ジョセップ・ボレル欧州連合(EU)外務・安全保障政策上級代表が3日(現地時間)、韓国のイ・ジョンソプ国防部(防衛省に相当)長官と会談後、ウクライナ弾薬支援について議論したと明らかにした。
韓国国防部はEUの一方的な要請だっただけで、支援方案を議論したわけではないと反論した。
ボレル代表はこの日、シンガポールのシャングリ・ラホテルで開かれた第20回アジア安保会議(シャングリ・ラ対話)でイ長官との会談後、Twitterに写真とともに「われわれはウクライナが必要としている弾薬について議論した」とし、「素晴らしい会議だった」と掲載した。
全文はこちら
https://s.wowkorea.jp/news/newsread.asp?narticleid=398161韓国人「バランス外交nida!」
日本人「たしかに、両方に喧嘩を売っていてバランスが取れているw」日本と韓国の協議は秘密が多い
韓国人は「秘密を明らかにしろ!」と言うが、
実際にEUが秘密を明らかにしたら「なぜ会談内容を暴露するのか!」と激怒する
面倒臭い
本当に面倒臭い
答えがない民族>>1
基本朝鮮人は馬鹿ですから、故に朝鮮人は馬鹿だチョンだと言われてます。- 64
名無し2023/06/06(Tue) 20:42:19(1/1)
このレスは削除されています
そういえば、米中対立の半導体では、政府が各企業の対応にまかせるとか言ってたな。
どうする?中国につくの?アメリカにつくの?>>65
半導体だけで無くて宇宙、サイバー、電子波、電磁波、北極、南極、インターネット、情報、人工知能、ロボット、ビッグデータ、スーパーコンピューター、ドローン、アバターなどありとあらゆる分野や場所などが米中覇権争いの舞台に成ると断言出来るのです☆ミ
因みにアメリカ陣営は日本、台湾、オーストラリア、韓国、ニュージーランド、EU諸国、NATO加盟国、イスラエル、サウジアラビア、太平洋島嶼国などの自由主義陣営や親米国家などで構成されると考えているのです☆
対する中国陣営は北朝鮮、ロシア、ミャンマー、アフガニスタン、イラク、イラン、シリア、ベラルーシ、ベネズエラなどの権威主義陣営や反米国家などで構成されるでしょう✪
そして米中何方にも与しないグローバルサウズ陣営についてはインド、パキスタン、ASEAN諸国、アフリカ諸国、中南米諸国などで構成される可能性が高いと推察出来るのです✧
米中対立は10年、20年、30年と長期的に継続されるでしょうから、米中双方の動きを注視して置くべきだと考えているのです。韓国政府はすぐ自国に都合の良い発表をして混乱を招くから、先手を取って先にバラしたのでは?
米国も日本もよくやられてるし韓国って自己中過ぎる。
>>71
おっさん、シークレットシューズはきわすれたんだろ。- 73
名無し2023/06/06(Tue) 23:13:10(1/1)
このレスは削除されています
- 75
名無し2023/06/06(Tue) 23:18:18(1/4)
このレスは削除されています
- 76
名無し2023/06/06(Tue) 23:21:12(2/4)
このレスは削除されています
>>1
ポーランドが代金踏み倒すかもしれないぞw
「独裁化の道」に入ったポーランド...韓輸出武器代金受領の霧の中 2023. 6. 4. 15:38
https://v.daum.net/v/20230604153808247
ポーランド大統領、野党政治家公職排除法案に署名
米国、ポーランド「露影響」言い訳公職者退出に牽制区「選挙悪用懸念」
ポーランドのウクライナ支援には「拍手」...民主主義の価値毀損には「警告」
独裁の懸念にEU資金の引き出し暫定的凍結
EU資金凍結で韓国武器輸出代金受領も霧
(中略)
ヨーロッパ内のポーランドの地位の変化によって、韓国にも火の粉が跳ねる可能性があるという懸念の声が出ている。ポーランドは韓国と自走砲、電子、多連装ロケット、装甲車など天文学的な金額の軍事兵器販売契約を締結した状況で、武器購入財源であるEU資金の引き出しが中止された状況だからだ。- 79
名無し2023/06/06(Tue) 23:26:56(3/4)
このレスは削除されています
>>37
別にウクライナに加勢しろとは言ってないよ。
心理的G8として韓国は世界に向けて堂々と
「ウクライナとロシアどちらにも味方しない」
と声を上げるべき。
少なくとも中国ロシアから脅される事は無くなる。
G7やEUからは相手にされなくなるけど、もう、ロシアは知ってしまったわけで。
弁解の電話でもしとけ!ww>>1
頭が大きくないか?wwwwww>>54
日本は西側先進国で、韓国はロシアや中国と同様に先進国になることは未来永劫あり得ぬことが貴様の発言で知れた。>>85
