対馬の盗難仏像巡る控訴審 判決控え韓国寺側が引き渡し求める

87

    • 1名無し2023/01/26(Thu) 03:12:45ID:g1Mjc0Nzg(1/3)NG報告

      【大田聯合ニュース】長崎県対馬市の観音寺から盗まれ、韓国に持ち込まれた仏像「観世音菩薩坐像」(同県指定有形文化財)の所有権を主張する韓国の浮石寺(忠清南道瑞山市)が仏像を保管する韓国政府に引き渡しを求めた訴訟の控訴審判決公判が2月1日に開かれることを受け、浮石寺側は25日に出した報道資料で、仏像を同寺に引き渡すよう命じた一審判決を支持して検察の控訴を棄却するよう裁判所に要請した。

       仏像は韓国人窃盗団が2012年10月、観音寺から盗んで韓国に持ち込んだもので、高さ50.5センチ、重さ38.6キロの金銅観音菩薩坐像だ。

       1951年に仏像から見つかった像内納入品の中には、1330年ごろに瑞州(瑞山の高麗時代の名称)にある寺に奉安するため制作されたと読み取れる内容が記録されており、浮石寺はこれをもとに「日本の倭寇(わこう)に略奪された仏像は本来の所有者であるわれわれに返還されなければならない」と主張している。

       2017年1月の一審判決では、これらの記録などを根拠に「浮石寺の所有と十分に推定できる」として同寺への引き渡しが命じられた。韓国政府側の検察は、記録が実際に高麗時代末期に作成されたことを立証する資料がなく、記録の信ぴょう性は高いとはみなせないなどと主張し、控訴した。

       浮石寺側は「2021年9月に文化財庁の鑑定で本物と認められており、控訴の理由がない」と主張した。

       観音寺が1953年に法人化した時点から盗難事件が発生した2012年10月までの約60年間仏像を占有していたため、一定期間が経過すれば占有者の所有が認められる「取得時効」が成立するとの主張に対しては「奪取など悪意による占有は日本の民法でも取得時効が認められない」と反論した。

       浮石寺側は「検察の控訴理由がなくなっただけに、仏像を1日も早く浮石寺に奉安できるよう(控訴を)棄却してほしい」と要請した。

      https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/01/25/2023012580241.html

    • 38(@ [email protected] ) 2023/01/27(Fri) 18:24:58ID:k0MDIxNDE(3/3)NG報告

      国内法が、国際法や国家間の条約より上位にあるって

      一体何を見たらそんな考えになるんだろう?

    • 39名無し2023/01/27(Fri) 19:28:10ID:k5MzQ4MTQ(2/2)NG報告

      国際法より国内法を優先させるトンデモ国家きた!!
      もう国内法で国際法全否定すれば立派にならず者国家誕生じゃん!
      誰がそんな国際法無視の国家と付き合うんだよwww

    • 40名無し2023/01/27(Fri) 19:32:07ID:cwMjI4NDE(1/1)NG報告

      朝鮮にあったら文化財って消えるって理解しろよ。仏像かえってどうなってる?

      それが答えだよ。管理できない‼️朝鮮に残ってたら今頃壊れてなくなってる‼️‼️

    • 41名無し2023/01/27(Fri) 19:36:51ID:U0ODYxMjM(1/3)NG報告

      >>28
      韓国の憲法にも国際法や条約は憲法や国内法と同等と書いてありますよね
      そして韓国が批准するウイーン条約には
      如何なる国内法(憲法も含めて)をもっても条約や国際法を変更できないとあります
      つまり条約(国際法)≧韓国憲法>韓国国内法です
      これは日本でも同じことです

    • 42名無し2023/01/27(Fri) 19:41:06ID:U0ODYxMjM(2/3)NG報告

      >>28 >>41

      韓国憲法第10号(第六共和国(現行)憲法)

      第6条
      ①憲法により締結·公布された条約と一般的に承認された国際法規は国内法と同等の効力を有する.
      ②外国人は国際法と条約が定めるところによりその地位が保障される.

