韓国の光復節である8月15日は、日本が第2次世界大戦の敗北を受け入れた日である。日本の敗北の日が隣国の解放の日であることを、特に朝鮮人虐殺が起きた関東大震災から100年の今年、日本人は理解しなければならない。
戦争から学ぶべき最大の教訓は、戦争の悲惨さである。「はだしのゲン」という漫画が原爆の悲惨さを国民に教えるうえで大きな役割を果たしたことは、以前にこの欄で紹介した。戦後も80年になろうとする今、語り継ぐことは難しくなる一方だが、必要である。
もう1つの重要な教訓は、戦争という国家の誤った政策を決定、遂行した政治の構造を検証することである。敗戦後、連合国は東京裁判で戦争を推進した日本の軍人、政治家の責任を問うた。その際、多くの日本の指導者は、個人的には戦争を開始することに反対だったが、あるいは早く終わらせたいと思っていたが、自分には政策を決定する権限がなかったとか、負けを認めたくないという政府の中にあった「空気」に逆らえず、戦争の継続に至ったという言い訳をした。
戦後日本の政治学の開拓者である丸山眞男はこの点をとらえて、「無責任の体系」という言葉をつくりだした。自分にとって不都合な現実を見ようとしない。大きな摩擦をともなう政策決定について自分には権限がないとして決定を回避する。希望的観測に基づいて行動することによって問題を解決したように自分自身を欺く。これらの態度を積み重ねて、既成事実に追随し、事態の悪化に手をこまねくというのが、無責任な指導者の行動様式であった。ヒトラーのドイツは、指導者の世界征服という野望のもとに戦争を進めたのに対し、日本の戦争は無責任な指導者が事態を収拾する行動を回避した挙句にずるずると続いて、破局に至ったのである。
丸山がこのような分析を提示して戦後日本の政治構造を変えなければならないと言ってから、75年が経過した。日本は戦争を繰り返してはいないが、無責任の体系を改めることはできていない。1990年前後のバブル経済の終わりから、日本は失われた30年をいう衰退の時間を過ごしてきた。経済と社会の持続可能性の維持というテーマについて、日本は敗戦を重ねている。それは、無責任の体系がもたらしたものである。
https://japan.hani.co.kr/arti/opinion/47415.html>>94
そんなことあるわけないだろ馬鹿たれ。
夏もあっと言う間に終わるわ
いいか?老人はこれからも増え続けるのは確実だぞ
暑くて死ぬ奴なんて微々たるもんだ。
現実変わりませんOK?
よろしく!今日も削除祭りですなw
今やカイカイでは 本国朝鮮人より嫌われてますな
しかも 本国人からも嫌われてるようだしw
さあ皆さん 今後も
「老害君を見かけたら 即通報」
ですwww>>97
朝鮮人って本気でそう思ってるよね
しかも世界中の人間がそういう未開で野蛮な朝鮮人と同じだと思ってる
だから併合時には当然日本は朝鮮人を蹂躙・虐殺したと思っていて、そういう作り話を簡単に信じる한겨레와 싸우는 열도인 w
>>105
ハンギョレ = 朝鮮人
従北反日朝鮮人の末路だな。現在戦争中の国が何言ってるんだ?w
在日鮮人の人口推移
明治42年 790人
大正4年 3989人
大正5年 5638人
大正6年 1万1501人
大正7年 2万2262人
大正8年 2万8272人
大正9年 3万175人
大正10年 3万5876人
大正11年 5万9865人
大正12年 8万617人 ←関東大震災
大正13年 12万238人 ↓なぜか大虐殺されたと言う朝鮮人が減るどころか増加しているw
大正14年 13万710人
大正15年 15万8503人
昭和2年 17万5911人
昭和16年 146万9230人
昭和19年 193万8413人横浜における目撃者の談話からその一端を見ておきたい。