実際にはポーランドではなくウクライナに渡る武器なのだから、韓国はウクライナへの支援をするつもりでお金の受け取りは無くてもいいでしょう?西側諸国の先進国で実質G8と自称しているのだから。バカチョンを
皆で叩け
躾しろ>>83
「私は貴方の意見には反対だ。だが貴方がそれを主張する権利は、命を賭けて守る」
これが表現と言論の自由だ。
キムチマンは自由の美学が全く分かっていないな。
ところで「滞在」ってなんだよ「体制」だろw- 94
名無し2023/06/07(Wed) 09:41:06(1/1)
このレスは削除されています
>>1
韓国国防部長官の頭が異常に大きく見えるのは気のせいだろうか。>>58
其れって、スパイやれって事だろ。>>92
朝鮮戦争ではアメリカ軍や国連軍などが血を流しましたけど、韓国の市民団体がアメリカや国連などに対して損害賠償を請求しているみたいですから、憤りを感じるのです。
アメリカや国連などが居なかったら、大韓民国と云う国自体が無かったかもしれませんので、韓国国民は歴史を直視するべきです✨- 98
名無し2023/06/07(Wed) 18:11:22(3/3)
このレスは削除されています
>>99
無条件に韓国を庇うから、何時まで経っても、韓国の政治家やメディアは
嘘や捏造を辞めないんだよ。
まあ国民全体が嘘と詐欺が蔓延し過ぎてるんだろうけど。
韓国では当たり前でも、世界ではどんどん信用がなくなるし、
一度失った信用を取り戻すのは本当に大変なんだよ。
日本人が韓国製品を買わない理由がわかる?
爆発するスマホに急発進する車なんて、100年経っても日本人は買わない。
逆に言えば、100年経っても信用は取り戻せないって事だよ。- 101
名無し2023/06/08(Thu) 18:30:38(4/4)
このレスは削除されています
>>77
しかもいつも解釈が間違っている
会談の意味がない韓国>>1
口止めを忘れたんだろ
バカ丸出し在朝ロシア大使館「韓国の武器、ロシア兵士・住民の殺害に使われている」 https://japanese.joins.com/JArticle/305530
>>1
写真、デカ頭すぎ。ウクライナへの砲弾支援を求める米国の要求を尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権が受け入れてから、 朝鮮半島情勢を決定的に悪化させた朝ロの「戦略的接近」が行われたという情況がますます明らかになっている。尹錫悦政権の無謀な選択が、韓国の安全保障に「災い」をもたらす北朝鮮の弾道ミサイル技術の向上につながったものとみられる。
6月初めに始まったウクライナの「大反撃」の顛末を取り上げたワシントン・ポスト紙の4日(現地時間)付の特集記事で、最も注目を集めているのは、今年2~4月頃に行われたウクライナ砲弾支援をめぐる攻防だ。記事によると、ジェイク・サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)の主宰で開かれた会議で、米国は友好国の中でウクライナ軍に155ミリ砲弾を供与できる能力を備えた唯一の国は「(その気になれば)41日以内に航空と船舶で33万発」を提供できる韓国だけだという結論を下した。
その後、米国が韓国に砲弾の供与を執拗に要求した情況はすでに公開されている。4月に流出し大きな衝撃を残した韓国大統領室国家安保室に対する米国の「傍受文書」には、当時のキム・ソンハン室長らが2月末頃、ポーランドを通じて砲弾33万発を供与する案を話し合った内容が含まれている。キム前室長は「ウクライナに弾薬を早く供与するのが米国の究極的な目標」だとし、ウクライナと国境を接するポーランドに砲弾を販売する案を示した。
同案は実際進められたものとみられる。この頃、米国を訪問したポーランドのマテウシュ・モラウィエツキ首相は4月11日、ニューヨーク・タイムズ紙とのインタビューで、自身が数カ月間にわたり韓国との砲弾供与協議に参加したことを明らかにし、「米国の介入がなければ、これは不可能だと思う」と述べた。また、ロシアの報復を予想したかのように「ジョー・バイデン米大統領が韓国に提供できる一種の安全保障がなければ、これは実現しないだろう」という意味深長な言葉も残した。>>106
尹錫悦大統領の米国国賓訪問を控えていた韓国の最終的な選択は「砲弾供与」だった。 尹大統領は4月19日、ロイター通信とのインタビューで、ウクライナに対する韓国の支援が「人道支援や財政支援にとどまっており、それらだけを固執することは難しい」と述べた。武器供与もあり得るという事実上の宣言だった。
すると、1990年の国交正常化以後、友好関係を維持してきたロシアが激しく反発した。インタビューの翌日、ロシア外務省のマリヤ・ザハロワ報道官は「韓国がこのような行動を取るなら、朝鮮半島に対する我々のアプローチに影響を及ぼしかねない」と警告した。ウォール・ストリート・ジャーナル紙は約1カ月後の5月24日付記事で、米国政府当局者の話として「韓国がウクライナに数十万発の砲弾を移送する手続きを進めている」と報じた。
