【ソウル聯合ニュース】韓国で独裁政権下の1960年に起きた4・19革命(四月革命)と1894年に起きた大規模な農民蜂起「東学農民革命」(甲午農民戦争)に関する記録が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「世界の記憶」(世界記憶遺産)に登録された。フランス・パリで18日(現地時間)に開かれたユネスコ執行委員会が2件の登録を承認した。
ユネスコの国際諮問委員会が登録を勧告していた。
4・19革命は1960年3月に行われた大統領選挙での不正に反発した学生や市民が大規模なデモを起こし、当時の李承晩(イ・スンマン)大統領を退陣に追い込んだ運動。登録された記憶遺産は革命の原因や広がり、革命直後の経過を示すもので、国家機関や国会、政党の資料、メディアの記事、個人の記録、写真や映像などで構成される。
1894~95年に農民らが朝鮮王朝と朝鮮半島への侵略を進める日本軍に抵抗して起きた東学農民革命に関する遺産は、朝鮮政府と東学農民軍、農民軍の鎮圧に加わった民間人、日本公使館などの多様な記録からなる。
2件が新たに登録されたことで韓国の世界記憶遺産は計18件となった。韓国の世界記憶遺産としては、訓民正音解例本や朝鮮王朝実録(いずれも1997年登録)、韓日の関係自治体や民間団体が共同で申請した朝鮮通信使関連資料(2017年登録)などがある。
https://share.smartnews.com/pYG8U2無能な朝鮮王朝に対する一揆。
朝鮮王朝は警察権の行使もできずに、他国人にも大量の死者。
やむなく、日本、清などが自国民保護のため出兵。過去も良いが、未来を見つめるのは更に良い
ジャーナリズムを志す韓国人がいるならば、韓国社会は日本社会に追随する事実を利用すべき
未来を知る人間の優位性は、他の愚鈍な人々より圧倒的な存在となる
日本では今、LGBTQの人権についての議論が活発化している
未来に備える韓国人は、これに注目すべきだ
1990年代に日本で女性の人権問題が活発化したが、韓国のジャーナリズムは無反応だった
2000年代、韓国で女性の人権問題が活発化する
しかし、韓国政府は日本に学ばず、韓国に女性家族部という既得権益機関を設置してしまった
分断と対立の韓国社会において、韓国は生物の種としての最期、男女間の分断を招いて世界第一位の少子化問題を抱えてしまうことになった
日本に学び、日本と同じ対応をしていれば、日本より軽い少子化問題で済んだはずだった
LGBTQ問題に際して、今から見識を積み重ねていけば、問題化した時点で専門家になれる
メディアからのアプローチは引く手あまたで、一生かけても使いきれない金が手に入るだろう
決戦は10年以上後になると思う
準備には十分な時間がある
ジャーナリズム志望の韓国人は、人生一発逆転、大成功のチャンスだぜwBarbara F. Walter.バーバラ・F・ウォルター
カリフォルニア大政治学教授
国際安全保障専門、CIAなどに勤務。
内戦、非通常戦、紛争交渉、などを世界各地で研究。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=g-_0EEjyNo0
polity指標 、民主的か専制的かをScore評価。
「半民主主義(semi-democracy)」、「部分的民主主義」、「ハイブリッド民主主義」などの
指標中間「anoracyアノクラシー域」に入ったときに、最も内戦リスクは高まる。
内戦リスクが低い国には、
最貧国、不平等国、民族的・宗教的に多様な国、抑圧度の高い国などがある。
部分的民主主義の政治社会において内戦リスクが高くなる。
アイデンティティ政治identity politics
政策の適否ではなく、自分と同じ「部族」かどうかを基準にする政治的行動2016~17年に韓国が成し遂げた世界最高の先進民主主義革命であるローソク革命を
なぜ世界記憶遺産に登録しないニカッ!>>1
韓国人は東学党の参謀の全琫準が興宣大院君の食客で密約があり、二次蜂起の際には清軍に東学党と連帯するように要請した密書が発見されて、高宗が謝罪したことを知ってんのかね?
二次蜂起が遅れて、大勢が決した頃にやって来て、漢城のはるか南で日本軍に追い払われたのは、全琫準が密約を隠していたので、東学党の重鎮が目標とした一定の自治を獲得したのに再蜂起する意味が解らなくて、説得に時間が掛かった為
そもそも日本軍は別に朝鮮に進駐していなくて、清軍の動きに応じて動いたことを、韓国人は知ってんのかね?
