- 李華泳(イ・ファヨン)元京畿道平和副知事がサンバンウルによる対北朝鮮送金事件に関連し、共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表が事件に介入したと検察に陳述した後、民主党の司法妨害は度が過ぎている。 
 <長文で説明有>
 大統領選に出馬した李在明代表に関連する事件で司法妨害が絶えないのはなぜなのか。後進国でしか見られないことが相次いで起きている。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/436905a1c8b0a43fc6147a340485124c2d46c905
 >後進国でしか見られないことが相次いで起きている。
 わかってんじゃんw
- だって 
 後進国だもの
 みつを
- 自己愛性人格障害が民族病の朝鮮人にとって、法は他者ナムを縛るものであって自分やウリは法より上に存在していると勘違いしているからな。 
 そんな奴らが法を遵守するわけもなく、ましてや法治など夢のまた夢だろうよ。
- 정의는 승리한다. 
- 仕方ないんだよ(;´∀`) 
 だって将来の大統領だもん(*ノω・*)
 下手に有罪にしたら判事の一族郎党粛清されちゃう(>ω<)
 日本人には理解出来ないかも知れないけど、後進国では当たり前のことだよ(*´▽`*)
- >>7 
 朝鮮正義が勝ってたら、半万年属国だったという屈辱の歴史など存在しないし、猿だと侮蔑する民族に戦わずにして国を売り渡すという恥ずかしくも情けない父祖の行いなど有り得ないだろうよ。
- 日本も木原なんとかって奴を筆頭に酷いもんだ... 
- >>5 
 あのね、対北朝鮮送金事件に李在明が関与したかどうかは結論が未だ出ていない。だけどね、それと司法妨害とは全く別の話なの。
 例え李在明が全く無関係だったとしても、座り込みで業務妨害したり、証拠の改竄や隠滅を図って良いことにはならない。検察と被告が戦うのは法廷であり、場外乱闘は認められない。
 従ってそれらは、紛れもなく威力業務妨害罪や法廷侮辱罪に問われる行為である。
 証拠の改竄や隠滅によって有罪を立証できなくなれば、全てお咎めなしな韓国は到底法治国家とは呼べない。後退国だ。
- >>8 
 この大統領候補は未だ前科4犯。箔を増やして、中華的に縁起の良い8〜11辺りが良いのではないか?
- >>5 
 火のない所に煙は立たぬと言います
- 中国が開発途上国なのに 
 韓国が先進国はやばいでしょ
- 道徳的指導者に、法の枠をあてはめてはいけない社会 
- >>5 
 韓国人は問題が起きると「誰が悪いか?」と魔女狩りを始める
 しかし、この朝鮮日報の記事は「具体的に何が問題となっているか」を書いている
 韓国メディアにしては珍しい内容であり、まるで日本のメディアのようだ
 だからこそ、韓国人には受け入れがたい内容なのかもしれない
 韓国人には難しすぎるのかもしれない
 だが、少なくとも「現実は疑いが明確に明らかにされていません」とか、「偽のニュース」ではない
 列挙された具体的な問題は無実だとしても明らかにされなくてはならないし、それをする場が司法だから
 そして、記事にあるような、そんな司法を妨害する具体的な事例は、法治国家において明らかな違法行為である
 あなたも含め、韓国社会は「誰が悪いか」ばかりではなく、「何が悪いか」「どこが悪いか」に関して理解を深める必要がある
 先進国であるために
- 道徳の武器化を進めた文民文化。 
 認識上の問題で、烈度が低い武器でしかなく大きな脅威でないように見えるが、攻撃力はある。
 認知戦を多用
 2つの陣営に分かれている議論の一方に深く傾倒している人は、
 自分たちに有利ならその意見が真実かどうかにかかわらず飛びつく部族派閥対立構造を利用する分断を図る手法と類似。
- >>10 
 まあ言いたいことは分かるけど基本的に日本は法の整備が整っていて、為政者側がその権力を行使するという考え方は「水戸黄門」の見すぎという気がします(笑)それでも一向に構いませんがやや精神的衰弱が見受けられる、という評価を被る場合が多々あるのでお気をつけください(笑)
共に民主・李在明代表関連の事件で絶えない「司法妨害」【7月28日社説】
18
ツイートLINEお気に入り 16
16 2
2