- カイカイ反応通信の記事より。世界の歴史教科書で扱う日本とモンゴル帝国の戦争 
 「米国の歴史教科書」
 ・モンゴルは20万人で日本に上陸したが、1944年の ノルマンディー上陸作戦と肩を並べる規模であり、 世界史の一大事だった。 日本は実力でこれを撃退した。
 ・日本は軍人の犠牲でモンゴル軍に勝った。 台風もモンゴルに被害を与えたのは事実だが、 モンゴル軍 20万人に勝ったのは日本の軍人の犠牲と英雄的活躍だった。 しかし、昔の社会はこれがすべて神様がしたものだと言って こそ団結するからと台風に花を持たせたようだ。
 ・研究結果、日本は台風のおかげではなく軍人の活躍で勝った。
 「ドイツの教科書」日本の侍たちは大勝利し、モンゴル軍を皆殺しにした。
 「ポーランドの教科書」日本はモンゴルの税金、 貿易強要を拒否して勝った唯一の国だ。
 「イギリスの教科書」日本は4万人でモンゴル軍20万人を撃退した。 彼らはよく戦い、 モンゴル軍10万人を皆殺しにした。 日本は軍人の自己犠牲で勝利することができた。
 「豪州の歴史教科書」日本はモンゴルの侵略戦争を止めた功労がある。 日本に敗北した後、 モンゴル帝国は世界で衰退の道を歩む。
 「カナダの歴史教科書」 日本はモンゴル帝国に勝った戦勝国だ。
 「韓国の歴史教科書」「高麗は蒙古との講和以後自主性を著しく損なうに至った。講和後、高麗が最初にうけた試練は日本征伐に動員されことであった。高麗は、国号を元と変えた蒙古の強要によって日本征伐のための軍隊をはじめ多くの人的・物的資源を徴発された」
 「李氏朝鮮時代の歴史書(高麗史)」
 1272年、高麗の皇太子である「諶」(タン)は、元に対し、日本侵略を進言した。
 1275年、高麗の忠烈王は、元に対し、日本侵略を進言した。
 http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/60507656.html
 https://www.nishino-law.com/publics/index/100/detail=1/b_id=160/r_id=5407/
- >>211 
 わかった、わかった。スレチだから失せろ☺️
- 日本「モンゴル軍は弱かった」 
 これも不動でいいみたいだなw
 あとは、お好きにどうぞw
- 몽골은 병신이다. 
 너무 섣부르게 움직여서 몰살당했다.
 쓰시마섬 이키섬 일본 본토 차근 차근히 진행했더라면 역사가 바꼈을텐데
- 218名無し2023/05/28(Sun) 19:54:20(1/1) このレスは削除されています 
- >>1 
 >「李氏朝鮮時代の歴史書(高麗史)」
 >1272年、高麗の皇太子である「諶」(タン)は、元に対し、日本侵略を進言した。
 >1275年、高麗の忠烈王は、元に対し、日本侵略を進言した。
 こういう事をしておいて、モンゴルに対しても被害者コスプレ、日本に対しても被害者コスプレ。
 なんだろう、朝鮮民族って?
 クソみたいな根性してるな。
- 朝鮮人ファビョってんなw 
 よほどショックなんだろうなw
 でも、事実だから!!!!w
- >>221 
 聞くだけヤボってもんだ。
 朝鮮軍は、全員朝鮮人で成り立ってんだよ。
- 223名無し2023/05/28(Sun) 21:33:38(1/1) このレスは削除されています 
- 224名無し2023/05/29(Mon) 08:04:06(1/3) このレスは削除されています 
- 225名無し2023/05/29(Mon) 08:08:09(2/3) このレスは削除されています 
- 227名無し2023/05/29(Mon) 08:30:20(3/3) このレスは削除されています 
- 反日精神病により朝鮮人が主張する歴史だけ世界各国と乖離しているのにね 
- 【1274年の元寇(文永の役)】 
 フビライが高麗に命じて船900艘を建造させた。
 高麗では上質な木材が少なく、
 しかも木材自体がが不足し、
 高麗の造船技術も低かったことから、
 簡単な高麗式の船(粗末な高麗船)しか造れなかった。
 【1281年の元寇(弘安の役)】
 1279年に元が南宋を滅ぼし、
 フビライが南宋に命じて船を建造させたので、
 全長27mもの高性能の宋船が使用された。