ここで言う侵略って言うのは、開国そのもののことで、開化派の閔氏政権は国富を外国に売り渡す売国奴だから、閔氏政権とその相手の外国を追い出せって話よ?
東学党の乱を侵略に対する蜂起と言うなら、万年対日貿易赤字と政府が更に交易を拡大しようとしている今こそが、蜂起する時なんじゃないの?>>1
これが韓国の正しい歴史
"koriate" ニダ>>1
何がどう世界遺産なのか分からんな?>>1
甲午農民戦争(東学党の乱)は世界記憶遺産というか、国家版ダーウィン賞だろな
ダーウィン賞は馬鹿なことをやってタヒ亡した人を、「馬鹿な遺伝子を消滅させた」功績で表彰するものだが、今まで国家にダーウィン賞はなかった
だけど馬鹿なことをやってタヒ亡した国家も、人類の進化には貢献していると思う
1894農民反乱を国家(李朝)に鎮圧する能力がなく親(清国)に派兵を要請→清軍進駐
→朝鮮半島に清軍が進駐することに危機感を持った日本軍も進駐
→日清戦争勃発→親(清国)惨敗→1910日韓併合
こういう流れだから間違いなく国家ダーウィン賞。世界が記憶すべき遺産にあたると思うBarbara F. Walterの統計の研究
内戦のパターンや要因には共通するものがある。
国内の二極化は、内戦の要因とはならず、派閥の増幅が影響。
噂話やSNS等で派閥の増幅。>>1
韓国の記憶遺産登録には執念を感じる。以下、世界の記憶国別ランキング
1位……23件 イギリス
同……23件 ドイツ
3位……18件 オランダ
4位……17件 ポーランド
5位……16件 韓国
6位……15件 オーストリア
7位……14件 ロシア
8位……13件 フランス
韓国の登録
○訓民正音解例本 1997年、○朝鮮王朝実録 1997年
○承政院日記、王室局の日記 2001年、○直指心体要節、「偉大な仏教僧の禅説法選書」第二巻 2001年
○高麗八萬大蔵経と種々の仏教経典の版木 2007年、○朝鮮王朝儀軌 2007年
○東医宝鑑:東洋医学の原理と実践 2009年
○1980年に韓国光州で起きた軍政に対する5・18民主化運動のための人権記録遺産 2011年
○日省録:日々の省録記 2011年
○セマウル運動のアーカイブ[新村運動]2013年、○乱中日記:提督・李舜臣の壬辰倭乱の記録 2013年
○KBSスペシャル・ライブ放送「離散家族を探す」のアーカイブ 2015年、○儒教の印刷版木 2015年
○朝鮮通信使に関する記録:17~19世紀の日韓間の平和構築と文化交流の歴史(日本/韓国共通)2017年
○国債報償運動のアーカイブ 2017年、○朝鮮王朝の玉璽と授与書集 2017年
朝鮮通信使くらいしか俺は知らん。
そもそも、世界の人が知ってる歴史遺産など無いだろ。それを世界遺産?>>12
枝葉の嘘を塗り固める為に…
後ろ盾がいるんじゃね?
知らんけどw
(´▽`)ウリナラは上海臨時政府の「法統」を継承しているのに東学党の「法統」は継承してないニカ?
>>15
同人活動並みで哭ける>>1
天安門事件が中国共産党による民衆弾圧事件として西側の注目の対象になったので、それと「同質のもの」と宣伝して便乗した結果だろうな。
こんなことでもやっぱり中国の褌で相撲を取る。
別に日本は安保闘争や成田闘争を世界に宣伝する気はないけど。- 19
名無し2023/05/20(Sat) 13:25:01(1/1)
このレスは削除されています
>>19
出稼ぎ朝鮮人も被爆- 21
名無し2023/05/20(Sat) 13:42:10(1/1)
>>21
ん? 朝鮮・韓国ではその国民革命とやらの歴史があるの?
まさか、蝋燭デモのことじゃないよね?😂>>15
エロ本も記憶遺産け?w
🤔朴正煕も認めるよう歴史は朝鮮人にとって甚だ不利な土俵だと思うのだが、何でそんな場所を戦場に選ぶのか?
捏造教育で半島史は勝利の栄光に満ち溢れたものと叩き込まれているからかね?
