- サムスンSDIの全固体バッテリーに対する業界の関心が高まっている。 全固体電池は既存のリチウムイオンバッテリーより寿命が長く安全性を保障する。 特に充電速度が速く、今後バッテリー市場を左右する「ゲームチェンジャー」として通じる。 
 20日、バッテリー業界によると、サムスンSDIは国内最大のバッテリー産業展示会である「インターバッテリー2023」で全固体電池を披露した。
 特にサムスンSDIの全固体電池は固体電解質の他に陰極材にも新しい素材を適用した。 従来の黒鉛陰極材の代わりに銀ナノ粒子と炭素複合体を適用したシルバーカーボン層を使って体積を画期的に減らした。 また、従来比硫化物陽極素材を多く入れる方式で、高容量化およびエネルギー密度を改善した。
 三星SDIは今年下半期に試作品サンプルを製作し、全固体電池開発の完成度を高めるためのテストを進める計画だ
 サムスンSDIは昨年3月、京畿道水原研究所内に全固体電池パイロットラインを着工し、今年上半期頃にラインが完工する予定だ。
 先月にはサムスン電子のイ·ジェヨン会長が水原サムスンSDI事業場を訪れ、全固体バッテリー試験生産用設備を見学したことが分かった。 業界ではイ会長が事業現場を直接管理したことについて、サムスンSDIのバッテリー超格差戦略に速度がつくものと見ている。
 ---
 世界最高の量産技術を保有するサムスン
 全固体度世界NO.1量産技術
 三星SDI、2022年研究開発費1兆ウォン突破
- 李在鎔(イ·ジェヨン)三星会長、米ルシードモーターズと会談 
 サムスン電子のイ·ジェヨン会長が電気自動車バッテリー協力のために、米ルシードモーターズの経営陣と会うことが分かった。 イ会長は昨年6月と12日、BMWのオリバー·家賃会長と会合した後、今年2月にはサムスンSDI水原事業場を訪問し、全固体バッテリー試験生産(パイロット)ラインを見学するなどバッテリー事業に力を入れている様子だ。
 23日、バッテリー業界によると、イ会長は来月中にルシードモーターズの経営陣と会合する予定だ。 尹錫悦 大統領が4月26日、米国を国賓訪問する際に同行し、韓米ビジネスラウンドテーブルで出会いがなされるものと予想される。 ルシードモーターズではピーター·ローリンソン最高経営責任者(CEO)が直接イ会長と電気自動車バッテリー協力方案について議論するものと見られる。
 サムスンSDIがBMWに供給することにした46パイ(Φ·直径46mm)円筒形バッテリーをルシードモーターズに提案できる。
 特にイ会長とルシードモーターズ、ビン·サルマン皇太子との関係と最近バッテリー市場の急成長傾向を考慮した時、2018年に言及されたバッテリー工場建設が再言及される可能性もある。
 イ会長が先日、固体バッテリーパイロットラインを視察しただけに、共同で事業を推進する案も出てくる可能性がある。 全固体バッテリーファイラーラインは上半期に完工する。
- 3名無し2023/03/25(Sat) 10:29:51(1/1) このレスは削除されています 
- 日本の個体バッテリーの特許権を犯してないかな??🤣🤣🤣🤣 
 そして韓国の個体バッテリーって起爆装置付きだよね💥
- >>1 
 ㅇㅇという韓国スレの6連認証。
 投稿が13分前〜55分前なのに、なぜか即座に認証されるという笑える事態。
 過去、カイカイ管理が自作自演でスレッドをこそこそ建ててたけど、これもそういった類かな?
 ここまで来ると、こんなKゴミスレッドの群れに負けた「認証されなかったスレッド」
 https://kaikai.ch/board/138091/
 https://kaikai.ch/board/138086/
 が何だったのか、逆に気になるな。
- >>5 
 建てた人が韓国なら、そのまま承認してるんじゃないかな?