「一日の大地震に続く大火災に辛ふじて身を以て免れた私は何等かの方法でこの悲惨極まる状況を知らしめたいと
焦慮したが大崩壊に続くもうかには遺憾ともすることが出来ず、
二日迄絶食のままで諸所を彷徨した(略)交通機関の全滅は元より徒歩さへも危険極まりない。
況んや不逞の鮮人約二千は腕を生んで市中を横行し、略奪を擅にするは元より、
婦女子二三十人宛を拉し来たり随所に強姦するが如き非人道の所行を白昼に行ふている。
これに対する官憲の警備は東京市と異なり、軍隊の出動もないので行き届かざること甚だしく、
ついには監獄囚人全部を解放し看守の指揮によりてこれが掃蕩に当たらしめたので大戦闘となり、
鮮人百余人を斃したが警備隊にも十余人の負傷を生じた模様である。
以上の如き有様なので食料飲料水の欠乏は極に達し、
然も救援の何ものもないので生き残った市民の全部は天を仰いで餓死を待つばかりである」
(大日本石鹸社専務:細田勝一郎談「河北新報」大正十二年九月五日)圧巻は虐殺された朝鮮人の数を検証する部分。当時、吉野作造は2613人と書き、
上海に亡命した大韓民国臨時政府の機関紙「独立新聞」は6419人と書いた。
今回の取材中、工藤さんはロンドンのナショナル・アーカイブスで
朝鮮独立運動派が諸外国の外交官にばら撒いた謀略宣伝用小冊子を発見した。
そこに書かれた数字はなんと2万3059人。
それでは当時東京に何人の朝鮮人がいたのか。政府統計によると東京に約9千人。
近県に 約3千人なのである(全国で約8万人)。
そして、警察署などに保護された朝鮮人は6797人。
この数字だけからでも虐殺されたとされる朝鮮人の数がいかに根拠のないものかわかろう。、
。
>>124
無理だろ。
今までどれだけ朝鮮人が嘘をついてきたかという証拠が挙げられてる。
在日朝鮮人自身がついてきた嘘が多すぎる。>>124
韓国人の悲しいところは、議論ができないところだ
議論と喧嘩の区別ができず、「勝たねばならない」という心情になる
議論の目的は対立や勝利ではないのだが、多くの韓国人は「儒教の呪い」によって、それを理解できない
上位の者が下位の者を従わせることができる
上位に立ったものが勝つと韓国人は信じている
議論は対等な者同士が知恵を持ち合い、互いに納得して良い結果に至るための手段であるのに、韓国では成立しない
対立して断絶が起きて罵り合って、勝った方が一時的な正義となって権力を行使できるのが韓国
議論を拒絶する未開文化が根強い国だ
たとえば、3年前に韓国人は「日本には非常に古いタクシーしかいない」と、日本を嘲笑した
日本人は「東京オリンピック開催に向けた新型車両の導入に向けて、入れ替えのために今は旧型車車両が頑張っている」と説明
しかし、韓国人は議論ができず、喧嘩しかできず、日本人より上位に立とうとして喧嘩を始めた
「日本のタクシー会社は新しい車両も買えない」「日本は貧乏」「日本沈没nida!」などと
だが、結局、日本では新型タクシー車両が入れ替えを果たし、今現在で日本国内を走るタクシーのほとんどは新型車両である
一気に新型車両に入れ替えた日本経済やタクシー会社は、韓国人の主張に反して非常に景気が良いことになる
「日本沈没nida!」などと嘲笑していた韓国人は、自分が馬鹿であることが証明され、布団を蹴ることになった
以後、自分が馬鹿にならないために、韓国人は冷静に議論ができるようになる必要がある
それができないと、アメリカや日本どころか台湾やベトナムとも仲良くい続けることは難しいと思う- 129
名無し2023/08/02(Wed) 20:58:24(1/1)
このレスは削除されています
>>129
だからなんですか?
お前の死に様か?
逃げては
舞い戻りの繰り返しやの
仕事すれは?
もしくは勉強すれば?