朴正煕語録より
-----
我が半万年の歴史は、一言で言って退嬰と粗雑と沈滞の連鎖史であった。
(韓国社会は)姑息、怠惰、安逸、日和見主義に示される小児病的な封建社会の一つの縮図に過ぎない。
わが民族史を考察してみると情けないというほかない。
われわれが真に一大民族の中興を期するなら、まずどんなことがあっても、この歴史を改新しなければならない。
このあらゆる悪の倉庫のようなわが歴史は、むしろ燃やして然るべきである。
四色党争、事大主義、両班の安易な無事主義な生活態度によって、後世の子孫まで悪影響を及ぼした、民族的犯罪史である。
今日の我々の生活が辛く困難に満ちているのは、さながら李朝史(韓国史)の悪遺産そのものである。
今日の若い世代は、既成世代とともに先祖たちの足跡を恨めしい眼で振り返り、軽蔑と憤怒をあわせて感じるのである。
----->>21
国民革命なんて朝鮮半島にあったか?
日本の一揆と同じだと思うけどな。>>21
時の政権と敵対していた王の実父の元執政が、清軍に連携して日本軍を挟撃するように要請書を送る国民革命とは?>>18
大塩平八郎の乱、以外だったら、生田万の乱、保元の乱、平治の乱、承久の乱、コシャマインの戦い、シャクシャインの戦い、応仁の乱、九戸政実の乱、島原の乱、佐賀の乱、萩の乱、秋月の乱、神風連の乱などが該当します。>>29
韓国・朝鮮半島を一旦、更地にしてから30年間から50年間に掛けて国連信託統治下にさせてから、ドイツやナイジェリアやブラジルなどを参考にしてから、高麗連邦共和国として、再スタートさせるべきだと思います。>>18
中国だったら、黄巾の乱、黄巣の乱、安史の乱、紅巾の乱、三藩の乱などが該当すると言って良いでしょう。
欧米諸国だったら、ニューヨーク徴兵暴動、ロサンゼルス暴動、ロンドン暴動、ストックホルム暴動、パリデモなどが該当します~>>32
日本大使館前の売春婦、テロリスト祭りも世界遺産に申請すれば良いのに。数年に一回、自●する振り踊りとか、発火物を積んだ車で突っ込む頭のおかしな韓国人のイベントまで見られる愉快なお祭りだ。
世界遺産は観光資源が皆無な韓国にはお似合い。ユネスコもまた馬鹿が無価値な物を申請して、金をくれたと喜んでるよ>>32
約8年前に南京事件がユネスコの世界記憶遺産に認定されましたけど、其れなら慰安婦も日中戦争も徴用工も731部隊なども世界記憶遺産に認定されるのでしょうか?
其れなら日本国政府や外務省などは在韓米軍慰安婦問題、韓国軍慰安婦、国連軍慰安婦問題、ライダイハン、コピノ、コレコレア、ジャピーノ、アメラジアン、ゴダイの虐殺事件、塩田事件、大躍進政策、文化大革命、天安門事件、ホロコースト、ホロドモール、ポグロム、ソンミ村虐殺事件、大韓青少年開拓団、ネイティブアメリカンへの大量虐殺、アフリカ系の奴隷貿易、メキシコからの領土奪取、フィリピンの植民地支配、日系アメリカ人の強制収容、白豪主義、児童移民、盗まれた世代などもユネスコの記憶遺産に認定して貰う様に、根回しやロビー活動などを展開するべきです~>>1
1894年「東学農民革命」(大韓帝国)
1960年「四月革命」(大韓民国)
ピンポイントなので笑った。
1894年以前だと朝鮮半島は中国の世界記憶遺産だし
1894年以降だと日本の世界記憶遺産になってしまうからね。
それにしても朝鮮人の「革命」って、小さくて薄っぺらだ。そろそろ、この無意味なユネスコの「記憶遺産」という制度を無くす方がいい。
金のかからない「オラの国を宣伝したい」制度も、ここまで嘘や歴史を捏造してまで政治利用する制度など無駄だ。>>36
ユニセフも国際水路機関も、そして国連自体、必要はないと言っても過言ではないのです!
