パリ・サンジェルマン(PSG)のスタンドに漫画『ONE PIECE』のモンキー・D・ルフィが現れた。
【動画】映像で観るとギミックが分かる!ルフィのゴムゴムのガトリングがバイエルンを粉砕
14日にチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16の1stレグで、バイエルンとホームで対戦したPSG。CL決勝トーナメントの初戦ということもあり、観客も気合いが入っていた。
試合前、観客たちは盛り上げるために巨大な横断幕を掲示。そこには『ONE PIECE』のルフィが描かれており、全身ゴム人間になる「ゴムゴムの実」の能力者であるルフィの手が伸び、その先にあるバイエルンのエンブレムを粉砕するというギミックがあった。さらに反対側には、ルフィたち麦わらの一味の最初の船・ゴーイングメリー号の横断幕も出ていた。
この光景には日本のファンからも「日本の文化すごい」、「レベル違う」、「いくらかかってんだ」、「こうなってたのか」、「すげええ」と驚きの言葉が集まっていた。
横断幕のようにはいかず、0-1で敗れホームで黒星を喫したPSGだが、何度倒されても諦めないルフィのように2ndレグでの逆転を誓う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4b4b0ca4183c8837b27a05a9ab2fea9f2773565YouTubehttps://youtu.be/Na5cq04-hUw
ホルホル誇らしい
使用許可取ってねえだろ。
ここのサッカー関連には著作権に五月蝿い奴が巣食ってるぜ>>1
フランス・パリは日本文化が浸透しているからね。YouTubehttps://youtu.be/Ev13uZDitS0
25万人のパリジェンヌ来場~管理人さん、荒らしの削除ありがとうございました。
しっかり管理されてますねあらあら、まあまあw
みんなが楽しんで、みんなが笑顔
それが平和
みんなの勝利
トルコやシリア、ウクライナでも、みんなが笑顔になれる未来が早く来ますように
ルフィーの国からお祈りします>>13
パリだけじゃないんだけど프랑스는 진짜 일본 문화 좋아하는 사람들이 많은것같다.
대통령부터 일본 만화의 fan이잖아>>15
消費額とかから言ったらアメリカの次くらいに韓国ではなかった?>>12
中共では、まず政治的に正しいつまり党のプロパガンダに則しているかどうかが優先されてクリエーターに創作の自由など無いから、世界的に評価される作品を作ることなど無理だろ。>>13
韓国コンテンツは日本市場に乗っかって発展したのに?
ジャパンエキスポにも寄生してたねwww>>13
ジャパンエキスポフランス・パリ=25万人
米国 ANIME EXPO 2022=35万人YouTubehttps://youtu.be/8a9bIAR6Wwc
ジャパンエキスポタイランド=55万人
100万人突破~これが面白いなと思うのは、
まず、これがJAPAN DAYのような日本祭りの会場でもなければ
アニメの祭りの会場でもないというところ
そして、基本的に日本人が関わってないところ
フランス人のPSGファンが、勝手に作っている
サッカーというアニメとは関係ない分野で、フランス人が自発的に行っている
いかに日本のアニメがフランス文化に浸透しているか、よくわかるそういや去年映画『ONE PIECE FILM RED』の公開に合わせてニューヨークタイムズスクエアの大型ビジョンをジャックしたら、すごい人だかりだったってニュース思い出したわ
ワンピース タイムズスクエアで検索したらいくらでも出て来る
朝鮮人どもはせいぜいキムチの広告出すて自己満足する程度w>>12
ひとり当たりのGDPだってWWWあとフランスが若者向けに4万円の文化クーポンを無料配布したら日本の漫画がバカ売れしたとかいうのもあったなあ
えっBTS?どこの世界線w>>1
うわぁ、日本の文化すごぉいwまぁ、スゴいと言うかどうかは別にして、