 長崎沖に沈没している元の船の調査で、全長40mもの大型船もあったと考えられている。
 東路軍(元・高麗)
 総大将・モンゴル人武将のヒンドゥなど
 船900艘(高性能の宋船・全長27m)
 兵士4万人
 江南軍(旧南宋)
 総大将・モンゴル人武将のアタハイなど
 船3500艘(高性能の宋船・全長27m)
 兵士10万人
 モンゴル軍は九州入植を考えて鋤(すき)や鍬(くわ)を持参し、千頭以上の馬を船に乗せていた。
- モンゴル軍だけじゃないニダ。 
 蛮子軍も来てたニダ。
 南宋の奴らニダよ。
 モンゴルの奴らが蛮子軍のために女を差し出せと言って来たニダ。
 しょうがないから差し出したニダよ。
 そのうち日本侵攻が終わったら、蛮子軍が引き揚げることになって、一緒に女を連れて帰って行ったニダ。
 さすがのウリも泣いたニダ。
 これには泣いたニダよ。
- 1274年の元寇(文永の役)で急襲されて博多上陸を許してしまったので、鎌倉幕府は元軍に上陸を許さないように博多湾に防塁を築かせた。 
 元寇(文永の役)の国難で危機を感じた日本は、それまで対立していた鎌倉幕府・朝廷・仏教界などが協力して一枚岩となって、次の元寇に備えた。
 1281年の元寇(弘安の役)では、
 元軍は博多に上陸しようとしたが、
 幕府軍に攻撃されて上陸することが出来ず、
 しかたなく志賀島に上陸した。
 元軍は長門(山口県)にも上陸を試みたが、
 幕府軍に攻撃されて上陸することが出来なかった。
 鎌倉幕府軍
 8代執権・北条時宗は鎌倉で指揮
 現地の大将は北条実政
 兵士4万人
 松浦水軍・河野水軍
 島津氏(薩摩)・大友氏(豊後)など
 朝廷直属の武士や僧兵も参加した。
- 人類の敵、それは朝鮮人と中国人、そして露助か。。  YouTubehttps://youtu.be/YPDB7pFeC7s YouTubehttps://youtu.be/YPDB7pFeC7s
- >>162 
 現在
 ロシアはウクライナとの戦争に
 シベリアの少数民族から恣意的に徴兵を
 行っている。スラブ民族は優遇されて
 アジア系の少数民族が最前線に立たされている
 ロシアがあの当時、朝鮮半島を掌握していたら
 第二次世界大戦に朝鮮人は人間の盾として
 動員され、スターリングラードの戦いで
 使い捨てにされていただろう。 YouTubehttps://youtu.be/AiMe5z7_4Ms YouTubehttps://youtu.be/AiMe5z7_4Ms
- 지구1위의 빈곤 거지국가 = 한국 
 북한,소말리아,짐바브웨,아이티 군대보다 식사를 적게주는 한국군대 YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=4csMBDw_pWo YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=4csMBDw_pWo
 (아프리카 어린이들보다 가난해 못먹는 한국의 어린이들)
 한국 = 어린이 급식 부실 YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=kC8j1k9Fyc4&t=6s YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=kC8j1k9Fyc4&t=6s
- 한국은 북한+소말리아+아이티+르완다+짐바브웨+아프리카에 구걸해야 된다 
- 「加害者と被害者の立場は1,000年経っても変わらない。」と朴槿恵が言ったが、それからまだ1000年経っていない。 
 モンゴル・高麗連合軍は日本に侵攻して日本に撃退された。
 その後の「元寇」「秀吉の出兵」「日本統治」は日本に侵攻した戦犯国に対する日本側の制裁なので韓国の反論は不可である。
- >>1 
 >「韓国の歴史教科書」「高麗は蒙古との講和以後自主性を著しく損なうに至った…
 何で韓国の歴史に高麗が出て来るの??韓国は高麗の系譜じゃないでしょ。
- 食欲すら萎えるなぁ、、それでは。。食べたくない感じ。 
- >>236 
 三韓征伐、白村江の戦い、刀伊の入寇、新羅の入寇、倭寇、江華島事件などもありました。
- 朝鮮人が日本に攻め入った唯一の戦いだからな 
 あんまりいたぶると
 朝鮮人が泣くぞw
- >>232 
 アメリカも人類の敵ですけど!
