韓国産マクワウリ、日本でストレス緩和機能が認められる

37

    • 1北も南も朝鮮でいいでしょ?2023/08/10(Thu) 13:23:52ID:g4MDk5OTA(1/1)NG報告

      韓国産マクワウリが日本でストレス緩和効果を初めて認められ、4日、日本消費者庁に機能性表示食品として初めて登録されたと、韓国農林畜産食品部と韓国農水産食品流通公社(aT)が9日明らかにした。
      マクワウリに含まれるGABA成分が仕事や勉強などによる一時的なストレスを緩和するという科学的根拠を確保したことで、マクワウリのストレス緩和機能性を表示できることになったのだ。
      政府とaTはマクワウリの機能性表示食品登録準備だけでなく、2014年から現地の購買者と消費者対象の試食行事など、マクワウリの味と効能、食べ方などを広報してきた。その結果、円安と消費冷え込みにもかかわらず、日本へのマクワウリ輸出は増加傾向にある。
      https://news.yahoo.co.jp/articles/8b7f7218f153a3a10a2c8fec394db15bf69bfe49

      韓国産のマクワウリ?
      どのマクワウリにでもあるでしょ?w
      シレっと誇張させるよねw
      ヤフーコメントも予想通り
      >韓国産というだけでストレスが増えるので、効果は無いと思います。残念ながら・・・
      >マクワウリが認められたの?
      韓国産が認められたの?
      >悪いが 韓国産 と言うだけで逆にストレスが溜まる。
      www

    • 2名無し2023/08/10(Thu) 18:40:53ID:A4NzIwMzA(1/1)NG報告

      まくわうりなんてまんが日本昔ばなしの食べ物だろ。

    • 3名無し2023/08/10(Thu) 18:48:01ID:E3MDExNDA(1/1)NG報告

      奈良漬けしか、ウリは食べないな~。
      朝鮮のウリ使用なんて書いてあったら、絶対に食べないドス

    • 4名無し2023/08/10(Thu) 22:46:36ID:AzODIyNTA(1/1)NG報告

      韓国人の事だから、どうせ大腸菌が混入するよ。

    • 5名無し2023/08/10(Thu) 22:51:33ID:Q1OTYzMjA(1/2)NG報告

      網目のない安いメロンだろ?
      黄色のメロンもあった。あれがマクワウリなのか

    • 6名無し2023/08/10(Thu) 22:58:15(1/3)

      このレスは削除されています

    • 7名無し2023/08/10(Thu) 23:02:34ID:YzNDM4NTA(1/1)NG報告

      昔のメロンはこんなだったなあ
      懐かしい
      ちなみに40年以上昔の話な

    • 8名無し2023/08/10(Thu) 23:22:27ID:Q1OTYzMjA(2/2)NG報告

      >>6
      残念だけど日本のスーパーマーケットでは見かけないよ。日本も大昔スーパーマーケットで売ってるメロンはこれだった。
      今はマスクメロンが売ってる

    • 9名無し2023/08/10(Thu) 23:36:08ID:gyNzg2NTA(1/1)NG報告

      朝鮮人はストレス増進機能が認められてるので、在日を半島に輸出したい

    • 10名無し2023/08/10(Thu) 23:41:06ID:czMTkzMDA(1/1)NG報告

      >>9
      検疫で引っかかるんじゃないか?😂

    • 11右翼の食欲、左翼の性欲2023/08/11(Fri) 02:09:55ID:A1NjU3Njk(1/1)NG報告

      >>1
      機能性表示食品は【自己申告】
      生産者の責任で消費者庁に登録するだけのお手軽なものですw

      消費者庁が認めたわけではありませんw

      いわゆるトクホは消費者庁が1件1件検査、審査して認められたものだけに与えられます

    • 12슈퍼한국인◆vDTjJ282rE2023/08/11(Fri) 02:14:16ID:EwNjM3OTg(1/1)NG報告

      일본은 한국의 우수한 식품을 먹을 자격이 있어?