韓国人が「K-POPや韓国ドラマが世界で人気」とか言うのには違和感がある。
K-POPもドラマも、世界のあらゆる世代が知っていると思われるグループや作品など
ほとんどない。
一部の世代の、一部の趣味を持った人が、一つか二つ知っている程度
ある文化領域が「世界で人気」というなら、
ドラゴンボール、ワンピース、キャプテン翼、ポケモン・・・
などのように、あらゆる世代が知っている作品が、かなりの数ないと、おかしい- 28
名無し2023/02/15(Wed) 23:45:16(1/1)
このレスは削除されています
- 32
名無し2023/02/16(Thu) 01:52:37(1/2)
このレスは削除されています
- 33
名無し2023/02/16(Thu) 01:55:21(2/2)
このレスは削除されています
毎年誰も気にしないけど、ハロウィーンになると外国人セレブがアニメコスプレしまくってんだよな
まあ一昨年あたりは韓国のイカゲームのコスプレも少しはあったが、別に世界的ではない。
セレブたちがやる日本漫画のコスプレは十数年継続中
笑うのがいまだにセーラームーンとかコスプレされてる事
何年前の漫画だよとw
ハロウィーンのシーズンは日本のアニメが世界的に広がるイベントシーズン化しているチョンはテコンドーVでも宣伝しろよ。w
>>12
それより今年、韓国が経済破綻してから、どうやって食料を手に入れるかを考えておいた方がいいぞ。
このまま赤字が増え続けると10月当りに大手企業が不渡りを出して連鎖倒産が始まる。
その前に、不動産会社や建設会社の赤字が膨らんで、銀行が守りに入るから、新たに金を借りるのが難しくなる。
中小企業は、大企業の赤字縮小対策による切り捨てのために、春以降からバタバタ倒れ始めるだろうけど、農業に対する影響が大きく出るのは物価高が進んでからの話だから、米の収穫と秋物作物までは何とかなるだろう。
ベトナム人の出稼ぎ労働者が大勢帰国して、冬物白菜収穫の人出不足になるから、今からコネをつくっておけば、アルバイト先は見つかるはず。都心じゃコンビニバイトすら探すのが難しくなる。既にそうなりつつあるけど。
一流大卒で無職のくせに、コンビニバイトなんて、などと思ってる連中も、いよいよ金が無くなれば、働くしかないからね。
農業関連、畜産関係のどこかに潜り込めば、最低限の食い物にはありつけるはず。
考試院住まいの連中は、5個2000ウォンのインスタント麺生活で体調を崩すものが増えるから、栄養のバランスを考えて、まず金よりも食い物優先で考えた方がいい。>>30
その2軍にも入れなかったメンバーたちは、解散して海外遠征〇〇組になってしまうわけか。
今日本に来てる整形女子は、2軍にも残れなかったんだな。
日本に大勢押しかけてきてるのは、観光客だけじゃないぞ。3ヵ月以内に韓国に戻って、またとんぼ返りしてやってくる不法労働者たちが、大勢含まれている。>>30
KCON にどんなグループが出てるのか検索してみたら、
少女時代, MONSTA X, EXO, BIGBANG, CRAYON POP, GOT7, 超新星, SUPER JUNIOR, Red Velvet,
MAMAMOO, OH MY GIRL, BTS, KARA, TWICE, SHINee, SEVENTEEN, GFRIENS, ASTRO, 2PM,
NCT127,Stray Kids, PENTAGON, IZ*ONE, (G)I-DLE, ITZY, TXT, NiziU, ENHYPEN, Kep1er,
NewJeans, LE SSERAFIM, IVE, etc.
2軍だけでも、随分いるもんだね。
だとすると1軍は、BLACKPINK だけなのか? それとも、ソバンチャ(소방차)も1軍?>>30
また、嘘ついてない?
KCON コンサート48回分合わせても、収容人数MAXで200万人にもならないぞ。1万くらいしか入らない会場もバンバン使っているし。
それ、KCON:TACT とか言う、オンライン視聴者数を合わせての数なんじゃねえの?