急変した韓国と対照を成しているのは日本の動きだ。日本は口ではロシアの侵略を強く非難しながらも、武器供与はおろか、液化天然ガス(LNG)供給の10%を占めるサハリンの天然ガス開発利権を手放さずにいる。
ウクライナに「迂回供与」したとみられる砲弾が、ブーメランとなって韓国に災いを招いたのだ。
https://www.hani.co.kr/arti/international/international_general/1119200.htmlEU議会選挙 極右伸長なら環境政策・ウクライナ支援にも影響
「効果的な農薬が使えないので、収穫量は落ち、コストだけが上がっています」
さらに、EUはウクライナ産農産物について支援の一環として関税を免除していて、安い農産物が流入し、追い打ちをかけていると訴えています。
そんな農家たちの支持を集めているのが…
記者
「EUの政策への不満の受け皿になっているのが極右政党です。自国優先を掲げ、支持を伸ばしています」
フランスの極右政党・国民連合。「環境政策反対」や「移民の制限」などを訴え、支持率は33%。マクロン大統領の与党連合に2倍の差をつけています。
国民連合 マリーヌ・ルペン氏
「目指すのはフランスと、フランス人の利益のみです。政策は、それを達成するために作っています」
フランスだけでなく、オランダやポルトガルなどでも極右政党が議席を増やすとみられ、議会全体でEUに懐疑的な右派や極右政党はおよそ2割を占める勢いです。
農家 シリル・ペラさん
「(国民連合に投票して)欧州グリーンディールなど、とにかく環境規制をどうにかしてほしいです」
ヨーロッパの今後の政治や政策の行方を左右する、5年に1度のEU議会選挙。農業政策に対する不満がくすぶる中、極右政党がどこまで議席を伸ばすのか注目されます。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=5l5FOXhbiIE
欧州議会選 極右が伸長 マクロン大統領は下院解散【モーサテ】YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=H4d66gNXtKw
1500億ユーロのEU武器共同調達…規定が厳しく韓国は期待しにくい
欧州連合(EU)が19日(現地時間)、武器共同調達のための貸出金支援を第3国で生産された武器の購買にも制限的に許容することにした。韓国も原則的に支援対象に含まれるが、厳しい条件が多いため実質的には期待しにくいという分析が出ている。
規定によると、「EU加入申請国・候補国およびEUと安全保障・防衛パートナーシップを締結した国」がEU加盟国の共同調達に参加できる。特にこれらの国に基盤を置く防衛産業関連企業から武器を購入することも可能と明示された。
現在、EUと安保防衛パートナーシップを締結した国は韓国、日本、ノルウェー、アルバニア、北マケドニア、モルドバの6カ国であり、EU加盟候補国のウクライナとトルコも参加の資格が与えられる。
しかし貸出金支援を受けるためには2つの条件を満たさなければならない。欧州委員会の関係者は記者団に対し「第3国が貸出金支援を受けるには2つの要件を満たすべき」と説明した。
最初の要件は「資格範疇に属する第3国とEU加盟国が共同購入を推進するための『政府間合意』を先に締結しなければならない」と明らかにした。また、こうした共同購入チームが構成されればチーム内でEU域外の防衛産業企業の購買に関する別途の協定を締結する必要がある。共同購入を通じて調達された武器はEU加盟国の在庫備蓄とウクライナ支援に活用される予定だ。
結局、韓国防衛産業企業が共同購入契約を引き出すには、韓国政府がEU共同購入に直接参加したり、共同購入に参加する他の第3国が韓国産武器を選択しなければならない。しかし韓国政府は現在、ウクライナに殺傷武器を支援していないため、「ウクライナ支援用」共同購入に参加する可能性は低い。
また、今回の計画は「欧州再武装」促進を目標にしていて、韓国政府が共同購入参加の意思を明らかにする可能性も高くない。もちろんEU国家と共同購入を推進する他の第3国が韓国産武器を選択する可能性を完全に排除することはできない。しかし韓国と同じ参加資格を持つノルウェー、トルコ、ウクライナなどは自国の防衛産業に恩恵がある案を好む可能性が高い。
この計画は貸出金支援のほか6500億ユーロをEU財政準則例外条項を発動して各国が負債限度なく国防費を増額できるようにする内容を含んでいる。
韓国がEUに激怒「なぜ会談内容を暴露するのか!」ウクライナ弾薬支援をめぐり、ロシアの報復に恐怖
109
ツイートLINEお気に入り
73
17