- 【中国、一帯一路会議に韓国首脳・閣僚を招請せず】 
 中国政府が5月に開催する一帯一路(新シルクロード経済圏)首脳会議に約60カ国の首脳・閣僚級を招請したが、関連国のうち韓国はまだ招請も受けていないことが3日、確認された。
 ソース
 http://japanese.joins.com/article/462/226462.html
 【式典に日本政府招待せず 朝鮮戦争休戦60年で韓国側】
 朝鮮戦争(1950~53年)の休戦協定締結から60年となった27日に韓国政府がソウルの戦争記念館で開く式典に、韓国側が、日本政府関係者を招待しなかったことが同日までに分かった。
 ソース
 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2700Y_X20C13A7NNE000/
 朝鮮戦争で韓国国民の為に日本人が死んでいるにも関わらず韓国側が、日本政府関係者を招待しなかったことを日本人は忘れないよ
 韓国が過去に行った日本対する非礼を世界も見てるから他の国も中国を批判しない
 因果応報ってあるんだね
 最近の中国は日本の韓国制裁に賛同してるとしか思えない
- え?韓国に批判していい国なんて無いだろ?(´・ω・`) 
- 現状では誰を招待すれば良いか解らないではないか。 
- これは笑うwアメリカと日本は招待してるのがまた、w 
- さすが、乞食の扱い方をよく知ってるわ。 
- ウリ苦ロード 
- 中国の韓国圧迫は、いつ迄、どの程度、範囲は、どうなるか。 
 thaad設置が済めば、すぐに制裁は終わると思ってたけど、中国が、他の国への牽制のために、韓国への制裁は広範に長期に及ぶかもしれないと思えてきたわ。
 日本みたいに、ズバっと跳ね返して、逆に中国にダメージを与えなさいよ。
 逆立ちしても無理だろうけど。
- >>7? 
- これは中国の演出 
 5月にムン・ジェインが新大統領に当選した日に中国が招待状を送り
 ムン・ジェインが喜んで一帯一路(新シルクロード経済圏)首脳会議に参加して
 習近平と首脳会談をして、THAADの配備撤回を宣言する
 のを効果的に見せるためのもの
- 一帯一路の首脳会議に日本もアメリカも閣僚級は招待されてたよ 
 首脳級は絶対に行かないから
 韓国は両方招待されないのか
- >>11 
 そして天安門に登るのですね。
【一帯一路会議】韓国に中国を批判する資格はない【因果応報】
13
ツイートLINEお気に入り 13
13 0
0