オンラインコンサート38回分で、視聴数500万ちょいなら、1回で10万人ちょっとしか視てないことになるけど、それショボ過ぎじゃね?
多分、何か間違ったんだろうね。
それとも、KPOPコンサートはどこで誰がやっても全部、KCON と呼んでいるのか?因みに、日本のライブ・コンサート市場は、年間で約5000億円。
年度によって大きく増減するけど、2010年で3159億円、2019年で6295億円、
2020年1106億円、2021年3070億円、2022年5176億円(2022年のみ推計)
チケット代は、1000円くらいから1万円以上まで様々だけど、仮に平均単価が4000円だとすると、集客数は年間で約1.25億人で丁度人口規模に匹敵する。
映画館での観客動員が2019年で1.9億人くらいだったけれど、映画の平均単価は1450円くらい(通常チケット1800円)だから、年間で2750億円くらいで金額ベースではかなり差がある。まだコロナ前の人数には戻っていないけれど、今年はかなり近いレベルまでは戻るんじゃないか。
KCON は2012年に始まっているから、10年かけて200万だとしても(多分実数はタダ券込みで150万人くらい?)、数字をわざわざ出すほどのもんでもないやね。
1本の映画で100万人突破、ほどのインパクトも無いや。調べて損した。>>30
↑
息をするように嘘を吐く朝鮮人~
3日間で700万人を収容したというソースを提示してください~🤣オンラインの KCON:TACT を除くと、KCON 48回分の【売上】が100億円程度。
『THE FIRST SLAM DUNK』の売上が既に、130億円突破。
グッズ売上、映画効果での漫画売上増も入れたら、200億円規模にはなるだろう。
しかも、映画の配給収入はヒットすれば、大規模コンサートと違って利益率も高い。
つまり、KCON は世界9ヵ国で10年以上に渡って、大勢のKPOPグループを繰り出して展開してきたけど、日本のアニメ映画1つに負けてしまった、ということなんだね。「韓国の文化すごい」嘘と朴李
>>30
↑
お前は嘘吐き~🤣😂😁
CJ ENMは韓国のライフスタイルを世界に紹介するため、2012年から欧米や中南米、中東、アジア、オセアニアの各地でKCONを開催してきた。15~18日に米ロサンゼルスで開催された「KCON 2019 LA」には10万3000人が来場し、開催8年目にして世界の累計来場者は106万9000人に伸びた。
>開催8年目にして世界の累計来場者は106万9000人に伸びた。
8年間の累計来場者=106万9000人>>44
文化活動を、金額や人数で比べるのは良くないな。
大事なのは、それに関わる人たちが努力した結果を大勢の人が楽しむ、ということなんだから、数の多い少ないや金額の多い少ないで比べられるようなものじゃないし、人数が少ないから、価値が無いなんてことは無い。
それに、お金があまり掛からないけど奥行が深い文化もあるわけだから。
実際、バッハ、モーツァルト、チャイコフスキー、といった偉大な作品を残してくれた人たちから、大きな恩恵は受けているけれど、一銭のお金も払ってはいない。
まんまと誘いに乗ってしまって、反省。
というわけで、日本の漫画やアニメが大勢の人に楽しんで貰えたことの結果が確認できる動画が、>>1 だった。
日本人でさえやらないようなことを、フランス人が大勢でやっていることに驚き。
試合には負けてしまったけど、2試合トータルの結果だから、次は敵地で頑張って下さい。フランス人がやるのは、まだ判らないでもないんだけど、アメリカでも似たようなことがあったのでびっくりした。アメリカには沢山の自国のキャラがあるのに。これを宣伝用に一企業がやらせるとしたらどのくらい金かかるんだろうな
また朝鮮人が誇るKPOPが日本の文化に完全に敗北したのか