    • 13名無し2023/08/11(Fri) 02:18:23ID:IyMDcwODk(1/4)NG報告

      子供の頃からあるけどマクワウリなんて言ったこと無いわ
      「キナウリ」と読んでいた
      プリンスメロンの黄色バージョン

    • 14名無し2023/08/11(Fri) 02:19:18ID:IyMDcwODk(2/4)NG報告

      >>12
      そもそも食べたくないんだが
      日本の果物を盗むしかできないゴミが韓国

    • 15名無し2023/08/11(Fri) 02:21:12ID:IyMDcwODk(3/4)NG報告

      これとは別物なのか?
      別物ならマクワウリなんていらん、これで十分

    • 16名無し2023/08/11(Fri) 02:58:09(2/3)

      このレスは削除されています

    • 17名無し2023/08/11(Fri) 03:07:18ID:g4NDY4MA=(1/1)NG報告

      マクワウリ
      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%82%A6%E3%83%AA

      マクワウリ(真桑瓜、英名:Oriental melon、学名:Cucumis melo var. makuwa)は、ウリ科キュウリ属のつる性一年草、雌雄同株の植物[1]。メロンの一変種で果実は食用する。南アジア原産。季語は夏。日本では西洋メロンの導入以前より多数の農家で生産されて来た安価な庶民のメロンで、自然な甘味と歯触りが良いのが特徴である。
        ~~~~~~~~~~~~~

      あ~、あのマッズいメロンもどきね。

    • 18名無し2023/08/11(Fri) 03:41:03ID:I3NjUzMjA(1/1)NG報告

      >>1

      "韓国産マクワウリ、日本でストレス緩和機能が認められる"

      それって「THAADの殺人マクワウリ」とかいう奴かな?

      何でもTHAADの電磁波の影響で、食べると命を失うマクワウリになってるんだよね?

      それが日本でストレス緩和機能が認められるって、殺人マクワウリで韓国人が減るから日本人のストレスも減るという事かな?

      何にしても、怪談や誇張は本気にせず程々でないとね。

    • 19名無し2023/08/11(Fri) 03:43:49(1/1)

      このレスは削除されています

    • 20名無し2023/08/11(Fri) 04:10:04ID:EwMTg3NzQ(1/1)NG報告

      中央日報で報じられる程の大ニュースなんだ。

    • 21タコ2023/08/11(Fri) 04:36:25ID:Y4NDU5ODk(1/1)NG報告

      見たこともねぇし…
      喰ったこともねぇ…
      プリンスメロンに近いんけ?
      🤔

    • 22名無し2023/08/11(Fri) 04:37:59ID:czNDQ4MDM(1/1)NG報告

      >>12
      マクワウリは日本でも昔から作っている。
      わざわざ韓国産を食う必要はない。
      ちなみに韓国産の農産物って優秀だから日本で売られているんじゃなくて、安いから売られてるんだぞ。

    • 23名無し2023/08/11(Fri) 05:01:52(3/3)

      このレスは削除されています

    • 24名無し2023/08/11(Fri) 05:51:07ID:IyMDcwODk(4/4)NG報告

      >>23
      スレと関係ないことしか言えないごみが朝鮮人

    • 25名無し2023/08/11(Fri) 06:20:05ID:IzNDE0NTU(1/1)NG報告

      >>1
      いい加減な記事だな。どこにも100gあたりの含有量が書いてない。そもそもメロンはGABAを多く含む。
      韓国産マクワウリである必要はないw

      (GABA含有量mg/100g)
      メロン    63.0〜96.3
      醤油(固形物)67〜79
      奈良漬け   58
      たくあん   39〜93
      キムチ    38〜84
      しば漬    8〜63
      野菜ジュース 56
      茶葉     24〜39
      米酢     15

      出典:山元一弘:ギャバの機能特性と健康志向食品 への展開,食品加工技術,26-1,34-39,2006.

    • 26名無し2023/08/11(Fri) 06:29:40ID:Y3ODcxNzI(1/1)NG報告

      ストレス緩和効果があるなら、日本なんかに輸出せず、韓国で消費すべきです😊

      【社説】孤立した若者24万、深まる「怒りの社会」の陰=韓国
      https://kaikai.ch/board/141080/

    • 27名無し2023/08/11(Fri) 06:41:51ID:YwODYyMQ=(1/1)NG報告

      >>1
      高出力の電波を浴びせると「殺人マクワウリ」になるやつだろ?
      知ってる。
      THAAD 関連で大騒ぎしていたからな。ww

    • 28名無し2023/08/11(Fri) 07:25:35ID:ExODc0MDA(1/1)NG報告

      GABAは、チョコレートやカカオ、トマト、発芽玄米、漬物・味噌・醤油などの発酵食品、とりわけ和食に多く含有されている
      ストレス軽減目的なら、1日あたり28㎎以上摂ればいい
      バランスのよい食生活さえしていれば十分だ。