- 몽골의 해군은 일본의 육군과 같은 수준이였다 
- >>232 
 ネイティブアメリカンを大量虐殺したアメリカンに天安門事件を引き起こした北京政府にベトナムでの蛮行に対して見猿言わ猿聞か猿の韓国にウクライナ侵攻をしているロシアに中東を混乱状態に導いたイギリスなどに正義や大義名分などがあるのか?疑問符が付きます☆ミ
 日本の同盟国や近隣諸国などは卑しい国々ばかりですので日本も心を👹にしてドライな気持ちで米中韓と対峙するしか無いのです😡
- >>244 
 日本の対外戦争については三韓征伐、白村江の戦い、刀伊の入寇、新羅の入寇、元寇、三浦の乱、倭寇、文禄・慶長の役、薩英戦争、下関戦争、台湾出兵、江華島事件、日清戦争、義和団の乱、日露戦争、第一次世界大戦、シベリア出兵、日中戦争、第二次世界大戦などで、アメリカンに負けた以外は勝ったり引き分けたりしているので、相当なポテンシャルを持っていると言っても過言ではないと思います✧
 日本以上にポテンシャルが高い国はベトナムみたいで、ベトナムは日本、中華、アメリカン、フランス、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、フィリピン、タイ王国、モンゴル、カンボジアなどに勝った事がありますので、ベトナム最強説と言われているみたいです✨
- 文永の役では退却中に嵐に遭い、弘安の役では九州本島に到達してから2か月後に台風がきた。 
 その間日本の陸地に陣地を構築できない元軍に勝ち目はなかった。
 現地で調達できなければ兵站も尽きる。
- >>247 
 秀吉軍は釜山上陸から20日で首都占領。
 モンゴル&高麗軍は博多に上陸しても日本軍の攻撃で上陸拠点すら確保出来ず。
 秀吉軍1回目の侵略は上陸成功し朝鮮軍が弱過ぎて進軍スピードに補給が追い付かず食料難になる(宗や小西の秀吉の意向に反した工作のせいで、朝鮮の通過予定が狂う)
 2回目は着実な支配を確立して、半島南部に和城を築城。その為に、朝鮮水軍は南部での活動拠点を失い北西に敗走。
 しかも、名護屋~壱岐~対馬~釜山の兵站が台風や朝鮮軍によって支障を起こした事は1度もない。
 さらに秀吉死去によって撤退するまで、明軍は和城を1つも落とせてない。
 歴史を知らない奴はアホな事を言うね。
- いろいろ言ってるのがいるが 
 日本「モンゴル軍は弱かった」
 これを前提に日本史を勉強するように!
 そうすれば、日本史をより正確に理解できる
- 日本「大陸はチョロい」 
 日本がそう考えていたことを
 その後の歴史が物語るw
- >>253戦わずね。半島内の盗賊を討伐出来ずにモンゴルに討伐要請して、モンゴルの下に付く🤣🤣属国根性丸出しだな🤣🤣🤣🤣いつも戦わず軍門に降る邑‼️‼️‼️‼️ 
- >>226 
 韓国式に解釈すれば、韓国軍は最弱ではないよ。
 なぜなら、敵に遭遇したら、一目散に逃げてしまうから。
 韓国人に言わせれば、
 「戦っていないのだから、負けたことにはならない。
 逃げたのではなく、戦略的後退だ。
 戦って負けた軍よりも我々は強いのだ。」 となる。
 和議が成立して相手が退却していくどん尻にちょっかいを出して、海に沈められた李舜臣とその水軍は、最弱で間違いない。何の成果も無いから焦ったのだろうが、ちょっかいを出さなければ、命は助かったのにね。
 日本軍は、明との和議を済ませて、あとは帰るだけだったのだから。
 そもそも日本と明との間の戦争であって、朝鮮はその舞台となっただけ。
 それなのに、朝鮮王は身の程知らずだったから、叩かれただけで、それこそ、どうぞお通り下さい、とやれば朝鮮人には危害を加えるつもりも無かった。明を後ろ盾にして、戦うぞ、となれば、やられてしまうのは仕方がない。
 モンゴルに頼って大敗し、明に頼って大敗し、余計なことをせずに得意の属国外交をはじめから結んでいれば、国が荒らされることも無かっただろうに。朝鮮人は「都合の良い情報しか受け入れない」という習性のために、なぜか被害を大きくする手段を取ってしまう。
 まあ、モンゴル支配に関しては、国が荒らされたおかげで、今の朝鮮民族の先祖が半島に雪崩れ込むことができたのだから、現朝鮮民族にとっては必要なことだったのかもしれないが。
- 元寇のモンゴルが弱かったわけではない。 
 モンゴルの軍団に無知無能な朝鮮人が大勢参加していたから、大軍を持ってしてもモンゴルの軍団は上陸して陣地を確保する事も出来ず、船に戻るしかない状態だった。
 無知無能な朝鮮人がモンゴルの軍団に参加していなければ、もっと撃退に時間が必要だったはず。
 事前に船の接近揚陸を防ぐ策を講じていたとはいえ、少なくとも鎌倉幕府の本隊が参戦する前にあっさり完勝とはあまりにも出来過ぎ。
 人質を船の側面括り付けたりする残虐な連中が決して人質を生かしておかないことを経験から学び、人質ごと船に襲いかかる戦闘民族と、人質をなぶりあやめる事しか出来ない無知無能な朝鮮人が所属している部隊は本当に弱い。
- 韓国人はモンゴル族でOKかな? 
