2月の輸出、‐7.5%の501億ドル 今年の貿易赤字、昨年の年間規模の38%
韓国の輸出が1月に続き2月にも減少した。昨年10月以来5カ月連続で減少傾向が続いている。貿易収支は12カ月連続で赤字を記録した。
産業通商資源部が1日に発表した「2月の輸出入動向(暫定)」によると、輸出は昨年同月に比べて7.5%減の501億ドル、輸入は3.6%増の554億ドルだった。このため、貿易収支は53億ドルの赤字を記録した。1年連続の貿易赤字は、通貨危機直前の1995年1月~1997年5月以来の最長記録だ。5カ月連続で続いた輸出の減少傾向も、2020年3~8月以来初めてであるほど異例のことだ。1~2月の累積貿易赤字は179億5000万ドルで、昨年の年間赤字規模(477億8500万ドル)の38%に達する。
産業部のイ・チャンヤン長官は「グローバルな景気減速に伴う主要国の輸入需要の減少と半導体価格の下落で、輸出減少傾向が続いている状況」だとし、「冬季需要に伴うエネルギー輸入が依然として大きな規模を維持し、貿易赤字が発生した」と説明した。さらに、産業部の分析によると、昨年2月の輸出が当月の過去最高実績(541億6千万ドル)を記録したことによるベース効果も輸出減少傾向に一部影響を及ぼしたという。
品目別では半導体輸出が42.5%も減少した。半導体業況の不振による価格下落のためだ。 韓国の最大の輸出品目である半導体輸出額は59億6千万ドルで、昨年2月に比べて44億ドル減。この月の全体輸出減少額(41億ドル)を上回る規模だ。ディスプレイ(-40.9%)やパソコン(-66.4%)など、ほかの情報技術(IT)品目の輸出も振るわなかった。石油化学の輸出は18.3%減。一方、自動車の輸出は47.1%増の56億ドルに達し、半導体輸出に匹敵するほどの実績を上げた。石油製品(12.0%)と二次電池(25.1%)も輸出増加品目に名を連ねた。
地域別では、中国への輸出が24.2%も減少し、減少幅が大きかった。(以下省略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/495dcd0e672ead6fc4f3564bf6c38709572f9001
韓国の2月の半導体輸出、「-42.5%」…12カ月連続で貿易赤字
56
ツイートLINEお気に入り
43
2