウクライナ、スペイン、スロバキア、イスラエル、中国、ブラジル、スウェーデン、マレーシア、(プエルトリコ)、以上。

      日本は多くの宇宙飛行士を輩出している国ではありますが、初めての有人宇宙飛行の宇宙飛行士を年代順に国別に並べると意外と遅いです。

    • 64名無し2023/09/03(Sun) 10:10:38ID:gyOTUzMTg(10/11)NG報告

      >>63
      宇宙飛行士資格を持った韓国人の有無を調べたわけではないので、
      正しくは、「乗組員として有人宇宙飛行を行った韓国人宇宙飛行士は居ない」
      となります。

    • 65名無し2023/09/03(Sun) 10:14:33(1/1)

      このレスは削除されています

    • 66名無し2023/09/03(Sun) 10:32:16ID:gyOTcxNzQ(3/5)NG報告

      >>61>>62
      「韓国が作る映画は反日映画しか韓国国内では大ヒットしない」
      それは事実。

      その2作品が#56の②の代表例

      歴史的事件の結末以外は韓国に都合のよい解釈でつくるのは映画だから許される

      だが韓国の場合はこの映画の内容を「全て事実だった」と後の時代において
      嘘を史実として語り出すところに大いに問題がある。

    • 67名無し2023/09/03(Sun) 10:32:57ID:kyMTQwNjc(1/1)NG報告

      k-インターステラー?

    • 68名無し2023/09/03(Sun) 10:38:41ID:U3MDEzNTI(6/6)NG報告

      >>66
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=-Fh8UxmXk1I

      영화 안시성(당태종의 100만 대군 VS 고구려 안시성)

      반중 영화도 있어w 코로나 전이지만 540만명 넘은

    • 69名無し2023/09/03(Sun) 11:32:07ID:gyOTUzMTg(11/11)NG報告

      >>60
      勘違いしているよ。

      最初の李舜臣映画『鳴梁』(명량):邦題「バトル・オーシャン 海上決戦」は2014年。

      続編となる李舜臣映画『閑山 龍の出現』(한산: 용의 출현) が2022年で、観客動員数は 約726万人。
      韓国語 namuwiki を見ると、損益分岐点は集客600万人とあるから、純利益がおよそ 6.5億円。何とか黒字に出来た、というレベルで成功とまでは言えないな。

      これが「コロナ以後韓国映画最高の興行作」じゃ拙いだろ。
      それなら『The Roundup』の1000万人超えの方が、製作費も少なそうだし、利益は出てるんじゃないか。

    • 70正義の味方2023/09/03(Sun) 11:39:40ID:IxNDE0MTM(1/1)NG報告

      >>1
      無駄な作品でした。御愁傷様です。
      創造性の無い国に素晴らしい作品は出来ない。
      捏造や歪曲のノウハウを持っているなら不可能ではないと思うよ。
      あっ!創造性の種類が異なるか!w

    • 71名無し2023/09/03(Sun) 12:56:06ID:Q4NDQzNTM(1/1)NG報告

      >>46
      事故らず着実に収益が見込めるという幻想を夢見る事が出来る。
      なお、現実は爆死。

    • 72名無し2023/09/03(Sun) 13:04:05ID:E2ODc1NDc(1/1)NG報告

      >>1
      そもそも今の韓国人に映画を観に行く余裕は無いでしょう?

      バブルが弾け不動産や株価など経済は低迷し、リストラで無職が増え、為替相場は下がり輸入品やエネルギー、物価は上昇中…

      韓国人は映画に使うお金など無いと思う。

    • 73名無しさん2023/09/03(Sun) 14:38:09ID:U2NjEzMzU(1/1)NG報告

      意味がわからない
      なぜこんな疑問が出てくるのか?
      当然、制作会社に決まっているだろう

      え?税金投入して制作していたから
      こういう話になっているの?

      Kなんたらは、税金投入している国策なのかwwww
      恥ずかしい国だなwww

    • 74名無し2023/09/04(Mon) 11:13:18ID:QxMTg4MzI(4/5)NG報告

      少しスレチのレスを残す

      一部の韓国ウォッチャーなら知っている常識【何故韓国は事ある毎に「韓流」「k-pop」を持ち出すのか。】

      答【それは韓国の国策だからである。】

      【その背景】
      韓国文化の世界に向けてそもそもの始まりは、1997年に起こった金融危機から。
      韓国の通貨であるウォンが暴落し、企業の倒産が相次いだ翌98年に就任した金大中大統領が『文化大統領宣言』を出した。
      韓国エンタメをコンテンツとして世界に輸出することで、経済を回そうという国策が今日でも続いているからである。


      故に映画というエンタメ一つとってもヒットすることが韓国の国策に寄与すると考えているからである。

      国民に対する「国威掲揚」としての役割も担う「韓国エンターテーメント」は大事な輸出品なのである。

    • 75名無し2023/09/04(Mon) 11:34:11ID:kzMDcwMDg(1/1)NG報告

      文在寅元大統領を主役にするべきだったな

    • 76名無し2023/09/04(Mon) 11:39:18(1/1)

      このレスは削除されています

    • 77名無し2023/09/04(Mon) 11:44:19ID:QxMTg4MzI(5/5)NG報告

      >>75
      既に文在寅のドキュメントならぬプロパガンダ映画は最近大コケしたじゃんw

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除