 百済!百済!うるさいけど…、少なくともモンゴル人は確定だよね。
- 日本「モンゴル軍は弱かった」 
 日本「大陸はチョロい」
 日本がそう考えていたことを
 その後の歴史が物語るw
- 逆に 
 大陸側から日本に攻めて来なかっただろ
 日本を弱いと考えていたら
 攻めて来てたよなw
 Q.E.D.
- >>30 
 今居る韓国人の殆どは生まれてもいなかっただろうし、生き残った朝鮮民族は全員高麗人になって旧ロシア帝国の領土に散らばっていただろう。現在の高麗人がロシア領土に住んでいた朝鮮民族の姿。
 現在の人数は、
 ウズベキスタン 198,000 ウクライナ 12,000
 ロシア 125,000 タジキスタン 6,000
 カザフスタン 105,000 トルクメニスタン 3,000
 キルギス 19,000 計 約47万人
 ここで重要なことは、高麗人の人口は殆ど増えていない、ということだ。過酷な環境の土地へ強制移住させられたため、食糧事情は劣悪で餓死する者も多く、人口は増えなかった。
 日韓併合時の朝鮮半島の人口(現在の北朝鮮と韓国を合わせた地域)は、593万人という記録があるから、朝鮮半島のロシア人は増えたかもしれないが、ロシア支配下の朝鮮民族(韓国人)の人口が1000万人を超えることは無かっただろう。むしろ、更に過酷な地域への移住により500万人以下に減っていた可能性も高い。
 当然、ハングルを習う機会もなく、ロシア語のキリル文字しか読めない民族となっていた。
 ロシア帝国支配下の少数民族は、ロシア語以外話せないのが殆どだ。強制移住させられずに、そのまま地域に住み続けた民族が大集団として存続していた地域だけが、民族の言語を後世に伝えられた。
 日本統治前の朝鮮には標準語さえなかったのだから、朝鮮語は消滅していた可能性が高い。
 そして、歴史上に「韓国」なるものは存在していなかったことにされる。
 「大韓帝国」を名乗った13年など、わざわざ教えるロシア人は居ない。
 日清戦争の事後処理として、朝鮮は日本の保護国となり、日本から朝鮮を奪った、と教わるだけで、朝鮮国王の存在さえ無視される。
 そう考えると、日本が朝鮮を併合したことは、この世に「韓国」という存在を可能にさせた韓国人にとっての命の恩人。
 北海道と樺太の差を見れば判る通り、ロシアは極東領土開発のために、巨額の資金をつぎ込むことはしない。ただ、朝鮮半島に不凍港を作って、軍事拠点として利用するだけだ。
 しかし、朝鮮半島南部においては、定住ロシア人は増えていっただろう。ロシア人が住める土地には、朝鮮人は住まわせてもらえない。在日韓国人や日本国籍朝鮮人もいない日本となっていた。
- >>261 
 当時のロシアと清国の勢力関係を見れば、清国が朝鮮半島を占拠することは、ほぼ不可能。
 ロシア人が住む土地となって、軍事要塞化された朝鮮半島は、後の中ソ対立を深めることになっただろうが、ロシア領土のままであり続けることは揺るぎない。
 中国とソ連が対立している間は、日本への軍事的圧力も弱まる。
 その間に、アメリカの方針により、日本はアメリカと連携しながら軍事大国への道を進むことになり、技術力のある日本には中国もロシアも手を出せなくなる。
 ただ、残念なことは、ロシアは極東の古代史などには興味が無いので、古代遺跡の発掘などは無視されて古代朝鮮半島の歴史に関しての知見が得られなかっただろう、ということだ。
 それに比べれば、いくら韓国政府や韓国学会が嘘をついていても、その嘘の中から真実を推定できる状況はまだマシだったと言える。
- いずれにしても、 
 韓国や北朝鮮の教科書は嘘ばかりというだけでしょ。
- 元寇防塁堤を築いて準備してた北条時宗のおかげだよな。しかしそれで北条家の資産が空っぽになって鎌倉幕府が滅びる事になったからね。殊勲者に報奨も十分与えられなかったらしいね。 
世界の教科書が教えている「元寇」その内容を議論しよう!
264
ツイートLINEお気に入り 219
219 21
21



