韓国文化財庁が3日、官報を通して国家登録文化財「銀製李花文花瓶」の文化財登録を抹消すると告示した。
文化財庁は「銀製梨花文花瓶の底の『小林』の押印は東京の小林時計店の製品であることが確認され、登録を抹消する」と明らかにした。
小林時計店はかつての日本の有名な時計店で、美術品制作所として知られている。19世紀半ばから1943年まで東京で営業し、時計のほか銀製品や装身具を制作した。宮内省をはじめ各官庁にも納品していたという。
銀製梨花文花瓶の中央には大韓帝国の皇室紋章「李花」模様がある。文化財庁は2009年、この遺物を登録文化財に登録しながら「王室で使用する工芸品を制作するために設立された李王職美術品制作所で1910年代に制作」と説明した。
しかし花瓶の底に小林を意味する押印があった。登録当時、文化財委員と専門家は遺物の形態、保存状態、製作技法などを調べたが、小林の押印にはいかなる言及もしなかったことが確認され、文化財鑑定専門家としての威信が損なわれた。
https://japanese.joins.com/JArticle/300708?servcode=400§code=410最初に「李王職美術品」って鑑定した専門家って…
花瓶の底に「小林」ってあったら普通調べないか?
ド素人だってそれ位やると思うぞw>>84
マンセーーーーーwww今、ウリナラ同胞が小林時計店に行って、作った物と言う古文書を、服部時計店のインクジェットプリンタで、作っているところニダ
韓国の鑑定士は漢字を読めなくても務まるのか。
簡単なお仕事ですねw
韓国の古宮博物館って中国の故宮(紫禁城)と関係あるのかな?
ハングルだと判別不能だけどwあほくさ、論ずる価値無し。
無能朝鮮。歴史の無い国は悲惨だねえ
韓国人へ
小林時計店が作った価値ある花瓶です。
国宝にして大切にしなさいw>>95
まぁ、朝鮮では国宝に成るわな馬鹿すぎる。
- 98
名無し2023/02/08(Wed) 12:01:11(1/1)
このレスは削除されています
李王の暮らしぶりを記す歴史的遺品であることには違いがないのだがね
韓国人が朝鮮の歴史に思いを馳せるのであれば・・・だがもっと正確に調べたら、これすらも模造品だったりして…
朝鮮人の国宝=日本人が作った既製品
奴婢に漢字は不要とした朝鮮王のせいww
>>1
韓国で専門家とか警察って、死ぬほど無意味だよな。>>98
仕事中に覗いて朝鮮人をちゃかして悪いんかぁ?>>101
よく分からんが、日本人が作ったものを国宝扱いするのが気に入らないってだけなのかね?自分たちが作ったものだけが国宝扱い、と。
そもそも日本に限らずどうなってるのだろう。日本人が保有するピカソの絵みたいなのは国宝ではないだろうが、古代の輸入品はいくらでも国宝になってるわけで。
まあこの花瓶は日本では国宝指定には程遠いとはず。量産品ではなかろうが>>1
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/60180604.html
9. 韓国人
ぱっと見ても高級感だったり、韓国的な高貴な姿が見えないのにww
韓国的な高貴とは…笑わせるつもりはないが
登録当時の記事
https://www.newswire.co.kr/newsRead.php?no=424295>>109
李舜臣の剣みたく偽物でないだけマシかね。こんな連中が宝物還収を主張するのは滑稽だね妄想で歴史を作るから失敗する。
>>6
空間線量計で食品の放射線濃度を測る韓国人たちと同じですね。とても頭が悪いです
数学オリンピックなどで好成績が出せる人が居るにも関わらず、韓国政府関係者はほとんど親のコネ採用だもんな別黄字銃筒捏造事件 別名「韓国国宝274号事件」
遺物の「発見」
1992年8月18日、韓国海軍の忠武公海戦遺跡発掘団(「忠武公」は李舜臣の諡)は、慶尚南道統営郡(現在の統営市)の閑山島の沖合の海底から、壬辰倭乱(文禄・慶長の役)の際に朝鮮水軍の亀甲船に装着されていた小型曲射砲である「別黄字銃筒」を「発見」し引き揚げた
その砲身には、これまでに発見された銃筒には見られない「亀艦黄子 驚敵船 一射敵船 必水葬(亀甲船の銃筒は敵の船を驚かし、砲撃一発で撃沈させる)」という銘文が刻まれていた。また「万暦丙申」と刻まれていたので、1596年に鋳造されたものとされた
「発見」後の同年9月4日には、文化財庁により「国宝第274号」に指定された(略)