安い国ってなに?>「はだしのゲン」 漫画
天皇、国歌の否定の利用などで支持されることがある反戦運動物語。
この「物語」認知フィルターを利用し、さまざまなことを解釈させようとする。
現在の北朝鮮や韓国や中国でも同様の「物語」活用は国内外要に乱用されている。
QAnonやディープ・ステートの物語の利用も似たようなもの。
「サイバー空間」の次の戦闘として「第6の戦場」ロシアや中国などが隣国へ「物語」を利用した認知空間攻撃を行っているとする
分析は度々上がってきた。議会襲撃後ではQAnonのアカウントは即座に凍結された。
セキュリティー会社や東京大学の分析ではQAnon系アカウントでは反ワクチンから親露的クラスターに変化したとする。
情報操作を武器として破壊攻撃力を最大化させる手法は、
文民として道徳を攻撃力のある武器化させた儒家有産特権身分階級の手法と似ている部分はある。>>131
はだしのゲンは中韓北のプロパガンダの教科書
あまりにも誇大し過ぎて、嘘バレバレ状態。宮崎駿のホタルの墓も創作で事実でないし
当時の共産主義者のプロパガンダアニメが現在中韓北に利用されてる
それでも現在はネットで事実を確認できるから
中韓北は嘘つきのプロパガンダ野郎だと認知されてきた。>>134
日本の共産主義者は韓国と違い虐められていますw- 136
名無し2023/08/02(Wed) 22:57:22(1/1)
このレスは削除されています
>>1
当事者でない者には責任だの反省だのいらん。
歴史は教訓として学べば良いだけだ。
当事者達は既に十分反省し責任も取り引退している。
責任や反省は自ら当事者として行った事を負うものだ。
いい加減そのような区別をきちんとつけて欲しいものだね。失われた30年は米国が日本から中国をパートナーに選んだからだよ。
政治構造はバブル以前も無責任。
罪に問われた政治家もいるけどトカゲをの尻尾切り程度かと・・・。
東京裁判で言えば責任を取った!と言うより無責任者が責任を取らされた・・と言う感じ。
結局のところ無責任。韓国はどう?北朝鮮に核武装させて放置してる韓国の方が無責任だろw
幻想・想像上の非現実的世界の中にある日本列島(東方、東洋)。
朝日新聞などは、海外から非難させたい時には英語版で誤報を流す。
独自の取材力の無い大手海外メディアは朝日の英語版に頼る。
幻想・想像上の非現実的世界の物語は奇妙であり好奇心に作用する。
‘Weird Japan’ Stories Are Nothing to Smile About
By Gearoid Reidy June 28, 2023 at 5:00 PM EDT
http://www.bloomberg.com/opinion/articles/2023-06-28/weird-japan-country-is-still-viewed-as-a-disney-like-fantasy-land
A flurry of media reports on a niche Japanese service show the country is
still viewed as a Disney-like fantasy land.
少数の%を使いステレオタイブ化に乱用することは、誤認を増やし有害に作用する。- 141
名無し2023/08/06(Sun) 15:10:32(2/2)
このレスは削除されています
>>133
日本だって天安門事件やライダイハンやイラク戦争などを政治利用するべきです。
自分達の事を棚上げしときながら偉そうに日本を批判する米中韓には強い憤りを感じますけど、関連書籍やインターネットなどで調べれば米中韓の化けの皮を剥がす事が出来ます😁>>1
韓国は日本が負けることは大変嬉しいことです。
今もスポーツ等で負けると嬉しい感情になる異常性。
この8月6・9日の平和式典と15日の終戦記念日を
韓国は今一度深く考えるべきです。我々の国に原爆が落とされなくて
良かったと思わずにもし落とされていたらと改めて考えるべきです。
日本人の平和を願う気持ちをバカにするな!と言いたい只それだけです。戦争を回避できなかった日本の失敗で独立した国の日本史との向き合い方【朝鮮日報コラム】
それでも共存の模索は韓国の宿命