    • 43名無し2023/01/27(Fri) 19:41:43ID:I5MzMxMg=(1/1)NG報告

      >>34

      一般的な韓国人は皆、君のようなバカなのか?
      www

    • 44名無し2023/01/27(Fri) 19:47:56ID:c2OTIwOTI(1/1)NG報告

      >>34
      本物のバカだな
      それは韓国国内で処理できる時の案件だけだ
      国同士の事案は国際法優先
      法律の違う国同士で争っていたら何も解決しない

    • 45名無し2023/01/27(Fri) 19:55:46ID:M1ODc2MA=(2/2)NG報告

      >>33
      そもそも「国際法」と「国内法」は、概念が違う物。

      先進国では国際法が尊重されるが、発展途上国や後進国、絶対王政の様な国では、国内法(ってか支配層)で勝手に物事が決まる。

    • 46名無し2023/01/27(Fri) 20:05:22ID:g2NTkwNTA(1/1)NG報告

      >>34
      韓国に対する皮肉で言っているみたいだけれど本当にそういう感じよね

    • 47名無し2023/01/27(Fri) 20:24:39ID:g3MjE5OTU(1/1)NG報告

      対馬の仏像は残念だけど仕方ない。
      盗まれてしまったし、
      早晩に朽ち果てるでしょう。

      でもこの件で世界中の古代朝鮮の文化財が守られるなら、
      やむを得ない対価だったと思うしかないね。

      フランスも韓国には文化財を貸し出さないもんね。
      日本も韓国に文化財を貸し出すときは、
      莫大な預託金を取るとかしないとね。

    • 48名無し2023/01/27(Fri) 21:03:38ID:U0ODYxMjM(3/3)NG報告

      >>47
      それじゃあ
      韓国人は盗みに来るから日本への入区禁止にしないと
      在日韓国人も持って行くかも知れないから出国禁止か強制送還しないと

    • 49名無し2023/01/28(Sat) 10:30:28ID:AyMjUxMzY(1/1)NG報告

      >>34

      おい朝鮮ザル逃げるなよ
      韓国の憲法にこう書いてあるぞ
      なにが勉強しろだ
      早く答えろ

      韓国憲法第10号(第六共和国(現行)憲法)

      第6条
      ①憲法により締結·公布された条約と一般的に承認された国際法規は国内法と同等の効力を有する.
      ②外国人は国際法と条約が定めるところによりその地位が保障される.

      http://justice.skr.jp/koreaconst/constitution10.html

    • 50名無し2023/01/31(Tue) 10:58:31ID:Y1NTY3NDM(2/3)NG報告

      韓国への密搬入仏像、韓日7年間の攻防の末にあす所有権宣告
      中央日報日本語版2023.01.31 10:16

      日本から韓国に密搬入された金銅観音菩薩坐像の所有権に対する2審裁判の結果が明日(2月1日)出てくる。

      韓国大田(テジョン)高裁第1民事部は大韓仏教曹渓宗(チョゲチョン)瑞山浮石寺(ソサン・プソクサ)が韓国政府に対して起こした有体動産引渡請求控訴審に対する宣告裁判を開く。

      #【写真】仏像の所有権を主張する瑞山浮石寺


      この事件は2012年韓国窃盗団が日本対馬所在の観音寺に保管されていた仏像を盗んで韓国内に密搬入したことで発生した。当時日本政府がこの仏像返還を要求したが、浮石寺が「高麗時代、倭寇によって略奪されたもの」としながら所有権を主張して2016年民事訴訟を起こした。

      2017年1審裁判部が過去に倭寇侵入など非常識な形で仏像が搬出されたとみられるとして仮執行処分を下して仏像が浮石寺に戻るかのようにみえたが、韓国政府が直ちに控訴をした。緊急執行停止を申請し、裁判所がこれを受け入れて現在仏像は大田国立文化財研究所に保管されている。

      前回の控訴審結審公判で観音寺側は書面を通じて「仏像は観音寺の創建者が朝鮮に渡って譲り受けたもの」としながら「観音寺法人が設立された1953年1月26日から盗難前の2012年10月まで観音寺が仏像を占有していたので取得時効が成立する」と明らかにした。