      韓国産マクワウリ?
      日本人の食卓に、必要ないw

    • 29名無し2023/08/11(Fri) 07:27:29ID:Y0NTA2OTA(1/1)NG報告

      朝鮮製はお断り。

    • 30名無し2023/08/11(Fri) 08:28:40ID:I1NTk3NQ=(1/2)NG報告

      >>7
      ご存知ですな。w
      何処で知ったか覚えてないが、網目付のメロンは旨かった。

      八百谷の店頭で母親にねだったら、
      「これはスイカが腐っただけだ。子供の食う物ではない。」
      だとよ。ww
      高価だったんだろうな。www

      >>2
      >>5
      お若いですなあwwww

    • 31名無し2023/08/11(Fri) 08:42:36ID:I1NTk3NQ=(2/2)NG報告

      >>6
      知っているよ。
      子供の頃、夏休みの美味しい思い出。

      今昔物語の昔から甜瓜は夏の水菓子としてもてはやされていた。
      YouTubehttps://youtu.be/S0QeRD-Zm4s?t=27

      網目付きのメロン、まだ日本から盗めないの?

    • 32北も南も朝鮮でいいでしょ?2023/08/11(Fri) 09:01:33ID:cxNjE5Mzg(1/1)NG報告

      おはようございます

      K国人のやり方
      「韓国産マクワウリ 日本が機能性食品認定」

      韓国産「だけ」みたいな印象操作w

      あまりにもあからさまなので 嘲笑される

      マクワウリを「メロン」と言って好んで食べてたのって
      4.50年前じゃないのか?
      で K国人は今それを食べてるんだw

      40年遅れ  って訳だなw

      そりゃ 日本のフルーツをパクらなきゃ美味しいフルーツ食べれないってw
      そして 日本に認められたことが とてもうれしいんだねw

      惨め

    • 33名無し2023/08/11(Fri) 13:04:39ID:QxMTQzNjc(1/1)NG報告

      江戸時代の日本では
      甜瓜は食後のデザート扱い
      西瓜と好みが分かれるだろうが
      400年遅れかな

    • 34名無し2023/08/11(Fri) 13:09:18ID:MwNjMyOTk(1/1)NG報告

      >>17
      >学名:Cucumis melo var. makuwa
      思いきり日本語デスネ~w
      翻訳されると彼らにはわからないんでしょう。

    • 35名無し2023/08/11(Fri) 13:59:51ID:cwMDY0MjY(1/1)NG報告

      韓国人が食べても効き目ないみたいだけどねぇ

    • 36名無し2025/03/24(Mon) 16:46:22ID:AwNTUzMTI(1/1)NG報告

      韓国産マクワウリ、ベトナムへ初輸出 交渉開始から17年
      韓国の農林畜産検疫本部はこのほど、韓国産マクワウリをベトナムに初輸出したと発表した。

      輸出されたのは慶尚北道(キョンサンブクド)星州(ソンジュ)郡の月恒(ウォルハン)農協によるマクワウリだ。星州地域は、マクワウリの名産地となっている。

      これに先立ち同本部は2008年、韓国産農産物10品目の輸出許可に向けた交渉を開始した。リンゴ、ナシ、ブドウ、トマト、イチゴ、カキ、パプリカ、柑橘類、モモ、マクワウリ・メロンに関する交渉を行い、2023年までにマクワウリ・メロンと柑橘類、モモを除く7品目の輸出許可が下りていた。

      マクワウリの輸出に向けては、栽培地や選果場の登録、ミスジミバエが発生していないことの証明のほか、ベトナムの検疫専門家が栽培地を訪れるといった手続きを実施。2024年4月に交渉が妥結し、今回の輸出につながった。

      これまで韓国は日本や台湾、香港など20以上の国・地域にマクワウリを輸出してきた。2024年には合計約280t、金額にして132万6600USD(約1億9800万円)規模を輸出。うち最大の輸出国である日本に対しては、約195t、80万2800USD(約1億2000万円)分を供給した。

    • 37名無し2025/03/24(Mon) 17:07:01(1/1)

      このレスは削除されています

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除