歴史に対する日本の反省に関心が向いていたところ、政治学者の片山杜秀が書いた「未完のファシズム」の一部から「日本が語る反省とはこういうものか」と感じたことがある。片山は日本を「持たざる国」とし、その日本が「持つ国」である米国との戦いに国民を追いやったと批判した。さらに「体の大きさを理解しよう」として「背伸びが成功する喜びよりも、転んだときの痛さや悲しさなどを想像することの重要性」を訴えた。「痛さ」「悲しさ」という言葉から、のどに魚の骨がひっかかったような違和感を抱いた。つまりこれらの言葉は日本人だけに向けられていたのだ。これが日本のいう反省なら、日本が背伸びして持つ国になった時、何が起こるか恐ろしくなった。
東京大学の加藤陽子教授は終戦から70年を迎えた時の著書「戦争まで 歴史を決めた交渉と日本の失敗」で「日本は戦争を回避するチャンスが3回あった」と指摘する。最後のチャンスは太平洋戦争勃発直前の米日交渉だった。「貿易で世界に進出するなら支援する」と米国が差し出した手を振り払い、日本は真珠湾を攻撃したのだ。
同じ時代を植民地として過ごした韓国はこれらの歴史認識を読んでも気分は良くならない。加藤氏の言葉通り日本が米国の忠告を受け入れていれば、またドイツとの同盟をやめて戦勝国になっていれば、韓国は植民地から抜け出せなかったか、あるいは独立はもっと先のことになっていただろう。韓国の独立は米国との戦争で勝てると判断した日本のミスが大きく影響した。これが日本の敗戦に対する韓国の歴史認識であるべきだ。「日本は力の論理で歴史を反省する国」という事実も忘れてはならない。そんな国と共同で繁栄を追求し、北朝鮮の核の脅威にも共に対処することが韓国の宿命であることも理解すべきだ。だからこそ武蔵のように相手をよく知る必要があり、日本の歴史認識が韓国とは異なるという事実を忘れてはならない。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/10/18/2025101880008_2.html在日コリアンを朝鮮に引き取れよ。
他国に朝鮮人をすてるな
無責任極まり無い>>145
何いってんだかサッパリわかんねー
もっと簡潔に文章書けないのー「自分にとって不都合な現実を見ようとしない」状態を指し、政治・軍事の意思決定で戦争をエスカレートさせる病理 とするなら人類共通。
事実検証を無視し、「歴史正義」を掲げ「無責任なレッテル貼り」を助長させる。
無責任を正当化し、内部改革を避ける。「聖戦」が責任をぼかす。
透明性や国際対話で、人間社会の構造的欠陥から生まれる「責任回避」のメカニズムを減らせるようにオープンにすれば良い日本統治が終わると、朝鮮はすんなりソ連とアメリカに二分割統治され、お互いの統治下で相手の朝鮮人を憎み合い、コロし合いを始めましたとさ。
面白すぎるだろww朝鮮戦争の責任から逃げる為
李氏朝鮮の出鱈目な国の経営の責任から逃げる為
すべて日本の責任だと騒いでる国が、責任の体系がどうのと言うほど滑稽なものは無い
日本軍慰安婦と騒いでいるのは実は韓国軍(米軍)慰安婦であり
日本軍に虐殺されたと騒いでいるのは実は朝鮮戦争時の赤狩りなど同族殺しであり
日本に強制連行されたと騒ぐのも実は朝鮮戦争から逃げてきた密入国や難民である
調べれば調べるほどわかってくることの韓国が責任からすべて逃げているのが今の日韓間の問題だ党争史で、両班の「内集団保護」が無責任を生み、党派内の「同調」が極端な主張を強化し紛争を長期化。感情的自動反応システム化により、異論排除、確証バイアスを量産し批判的読解力を失わせる、司法は排除の道具化、
朝鮮は儒教国家として党派(両班の士林派・東人・西人など)が対立し、党争(16-19世紀)が頻発。王朝内部の党派対立が外交的責任や国防を弱体化—士林派の「明への忠誠」主張が現実無視の無責任を生み、西人派の「実利外交」を「売国」と攻撃。結果、党争で軍備を怠り、死傷者100万人超(『宣祖実録』推定)。深掘りすると、無責任の体系は「党の決定」として個人責任を回避—王(宣祖)は党派の対立を「調停」せず、責任を「党」に転嫁。集団極性化で、党派内の同調圧力が極端な主張を増幅し、紛争を長期化。
戦争の教訓と「無責任の体系」
151
ツイートLINEお気に入り
114
7