 アクセス数稼げそうだし
- >>5 
 日本人の立てるスレッドと朝鮮人の立てるスレッドの数に大分差があるから仕方ないんじゃない
 おまけに朝鮮人の立てるスレッド内容なんて4~5種類程度しかないしな
- 8名無し2023/03/25(Sat) 12:23:29(1/2) このレスは削除されています 
- 9名無し2023/03/25(Sat) 12:24:28(2/2) このレスは削除されています 
- 10名無し2023/03/25(Sat) 12:33:36(1/1) このレスは削除されています 
- 11名無し2023/03/25(Sat) 12:36:40(1/1) このレスは削除されています 
- >>1 
 11の自己紹介
 11くんの自己紹介www
 私は5ch、girlschannel、yahooで韓国人だという理由で人間以下の待遇を受けて追い出されました。
 でもKaikaiの日本人たちは韓国人と会話をしてくれるんですね。
 kaikaiさん愛してます
 https://kaikai.ch/board/78597/
- 13名無し2023/03/25(Sat) 13:00:12(1/1) このレスは削除されています 
- >>1 
 トヨタは既に全個体電池車を実証実験で走らせてるけどなw YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=syOegAKcL9A YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=syOegAKcL9A
- 15名無し2023/03/25(Sat) 13:51:14(1/1) 
- >>15 
 日本に依存しないと生存出来ない韓国がどうかしたのw
- >>15 
 無能くん
 全固体は量産開始だ
 しかし、EVが車の未来ではなさそうだがね
 欧州もEV政策の見直しが始まるwww
 現代さんwww
- >>1 
 韓国さんは経済危機も差し迫ってるんじゃね?
- >>15 
 トヨタはそれだけ慎重なんだよ
 欠陥品を売る韓国とは違う
- >>15 
 半年前の記事だ、周回遅れのバカよ。
 特許の上位3社が日本企業で2000の特許数な。サムスンは4位で300以下。鵜飼の鵜は黙って仕事しなw
 >トヨタ、全固体電池の特許出願数首位
 2022-09-16 15:42
 法律サービスコラム
 2022年7月7日、日経新聞は特許分析会社Patent Resultと協力し、2000年から2022年3月末までの10カ国及び地域が世界知的所有権機関(WIPO)などに出願された「全固体電池」の特許出願を分析し、調査レポートを公表した。
 その結果、トヨタが1,331件の全固体電池特許数で1位、パナソニックが445件で2位、出光興産が272件で3位、日本企業が上位3位を占めている。4位のサムスン電子は唯一トップ5に入りました非日本企業であり、全体的には日本企業がトップ10のうち6社を占めているという結果になった。
- >>15 
 君達は固体ろうそくの量産に専念しなさい
- >>1 
 コリアンの好きな皮算用スレか
- >>1 
 相変わらず韓国は一周遅れだなwww
 マクセル、大容量全固体電池を世界初の量産開始
 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69411710Z10C23A3MM8000/
 電池大手のマクセルは産業機械向けに大容量の全固体電池を世界で初めて量産する。
 全固体電池はリチウムイオン電池の液体電解質を固体に置き換えたものだ。
 同じ大きさなら蓄電量を3倍に増やせ、発火の危険性も低い。
 現時点で生産コストはリチウムイオン電池の4倍超とされる。
 量産はウエアラブル端末向けなど小容量の製品にとどまっている。
 マクセルはコストを抑えながら電池製造で培った材料を均一に混ぜたり密閉したりする技術を生かし量産技術を確立。
 消費電力の多い用途に向く「硫化物系」と呼ぶ材料を使った製品で、一般的な「酸化物系」より蓄電量を大幅に増やし産業分野で利用できるようにした。
 >量産はウエアラブル端末向けなど小容量の製品にとどまっている。
 >マクセルはコストを抑えながら電池製造で培った材料を均一に混ぜたり密閉したりする技術を生かし量産技術を確立。
 韓国も願望記事ではなく日本のように早く量産技術を確立出来ればいいですねwww
- 全個体電池は電解質の型式から「硫化物型」と「酸化物型」に大別される 
 硫化物型の全個体電池は車載用&参議用機械用としての用途だが
 酸化物型の全個体電池の用途は今のところ産業機械用に限られる
 村田製作所は今春から酸化物型全個体電池の量産を開始する
- 去年の今頃のスレ 
- 26名無し2024/04/02(Tue) 16:09:48(1/1) このレスは削除されています 
- >>1 
 トヨタのロードマップに思いっきり合わせて来たね。
 一番乗りして、後で失敗するのが韓国品質。
 遅くても失敗しないのが日本品質。
- 韓国製品⇒リコール(笑) 
삼성SDI 전고체 배터리 양산 임박
28
ツイートLINEお気に入り 18
18 2
2
