- なるほど、なるほど。それは良かった。おめでとー。 
- >>1 
 なら騒がずに受け入れろ
- 韓国の官民の過剰な反応が 
 効果あります中国さん堪忍してくださいって泣き入ってるから甘く見られてやられるんだよ。
- >>1 
 韓国への旅行者の6割以上が中国人なんだろ。
 旅行禁止にしたら、韓国の旅行業界は大打撃だぞ。
- >>4 
 この画像何度目だ?
 つまらんから貼るなら新しいのつくってやって
- >>1 
 こんなスレを立てるところを見るとよっぽどダメージがでかいようだな
- 韓国外相がWTOとか法的措置がとか吠えてるそうですが 
 ロッテマート営業停止とかも些細な事だよね
 言ってやれ!
 愚か者と!
- >>1 
 その中間財、先端部品が韓国でしか作れない物なのかどうなのかと言う問題だな。
- 「効いてないニダ」 
- 日本に対して、韓国も同じような報復をやってるからな。 
 つまり、巨大ブーメランになるから批判できない。
- コウモリのツケ 
- >>1 
 程度の問題じゃなくて
 お前ら国家として、真面に扱われてないんだぞ?
- >>1 
 淡々としてるなら、次期大統領候補が騒いでるのはなんですかね。
- 韓国の翻訳みると、中国の悪口言ったかと思えば、米国の悪口言ったりで、まだ割れてるんだよね。 
 コウモリやってそれを賞賛した韓国人全員の責任だろうと、何故他人のせいに出来るのか理解に苦しむ。
 チャイナリスクを負って中国と貿易してるんだから、同情の余地もないし。なるべくして今の状態になってるんだから、喜ぶべきでは?
 報復して欲しかったんですよね?
- 全方位責任転嫁して貶す事しかできないんだから、バランス良く顔面を殴られる他ない。 
 韓国が唾を吐きかけた大国が、韓国の顔面を殴ってるのに、
 後頭部を殴られた、被害者だ、大国としての度量がない、友好、いやお前なんか不要なんだよ、と喚き散らすのは、みっともない。
- それで? 
 元⇄ウォンスワップは?
 まぁ、元もハードカレンシーになれてないし、ティッシュペーパーだけどウォン(トイレットペーパー)よりましだよ。
 それに中国だけでなくロシアも強く反発しているんだよね。
 アメリカさんも貿易で韓国にいい印象無いし、日本も見捨てているし、これからどうするの?
 中国が制裁加えたら内需増えるの?
 バカなの?
 チョンなの?
- 中国の中間財自給率が上がって韓国経済が打撃を受けていると、数年前に新聞で読んだぞ? 
- 中国に進出した韓国企業が部品を現地で調達してるんだろ? 
 韓国の付加価値創出能力は韓中日で最下位、その理由は
 朝鮮日報は、「韓国の付加価値創出能力は韓中日3か国の中で最も低い」という研究リポートが示されたと報じた。現代経済研究院は、韓中日3か国の付加価値誘発係数(2014年基準)の測定結果を26日に発表。
 それによると、韓国の付加価値誘発係数は0.711で、日本(0.825)、中国(0.808)より低かった。これは韓国で需要が1単位発生した場合、創出される付加価値は0.711ということを意味する。つまり、韓中日で同じレベルの需要が発生した場合、付加価値を生み出す能力は韓国が最も低いということだ。
 このような結果が出た理由は、韓国では核心部品の日本への依存度が依然として高い上に、中国に進出している韓国企業が現地で部品を調達する傾向が高まってきたからだ。韓国は機械装備・半導体・自動車部品など核心部品を日本からの輸入に頼っており、需要が増加して生産量を引き上げても付加価値を高めるのは難しい、と現代経済研究院は分析している。
 昨年、日本から輸入した物品のうち、素材や部品の割合は17.8%に上った。また、中国に進出した韓国企業が部品を現地で調達する割合は、2004年の38.6%から15年には56.4%まで高まり、韓国の付加価値創出活動をけん引する効果が薄れてきている。
- 3月3日、ビジネスホテル大手アパホテルは「東新宿 歌舞伎町東」を開業した。これで新宿エリアには5棟目の開業となる。さらに2020年までに4棟を開業し、9棟2965室体制にする計画を立てる。 
 会見したアパグループの元谷外志雄代表は「新宿駅は世界最大の乗客数を誇り、歌舞伎町は世界最大の歓楽街。すでに既存のホテルは月間100%の稼働率だ」と満足そうに語った。
 会見前に行った内覧会で客室を見ると、1月下旬に問題となった『理論 近現代史2』は引き続き置いてあった。
 書籍問題について元谷代表は「影響はない。1月も、2月も稼働は好調で過去最高の業績」「今やヒルトンやシェラトン並の知名度になった。いずれ何のことか忘れても(アパの)名前は頭に残る」と意に介さない。
 ■中国人客は激減したが・・・
 元谷代表によれば、アパはそもそも団体客の予約をほとんど受けておらず、外国人は総宿泊者数の20%程度、中国人は5%ほど。「大陸からの予約は激減したが香港や台湾からの顧客が増えている」という。
 「雨後の竹の子のように、アパホテルが増えた」――と全国紙に表されるほど、都内にアパホテルが急増している。リーマンショック後の不動産価格の下落や低金利を追い風に、アパグループが首都圏への開業攻勢「サミット5」を始めたのは2010年のこと。東京都心部の直営ホテル数は、2010年以前の6ホテルから、現在41ホテルにまで拡大。さらに2020年までに24ホテルの開業を予定している。
 拡大のスピードののみならず、業績も好調だ。これまでほとんど業績を明らかにしてこなかった同社が2月17日、唐突に2016年11月期決算を公表した。
 売上高1105億円(前期比21.4%増)、営業利益は371億円(同16.1%増)。中核のホテル事業に限っても、売上高787億円、営業利益は305億円だった。これは同業の東横インやシティホテルの帝国ホテル、国内最大手のプリンスホテルグループを上回り、圧倒的な水準だ。
- これで終わりなら 致命傷1歩手前だから大丈夫 
 って事?
 韓国側からも 訪中禁止令出せば?
 中には 日本観光禁止令!って言ってる奴も
 いるけど 訳わからんよ
- 中国にとって韓国は軍事上の土地としての価値しかない。 
 従って韓国の貿易がストップしても痛くもかゆくもない。
 他に代えはいくらでもある。困るのは韓国の方だろうね。
- 僕が必要な中間財を 3年分 韓国に発注 
 納入後3年間発注を停止
 これで韓国企業が倒産する
 資金繰りが悪くなったところで安く買い上げ 技術を 合法的に移転
 体力勝負に持ち込まれたら
- 韓国をぶっ潰す事に限り中国を応援する。 
- >>1 
 中韓通貨スワップもあるぞ
한국이 중국의 사드보복에 대해 담담한 이유
26
ツイートLINEお気に入り 25
25 1
1