      反面、浮石寺側の弁護人は「観音寺側は仏像が盗難品であることを認知したまま占有しており、これは悪意による無断占有であり占有取得時効は成立しない」としながら「略奪文化財は本来所有者に戻すことが国際的傾向」と反論した。

    • 51名無し2023/02/01(Wed) 16:02:51ID:I0NTQ3OTg(1/1)NG報告

      日テレNEWS
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=j_fVtHWDgb4
      [韓国高裁] "対馬仏像" 韓国の寺の所有認めず 1審判決を取り消し

      これは、ろうそくデモやらないとw 

    • 52名無し2023/02/01(Wed) 16:06:09ID:c2MDQ4NDM(1/1)NG報告

      朝鮮人に盗まれて10年か。
      朝鮮人の日本入国は禁止にして欲しいわ。

    • 53名無し2023/02/01(Wed) 16:17:29ID:Y0NzE3OTE(1/7)NG報告

      韓国も裁判は三審制だろ?

      政権変わればまたひっくり返る変えるのか韓国という国

      しかも、確か預かり先の管理が杜撰で仏像も相当傷んでいる記事を随分前に見たような‥

      まぁ、この泥棒と朝鮮寺坊主と一審の裁判官は揃って仏様の罰が当たって地獄に落ちるのだけは結審しているw

    • 54名無し2023/02/01(Wed) 16:20:10ID:k5NDU1ODc(1/1)NG報告

      >>51
      また韓国が負けたのかw

    • 55名無し2023/02/01(Wed) 16:56:07ID:Y0NzE3OTE(2/7)NG報告

      >>53
      続き
      予想通り、韓国の三審制(もどき)により、浮石寺の悪徳坊主は二審を不服として上告を検討
      https://news.yahoo.co.jp/articles/666fdbdc8eaa7031dbfb58d6537bbf622421e21f

      さて、結審まで後、何年かかることやら
      最終審のときはまた情治主義のその時の大統領が裁判官のすげ替えをやるぞw

    • 56名無し2023/02/01(Wed) 16:58:18ID:c1ODM1NzE(1/1)NG報告

      最高裁でも楽しもうw

    • 57名無し2023/02/01(Wed) 17:18:59ID:g5MDQ4NDA(1/6)NG報告

      これ韓国政府と韓国の寺の裁判だから前の文さんの政権の時から返せって言ってたんだよね
      さすがに韓国政府もまずいと思ったんだろうけど一審で負けると思わなかったんじゃない?

    • 58名無し2023/02/01(Wed) 17:28:57ID:Y0NzE3OTE(3/7)NG報告

      >>57
      文在寅が「日本へ仏像を返した方がいい」と過去に発言したかい?

      高裁の裁判官のすげ替えは、文在寅政権時で、大統領としての対日政策の建前と反日思想の顔を使い分けていた。

      自分は矢面に立たずに、国民を反日で煽っていたから「ツートラック政策」などと二枚舌が彼の真骨頂だったのをお忘れ?

    • 59名無し2023/02/01(Wed) 17:29:59ID:Y0NzE3OTE(4/7)NG報告

      >>58
      訂正
      ✖️高裁
      ○地裁

    • 60名無し2023/02/01(Wed) 17:34:13ID:M0NDYxOTc(1/1)NG報告

      仏像より謝罪が欲しいのだろう
      謝罪の後には餌が貰えるから。

    • 61名無し2023/02/01(Wed) 17:52:22ID:g5MDQ4NDA(2/6)NG報告

      >>58
      裁判起こされなきゃ普通に返還されてたでしょ
      他所の日本の寺の仏像は返還されたし

    • 62名無し2023/02/01(Wed) 18:01:40ID:Y0NzE3OTE(5/7)NG報告

      >>61
      >他の仏像は返還されてるし

      そうなのかい?