ライブ・コンサート市場のうち、音楽コンサートの市場はどれくらいか、と調べてみたら、韓国は約200億円、日本は2000億円くらい、とほぼ10倍違うらしい。
だから、日本人にとっては、ドームコンサート2日で10万人集客と聞いて「そりゃそうだろ」と思っても、韓国人はそれだけで「凄い!!!」となってしまうんだろう。
実際にコンサートに何度も行ってる人なら判ると思うけど、会場は大きければいい、というものじゃない。
ドームより、横浜アリーナ、日本武道館の方が遥かに満足度は高いはずだ。
あまり小さくなると、ステージ演出にお金をかけられなくなるから、見た目は小さ過ぎても物足りなさが残るかもしれないが、ステージの近くで聴けることを思えば、それも捨て難い。
だから、人気アーティストでも、ドーム公演を行う人たちは限られる。
アイドル系の人たちは、人気に応じてハコが大きくなる傾向があるから、ジャニーズグループはドーム球場使用率が高い。
それに比べるとアニソン系のイベントは頻度は高いけれど、3000人~15000人くらいの会場を使うことが多くて、満足度が高そうだ。
KPOPの場合は、コンサート自体ではあまり儲からないから、DVD販売に力を入れざるを得なくて、そのために会場に来ている観客の満足度を犠牲にして、見栄えに力を入れるということになる。でも基本的にステージにはお金をかけないから、金太郎飴のように、どれを観ても変わり映えしない感じ。
その点、ももクロは、大人数を集めたコンサートではステージに金をかけるから、毎年違った風景を楽しめる。それが固定のファンが離れていかない理由でもあるんだろうね。CDよりもDVDの売上の方が遥かに多い、という変わったグループだけど、ビジネスとしての帳尻は合っている。ただ、年齢もかなり高くなって来たし、日産スタジアムの8万人は、もう厳しいだろう。
バンドの場合は、ヒット曲を出して、人気が出てしまうと、小さな会場でやらなくなってしまうのが寂しい。だから、まだそれほど人気が出ていないけれど、演奏の質が高くて良い曲を作ってるグループを探して聴きに行くという層が存在する。
そういう人たちが沢山いるから、たくさんのバンドが活動を続けられるのが日本の利点かもしれない。日本旅行をする韓国人旅行者が急増した、というトピックに対して、日本人は貧乏になったから海外旅行をしなくなった、とほざいた韓国人がいたけど、物凄いブーメラン直撃だったね。
当の韓国人は、日本人の半分もコンサートにお金を使わないくせに、KPOPコンサートの集客がどうのこうの、と言ってるんだから。
結局、KPOPというのは、韓国人がコンサートチケット代を買うだけの経済的余裕がないから、海外へ出稼ぎに行かなくてはならなくて、そのために、巨額の宣伝費をかけざるを得ないという韓国の悲惨な状況のために、止む無くやってる出稼ぎ事業ってことらしい。>>51
こう書くと、日本のKPOPコンサートに韓国人が大挙して押しかける、という日本人の話と矛盾するじゃないか、と思うかもしれないが、そんなことはない。
つまり、韓国人は劣等感を刺激してやれば、借金してでも金を払う、という性質を利用しているに過ぎないのだから。
国内で KPOP コンサートを開いても、劣等感の解消には何の役にも立たないが、海外で盛況のコンサートに自ら出向くことは、韓国人の劣等感解消に大いに役立つ。たとえそれが完全に間違った認識だったとしても。>>3
ルフィといえばこっちが旬!
いつまでもつかは謎だけどw年に1度出れるかどうかのCLノックアウトラウンドの重要試合のコレオグラフィーが日本のアニメというリーグアンの優勝チームPSG
>>6
日本に住んでいる朝鮮人は誇れる物が無いからね。
朝鮮に帰れば良いじゃんw
「日本の文化すごい」PSGの観客席に超巨大な麦わらのルフィが出現!
55
ツイートLINEお気に入り
45
5