捏造の発覚
1996年6月、発掘団団長の韓国海軍大領(大佐に相当)が逮捕された。民間人立入禁止海域の入域に便宜を図り、賄賂を受け取った収賄罪の容疑であったが、捜査の過程で別黄字銃筒の捏造が明らかになった。
捜査の結果、以下の事実が判明した。
共犯の骨董商は、1987年頃に自分が経営する鋳物工場で銃筒を製作した。
1992年8月10日に、発掘団団長は共犯の骨董商から例の銃筒を仕入れ、一旦海に沈めた。
8月18日に、あたかも自分が「発見」したかのように振る舞い、銃筒を引き揚げた。
発掘団団長は、動機について「自分が団長を務める発掘団の実績が上がらず、悩んでいた」と供述したという。またこの骨董商は、他にも青銅測雨器や亀甲船の突起物である刀錐の捏造もしていたことが明らかになった。
1996年8月31日、文化財庁は銃筒の国宝指定を解除し、国宝第274号は欠番となった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A5%E9%BB%84%E5%AD%97%E9%8A%83%E7%AD%92%E6%8D%8F%E9%80%A0%E4%BA%8B%E4%BB%B6
wikiより抜粋。
韓国人っておバカですね。韓国国宝の忠武公・李舜臣将軍の大剣に赤いペンキが塗られていることが分かったんだっけか。
>>113
「朝鮮人はその自己愛を充たす嘘にはほとんど耐性がない」ということだな。
「あれだけ朝鮮社会には嘘が蔓延しているのに、詐欺事件が多発している。少しは警戒しないのか?」という素朴な疑問への回答ではあるな。>>6
文在寅政権の嘘が明らかになった脱北漁師強制送還事件の解けない疑問これ本家にもあがってたけど
>>文化財委員と専門家
まぁ、こいつら知っててポッケパンパンにする気でいただろうなwwwFNN
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=QGElbKtbgVE
文化財の花瓶 底に「小林」の文字 日本製と判明 登録抹消
wwww- 119
名無し2023/02/09(Thu) 20:11:51(1/1)
このレスは削除されています
確かに日本の小林時計店が製作した花瓶だが、製作した職人は日帝に強制徴用された朝鮮人職人だったとは考えられないのか。
TBS NEWS
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=EGOpfEcfbrA
韓国 "王室ゆかり" の花瓶...実は日本製 文化財登録を抹消 瓶の底に「小林」の
刻印...「当時の委員たちが確認しなかったようだ」日本では芸術品の本質的価値は、中国製だろうが朝鮮製だろうが日本製だろうが変わらないが、朝鮮では変わるのか?(^^)
>>1
韓国の論法では、その花瓶は日本の所有物なのではないか?
瓶の底の刻印がその証拠と言えるだろ。
窃盗癖のあるkoreanが強奪したものと推定するのが半島法だ。小林を崇めてんのは笑うわ
売春婦と小林は朝鮮人にとっての神なのだなぁ…登録抹消(笑)
無知って罪よね😸日帝に強奪されていた身分でそんな高級な花瓶を購入する朝鮮人がいたはずがないだろ。
嘘つきめ。お粗末な話だ。韓国の文化財担当者はハングルでは無い漢字が読めなかった。
韓国の専門家のレベルがよくわかるのと
都合がいい部分しか見えない国民性がこういう間違いを犯すのだろう- 129
名無し2023/02/12(Sun) 03:31:02(1/1)
このレスは削除されています
- 130
名無し2023/02/12(Sun) 05:28:40(1/1)
このレスは削除されています
YouTubehttps://youtu.be/QGElbKtbgVE
付けられたコメントがみんな優しいw- 132
名無し2023/02/13(Mon) 02:38:14(1/1)
このレスは削除されています
捏造はいつも朝鮮人、の証拠だな
>>51
こんなの朝鮮は何もないって晒し者同然>>113
〉その砲身には、これまでに発見された銃筒には見られない「亀艦黄子 驚敵船 一射敵船 必水葬(亀甲船の銃筒は敵の船を驚かし、砲撃一発で撃沈させる)」という銘文
これも李舜臣の偽刀の二番煎じなんだろうな。李舜臣の刀も早く処理せんと犬畜生、韓国人は同じ意味
韓国文化財に登録された花瓶、日本時計店の製品だった…登録抹消
136
ツイートLINEお気に入り
125
1