尹錫悦夫人の金建希、裏千家で作動を学んだ岸田夫人にK-茶道でおもてなし。正気ですか?

117

    • 1名無し2023/05/08(Mon) 16:43:51ID:c0NzEzNTI(1/1)NG報告

      尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領夫人の金建希(キム・ゴンヒ)氏が7日午後、岸田文雄首相夫人の裕子氏を津寛寺(チングァンサ)に招待し、お茶でもてなしながら親交の時間を持った。

      この日、大統領室の李度運(イ・ドウン)報道官は書面ブリーフィングで、金建希氏がソウル恩平区(ウンピョング)の津寛寺で岸田首相夫人に韓国の伝統と文化・芸術を紹介したと明らかにした。

      金建希氏は「(裕子氏が)茶道を20年以上学んだだけに、初めての韓国訪問でより安らぎを感じられるように茶道の席を用意した」とし、茶を飲みながら両国の茶道文化、交流拡大などについて言葉を交わした。続いて水陸斎の法要で行われる韓国伝統公演を観覧した後、共に瞑想の時間を持った。

      金建希氏は「韓国と日本で不幸な事件のため犠牲になった人々の痛みを慰め、両国が和合の道に進むことを祈る思いで
      韓国の国家無形文化財の津寛寺水陸斎を準備した」と述べ、裕子氏は感謝の意を伝えた。

      金建希氏と裕子氏は昨年11月のインドネシア主要20カ国・地域(G20)首脳会議、3月の尹錫悦大統領の訪日を契機に会っている。3月には両首脳の配偶者が日本首相公邸で茶を飲み、和菓子を作りながら親交を深めた。

      2023.05.08 09:04
      https://japanese.joins.com/JArticle/304080

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除