米国政府が自国の半導体企業マイクロンに対する中国の制裁に「同盟と共に対応する」と明らかにした中、今回は下院外交委員長まで加勢して韓国企業がマイクロンの空白を埋めないよう要求した。
下院のマイケル・マッコール外交委員長と、「米国と中国共産党の戦略的競争に関する特別委員会」(中国特委)のマイク・ギャラガー委員長は2日(現地時間)、ジーナ・レモンド商務長官に送った公開書簡でこのように求めた。
両委員長は「外交委と中国特委は米国と米国企業に対する中国の長期的かつ持続的な経済的強圧を強く憂慮している」とし「商務省は、マイクロンを弱体化させようとする販売禁止による市場シェア下落を彼らの企業が活用できないよう、日本や韓国と協力しなければならない」と明らかにした。ギャラガー委員長は先月23日、声明を出し「韓国がマイクロンの空白を埋めることを防止しなければならない」と商務省に要求し、中国の半導体企業に対する報復を要求している。
両委員長は書簡で「我々は米国が同盟と共に中国の経済的強圧に断固として反撃に出なければならない時であることを信じる」とし、「商務省は中国の制裁に対抗して同盟およびパートナーを結集させなければならない」と要求した。特に、サムスン電子とSKハイニックスがマイクロンの販売空白を埋めることに米国が反対の立場を明らかにしたという「フィナンシャル・タイムズ」の報道に関して、韓国のチャン・ヨンジン産業通商資源部1次官が先月22日の記者懇談会で「(韓国)政府があれこれ言える事項ではなく、企業が判断する問題」と明らかにしたことも問題視した。両委員長はこれを根拠に「韓国政府はサムスン電子とSKハイニックスがマイクロンの空白を埋めるのを防止するために介入しないだろう」と主張した。当時チャン次官は、両企業が「グローバルな事業を展開しているので、両方を勘案して正しく判断するのではないかと思う」とも述べた。
彼らはまた、サムスン電子やSKハイニックスのような韓国企業が、マイクロンが中国で販売できない分を自社の製品で埋めつつ、米国の輸出統制から例外を適用されることは「中国政府に危険な信号を送り、韓国との近しい同盟を弱体化させるだろう」と主張した。
https://japan.hani.co.kr/arti/international/46922.html二重三重に言われるってことは信用されてない証拠。
裏切ったらどうなるか分かってるよね?との警告でもある。- 3
名無し2023/06/06(Tue) 11:48:54(1/1)
このレスは削除されています
- 4
名無し2023/06/06(Tue) 11:50:28(1/1)
このレスは削除されています
韓国の半導体関連の株が上がってるのて中国が買っているとかじゃないの?
中国の要請を断ったら酷い事になりそうだけと規制した分だけ迂回貿易する
韓国が足並みを揃えるのは常に表面だけ無駄だとわかっていても
こういうことは宣告しておくことが大事だよな
後々の制裁に
正当性を持たせるためにw米国の南鮮に対する警告の確認。念押し。
>「(韓国)政府があれこれ言える事項ではなく、企業が判断する問題」
こんな言い訳は通じないよ。
しかし、朝鮮人は、目先の利益を優先して、すべてを失う愚者だからなぁ。
歴史は繰り返す。- 11
名無し2023/06/06(Tue) 12:40:06(1/1)
このレスは削除されています
北に瀬取りしてた韓国なんて世界が信用してるわけない。
ムンが瀬取りで北に援助、親中で中国に土下座。
アメリカからの信用度はかなり低いだろう。サムスンとハイニクスは、メモリ生産の40%を中国工場で生産する。
米国側に付いて中国に殴られるか、中国側に付いて米国に殴られるか、どちらかを選びなさい。やると思うよ。
だって目先の利益しか考えてないもん。
ちょっとでも先が見通せるなら、今みたいな状況になってないしw金儲け>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アメリカとの同盟
アメリカとの同盟はなくならないニダ。
もし、なくなっても中国に頼るニダ。
アメリカはそれは許さないから、結局はウリの勝ちニダ。
と、いつも通りにやってしまうだろう。ユンが大統領になった当初は何も実績が無くてとにかく親米ってアピールして国内世論も無視してゴリ押しまくったから、これで10月以降に中華の半導体工場とか、Evの補助金っていうご褒美が貰えないと一気に反転しそうなんだよなあ…w
韓国の経済界も韓国人だもんな。
パリパリ、鍋根性、将来展望より目の前の金。
抜け駆け、出し抜き、儲かればOK。
みんなが約束を守ってるときこそ、破れば膨大な利益。G7の共同宣言に参加しないんだから、埋めないわけないでしょ
散々甘やかしてきた米国が悪いHBM技術流出疑惑…韓国半導体が危機
高帯域幅メモリー(HBM)業界トップのSKハイニックスが後発企業の米マイクロンに移った自社退職職員を相手に出した転職禁止仮処分申請を裁判所が受理した。人工知能(AI)半導体の主要部品HBMをめぐる業界の開発競争が激しく、核心技術の流出が懸念される状況だった。
ソウル中央地裁はSKハイニックスが退職職員Aを相手に出した転職禁止仮処分申請を先月29日に受理したと7日、明らかにした。そして裁判所は再就職した会社を即時退社しない場合、AはSKハイニックス側に毎日1000万ウォンずつ支払うよう決定した。Aはマイクロンに再就職し、役員級で在職中だ。
SKハイニックスに入社してメモリー研究所設計チーム主任研究員、DRAM設計開発事業部設計チーム専任研究員、HBM事業首席、HBMデザイン部署プロジェクト設計総括などを務めたAはDRAMおよびHBM設計関連業務を担当してきたが、2022年7月26日に退社した。Aは2015年から毎年情報保護誓約書を、退職時期の2022年7月にも転職禁止約定書と国家核心技術などの秘密維持誓約書を作成した。約定書にはマイクロンを含む転職禁止対象企業と期間(2年)が明示されている。Aの再就職事実を確認したSKハイニックスは昨年8月、裁判所に転職禁止仮処分を申請した。
https://l.smartnews.com/VoASW韓国には中国とのビジネスを切れと指令。
HBMサプライチェーンではオールアメリカでマイクロン優先。
韓国終わりじゃないの?>>21
終わりだな🤗
「サムスン・SKはマイクロンの空白を埋めるな」米下院外交委員長が加勢
22
ツイートLINEお気に入り
19
0