何故なら、国連軍が創設されたのは朝鮮戦争の一回きりで、国連が創設された後もベトナム戦争、中越戦争、フォークランド紛争、コンゴ動乱、ルワンダ虐殺、クメールルージュ、湾岸戦争、ユーゴスラビア紛争、レバノン内戦、ソマリア内戦、アフガニスタン戦争、イラク戦争、ジョージア侵攻、シリア内戦、マリ戦争、アゼルバイジャン・アルメニア戦争、ウクライナ戦争などの紛争や内戦や虐殺などを止める事が出来なかったみたいですから、數めて拒否権や敵国条項の廃止、国連安保理の全会一致から多数決への移行、国連職員の性暴力や性加害の防止などをするべきだと考えてます~>農民らが朝鮮王朝と朝鮮半島への侵略を進める日本軍に抵抗
独立国家なのに「農民」VS「日本」wwwww
「李氏朝鮮」は?
東学=中華秩序
西学=キリスト教
つまり東学農民運動は中華属国運動wwwwww東学農民「革命」
鎮圧されたものは革命と呼ばないwww広島、長崎は、真珠湾が原因とする黒人。
アクセス数稼ぎ目的で炎上を狙っている黒人。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=mKniqxoIlNg
現場にいた、テキサスの韓国系米国人が、米国黒人の発言行為に反論している。
おそらく、全員が当時の環境をまったく知らない、即座に出てくる言葉も特にない。>>42
あえて登録しなくとも世界が知っている。>>21
1885年 3回、1888年 2回、1889年 6回、1891年 2回、1892年 8回、1893年 11回
1894年の東学党の乱よりも前から、大規模の農民の反乱が、何度も起こってる。反乱理由は、両班による収奪。
上層の役人は派閥争いの資金のため収奪
中層の役人は昇進運動資金のため収奪
下層の役人は猟官運動資金と、物価の騰貴にもかかわらず、俸禄はあがらないので生涯資金のめに収奪
売職の相場は、
各道の監司(知事級)で2万両~5万両
府使で2000~3000両から4000~5000両
郡守、県令で1000両~2000両
その賄賂資金の回収の為に、役人は農民から収奪しないといけなかった。これは突き詰めると、朝鮮政府の全権を握っていた閔泳駿が、自身の政権を維持する為の政治資金。逆に言えば、閔は自身の政権を維持する為に、売官&売職の収賄を止められなかった。
1894年の東学党の乱の発端となったのは、
全羅道古阜郡で郡守が、
・水利施設の高い水税を農民に課していた
・農民に賦役でさらに新しい水利施設をつくらせて高い水税を徴収した
・さらに税米を輸送する役人と結託して横領した税米の不足分を農民から再徴収した
など何重にも収奪。
それを全羅道の観察使に訴えた農民が、逆に逮捕されるという展開。
単に農民搾取の蜂起を、革命だの歴史を美化して捏造してるに過ぎない。愚かな韓国人は正しい歴史を学べ!どこまでさかのぼるの? 「東学農民革命」遺族に毎月10万ウォン支給で物議 /全北
全北特別自治道(以下、道)が来年1月から東学農民革命(甲午農民戦争・東学党の乱)参加者の遺族に手当てを支給することにしたと伝えられたのを受けて、賛否両論が巻き起こっている。東学農民革命とは1894年に起きた朝鮮王朝に対する農民の武装蜂起だ。「東学農民革命が初めて起きた全北が先頭に立って遺族の名誉を回復しなければならない」という主張と、「131年前の事件の遺族に手当てを支給するなんて話にならない」という主張が入り乱れている。
道は昨年9月、「全北特別自治道東学農民革命記念事業支援に関する条例」を改正し、手当ての支給事業を推進している。手当ては遺族1人当たり月10万ウォン(約1万1000円)ずつ支給する案が有力だ。支給対象は東学農民革命参加者の直系子孫のうち、道に住む915人だ。道関係者は「東学農民革命参加者名誉回復審議委員会の考証を経て、遺族通知書を受け取った人々に手当てを支給する予定だ」「年間10億9800万ウォン予算がかかると推算される」と説明した。道では井邑市が2020年から韓国の地方自治体としては初めて手当てを支給し、合計90人が毎月10万ウォンずつ手当てを受け取っている。今回の案では道全体にこれを拡大するということだ。道は7月に市・郡関係者らと会議を開き、手当ての支給範囲や財源分担割合などを調整する計画だ。
