カナリスの第1四半期スマートフォン出荷量報告書によると、三星電子の世界市場シェアは22%で、アップルを1ポイント差でリードした。 昨年第4四半期のシェアは、四半期序盤にiPhone14を発売したアップルが25%、サムスン電子が20%だった。 カナリスは「第1四半期のサムスン電子は前期比回復傾向を見せた唯一の先頭企業」と説明した。
三星電子とアップルの2強構図の中で、中国3大スマートフォンメーカーのシャオミ(11%)、オッポ(10%)、ビボ(8%)が5位圏を形成した。 シャオミは前年同期対比2%ポイント占有率が下落し、OPPOは1%上昇した。 ビボは昨年第1四半期と同じシェアを維持した。>>1
カメラ機能詐欺
バックドア
販売店への卸www>>1
中国人ですらいらないというGalaxy
日本ではS23が割引販売される~www>>1
半導体は激減ですけど~www出荷量…ただで配ってるのも含むんでしょ?w
>>1
無知無能雑魚朝鮮人の11○○ddTTくん
アメリカでのSAMSUNGガスレンジの有害物質問題での集団訴訟を知ってますか?
大爆笑www>>1
大事な文面を忘れています。
前年同期の22年1~3月期と比べるとサムスン電子のシェアは2ポイント下落した。アップルは3ポイント上昇し、両社のシェアの差は前年同期の6ポイントから1ポイントに縮んだ。>>1
SAMSUNGのイメージセンサーが
低品質低性能が判明したスマホですねwww光学10~15倍程度のカメラを100倍だと偽れる太々しさが韓国の強み。
カタログスペックが好きな人間は騙される。>>11
気にするな
いつもだよ
11くんは真実がお嫌いのようだから
すぐに削除依頼をするみたいwww>>1
あのさ、業界唯一回復って、どういう意味だ?>>1
その利益は借金で終わる国(笑)正直、どこに売れているのだろうと思うよ。
たしか、中国でのシェアは、爆下がりでしょ?
もしかして、販売先は、販売子会社で、製品は子会社の倉庫で山積みとか?w- 16
名無し2023/04/19(Wed) 17:20:25(1/1)
このレスは削除されています
>>16
なんで販売台数じゃなくて、出荷量なの?今日本で大々的に宣伝してるよな。
どうせ1円で配るようになるけど。>>18
宣伝広告費と、売り上げが釣り合ってないよな、絶対。
日本でのGALAXYの最盛期はdocomoのツートップだった頃だろ。
今じゃそれも無くなったからなあ。>>20
スマホで貿易赤字が埋まるといいなw>>20
必死に韓国の勝利と喚くスーパー韓国人のコメントを見て笑った
ww絶好調ニダ!と言う割に会計火の車w
いや、冗談抜きに大丈夫なの?>>25
まともにスマホなんか作る先進国なんか無いんだよ。
なんでLGが撤退したと思ってるんだ?
採算が合わないからだろ。
財閥という全集中型の経済構造の韓国でも、採算合わない分野なの。
サムスンのやり方が異常なだけ。ギャラクシーは中国スマホに淘汰されそう。
GALAXYが日本で戦えてるのはすぐ値下がりしてワイヤレスイヤホンとかおまけ付きだから(笑)
>>28
最近じゃ、韓国の若い子も、GALAXYよりiPhoneだろw
自国民にも見放されてんだろw>>1
瞬間的に優位に立ったタイミングを見計らって
記事化したものだよな相手が新製品出荷の狭間
だっただけじゃねーの?
本当にギャラクシーなんぞ
ドラマのタイアップで、俳優が使ってるの見たくらいだ>>1
s23が1円で投げ売りって記事を見たw
そりゃ買うやつもいるだろw在庫が溜まりに溜まってどうしようも無いから、配って配って配りまくれ!
台数シェア世界一!
大量の在庫処分をしたために、資産が減って大赤字。しかし、韓国人は騙せる。
赤字になった分は、巨額の赤字を出している半導体部門にでも付けておけば大丈夫。もはや、呪いだね、、メモリー半導体、、スマホ、、ホルホル掘る掘る、、、
逃げてぇーサムスン!日本の携帯通信キャリアでは、
ギャラクシーをゴリ押し営業してるけど
売れないSamsung製スマホw>>39
朝鮮ゴキブリくん
なにに嫉妬するの?
製品やサービスは何万品目あると思っているの?
たった数品目で勝利www
それ以外すべて敗北なのに人件費の安い発展途上国がまた出てきて韓国みたいな生産国になるよ。
そうなると組み立て工場でしかない韓国は価格で負けて売れなくなる。
日本が円高と安売り韓国に価格競争で負けたように、韓国も負けるよ。>>45
じゃあ潰しちゃえw>>1
【TSMC、サムスン電子、ASML…「半導体恐竜」の業績不振長期化するか】
半導体業況の「冬」が予想より長引き厳しいものになるかもしれないとの懸念が出ている。スマートフォンとPCなど主要産業の需要低迷と消費心理萎縮が重なってだ。メモリー半導体世界1位であるサムスン電子は4-6月期に営業赤字を記録する可能性も提起される。
フィナンシャル・タイムズなどは22日、世界最大のファウンドリー(半導体委託生産)企業の台湾TSMCと世界で唯一極端紫外線半導体装備を生産するオランダASMLなど世界の大手半導体関連企業の業績不振が予想より長期化する恐れがあると報道した。
TSMCは市場回復予想時期を遅らせた状態だ。今年の売り上げは2015年以降で初めて減少すると予想している。TSMCの魏哲家最高経営責任者(CEO)は20日の業績発表の際に「経済環境が悪化して市場需要が減り半導体在庫が予想より高い水準に増加した」と話した。ASMLのピーター・ウェニンクCEOも「古典的半導体沈滞期がはるかに大きな段階で進行している」と診断した。
サムスン電子の業績見通しも明るくない。ハイ投資証券が1兆2860億ウォン、SK証券が6000億ウォン、イーベスト投資証券が4000億ウォン、サムスン証券が2790億ウォンなど、サムスン電子が4-6月期に営業赤字を記録すると予想した。スマートフォン(MX事業部)やディスプレーなどが支えられず連結基準で営業赤字を出すならば、これは2008年10-12月期の9400億ウォンの赤字から15年ぶりだ。
韓国開発研究院(KDI)は7日に発刊した経済動向報告書で、半導体産業関連指標が2001年のITバブル崩壊、2008年の世界的金融危機と似た水準に悪化していると診断した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57b9c169a5936841e892ad86a5d01524b33dabdc1円で売ってるよショップで(笑)
販売経常利益は??いくらなの?
삼성 스마트폰 1분기 판매량 1위 업계 유일 회복
49
ツイートLINEお気に入り
39
6