これに対して、批判の声も強い。「この調子では古朝鮮までさかのぼることだろう」「壬辰倭乱=1592-93年と1597-98年の文禄・慶長の役=の被害者遺族や、洪景来(ホン・ギョンレ)の乱=1811年=、マンイ・マンソイの乱=1176年=、マンジョクの乱=1198年、いずれも農民・奴婢の乱=も補償しなければならないのか」という指摘も出ている。
同地域の一部の自治体も反対意見を寄せている。益山市は昨年8月、道に「現実的に考えて、131年前の参加者の遺族を全て確認するのは難しい」「他の事件まで手当てを支給しろとの要求が出てくる恐れがある」という懸念を伝えた。同市関係者は「手当てを月10万ウォン支給するより、東学農民革命を記念して調査・研究することの方が重要だ」と語った。乞食の王国、大韓民国ww
>>1
>1894~95年に農民らが朝鮮王朝と朝鮮半島への侵略を進める日本軍に抵抗して起きた東学農民革命に関する遺産は、朝鮮政府と東学農民軍、農民軍の鎮圧に加わった民間人、日本公使館などの多様な記録からなる。
↑の「日本軍に抵抗して起きた東学農民革命」この記述はウソだ。
1894年3月29日、朝鮮国王・高宗の妻ミンピの一族が政権を握っていた朝鮮で、無慈悲な重税などに苦しんでいた朝鮮農民らが蜂起し、大規模な反乱「甲午農民戦争」が勃発した。
ミンピ政権はこの内乱を抑えられず、清国に対して軍隊派遣を要請し、清は2千の兵を派遣した。
すると日本も現地日本人保護の名目で8千の兵を派遣した。
清と日本はこれより前に天津条約を締結していて、清国または日本のどちらかが朝鮮に軍を派遣するときは相手国に通知し、相手国も軍を派遣するということになっていた。
清国軍と日本軍の介入に驚いたミンピ政権は6月11日、急きょ農民軍と和睦を結び乱を終わらせた。
しかし乱が終息しても清国軍と日本軍は朝鮮にとどまり、一触触発の睨みあいとなった。
これより前の1882年の壬午事変でミンピは清国と組んで実権を握っていた大院君から実権を奪い、清は大院君を天津に連れ去っていた。
日本軍は清国軍に対して「朝鮮に軍を進駐しているのは朝鮮の独立侵害だから撤退しろ」と要求した。
しかし清国軍はこれを拒否し、ミンピ政権も清国に従った。
日本軍は朝鮮王宮を急襲してミンピ一族を排除し、
朝鮮に帰って来て朝鮮王宮にいた大院君を復帰させ大院君政権を樹立させた。
大院君は日本軍に対して「清国軍を朝鮮から退去させてほしい」と要請した。
そのため日清戦争が勃発した。初期は朝鮮政府への反乱(第一次蜂起)、日本軍の関与(日清戦争の引き金)は後期(第二次蜂起)に限定される。記録には、朝鮮政府や清国の役割、農民軍内部の分裂も含まれるが、これらが「抗日物語」に吸収され、単純化されている。多角的視点が求められるが、遺産叙述は韓国側のナショナリズムを反映し、日本を一義的敵と位置づける。1894年ゴブ郡蜂起や黄土峴戦闘の文脈が、日本侵略の前段階として誇張され、客観性が損なわれる。2023年登録時の韓国側主張では、日本軍の「悉く殺戮すべし」命令(川上操六)や殲滅戦が強調され、農民軍の3-5万死者(推定)が抗日犠牲として提示された。しかし、日本側の公刊戦史や清国記録(井上馨電報)が意図的に軽視され、全体像が歪曲。民間人の協力や東学教の内紛も十分に反映されない。韓国主導の「東学農民革命記念事業会」の影響で、抗日要素が優先され、中立性が欠如。日本の抗議(2023年外務省声明)は、この偏りを指摘しているが、効果は限定的。東学農民革命は、日清戦争(1894-1895年)の契機となり、日本と清国の介入を招いた地政学的イベントである。遺産が「日本への抵抗」として提示されることで、現在の中国との緊張(東シナ海紛争)を悪化させるリスクもある。東学革命の清国介入や朝鮮王朝の内政失敗が軽視され、日本のみが敵視される叙述は、均衡を無視したプロパガンダ的色彩を帯びる。内政改革の必要性を提供せず、感情的抗日物語で終わらせ、教育要素を奪う姿勢
「四月革命」「東学農民革命」 世界記憶遺産に=韓国
49
レス投稿
画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除