      因みに在日コリアン絡みの窃盗によるの仏像盗品事件が特に住職不在寺では、後数件過去にある。
      たまたま日本の古美術商や質屋に持ち込まれて発覚しただけだ。

    • 63名無し2023/02/01(Wed) 19:15:06ID:kwMDExMDY(1/1)NG報告

      >>62

      2体の内、1体だけ返還された
      保管が酷くて腐食で指がもげたやつを直せない(韓国的に価値がない)から返しただけ
      あとメジャーな美術館・博物館からの反発が予想以上に強くて韓国への貸与をして貰えなくなったから火消しに一部だけ返還した

      >韓国の警察が13年1月、韓国人窃盗団を摘発し仏像2体を回収。窃盗犯の有罪判決が確定し、他の1体は対馬に返還された

      対馬仏像盗難問題 韓国寺院が金彩施す意向 被害側「ありのままで返して」 | 2020/10/8 - 長崎新聞 https://nordot.app/686746671985968225

      韓国に貸したら返ってこない?世界各国が韓国への「文化財レンタル」を拒否=韓国ネットが反発 https://www.recordchina.co.jp/b568316-s0-c100-d0058.html

      韓国、文化財「直指心体要節」国内展示を要請…フランス「押収の心配なければ検討」 https://japanese.joins.com/JArticle/284936

    • 64名無し2023/02/01(Wed) 19:24:29ID:g2MTg3NjI(1/7)NG報告

      >>61
      「裁判起こされなきゃ普通に返還されてた」のではなく、「裁判起こそうとしても棄却されて返還される」のが普通の法治国家であり民主主義国家。

    • 65名無し2023/02/01(Wed) 19:27:01ID:Q4NzgwMQ=(1/1)NG報告

      >>26
      と、韓国人が言ってます。どんなコメディだよw

    • 66名無し2023/02/01(Wed) 19:29:48ID:g5MDQ4NDA(3/6)NG報告

      >>64
      だから政権云々より国際法を理解してない裁判所がおかしいよねって話
      慰安婦徴用工にしても

    • 67名無し2023/02/01(Wed) 19:55:33ID:Y0NzE3OTE(6/7)NG報告

      >>63
      事件が明るみになった一番最初、浮石寺の悪徳坊主がとった行動。

      盗品であることを承知の上、観音寺側に坊主袈裟姿で出向き、手のひらサイズの土産屋で売っているような仏像をその盗品代わりに渡す事で己を正当化しようとした映像ニュースはいまでも忘れない。

      あれが朝鮮人の性根の腐った姿を観た最初といってもいい。

    • 68名無し2023/02/01(Wed) 19:55:37ID:g2MTg3NjI(2/7)NG報告

      >>66
      だから裁判起こされなきゃ普通に返還されるというのはちょっと違うよねという話。

      それで普通に返還するくらいなら棄却して返還している。

    • 69名無し2023/02/01(Wed) 20:05:59ID:Y0NzE3OTE(7/7)NG報告

      日本人の感覚。
      泥棒は悪人なのはいうまでもないが、御仏に使える立場の坊主が盗品を堂々と己のものと言い切ったところに唖然とした点。

    • 70名無し2023/02/01(Wed) 20:13:38ID:g5MDQ4NDA(4/6)NG報告

      >>68
      ?韓国政府は浮石寺に所有権は無いという立場だから裁判起こされてるんでしょ
      じゃあ元々所有権のある日本に返還するのが筋だよね
      訴えられなかったらどうするつもりだったの??韓国政府の所有にしたらそれこそ国際法廷行きじゃないの

    • 71名無し2023/02/01(Wed) 20:18:10ID:g2MTg3NjI(3/7)NG報告

      >>70
      そんなの日本に返還したくないための言い訳に決まってるでしょ。
      要は日本に返還しない口実に司法を利用してるだけ。
      じゃなきゃ裁判所が棄却して返還している。

    • 72名無し2023/02/01(Wed) 20:29:49ID:g2MTg3NjI(4/7)NG報告

      そもそも韓国政府の所有にしたらそれこそ国際法廷行きって理屈もおかしいでしょ。

      その言い方だとまるで司法と政府が別々に主権を持ってるみたいに聞こえる。


      外国から見れば司法も政府もない、全てまとめて一つの主権国家があるだけ。

      今だって日本が訴えないだけで十分に国際法定行きだ。

    • 73名無し2023/02/01(Wed) 20:33:24ID:g5MDQ4NDA(5/6)NG報告

      >>71
      逆だと思うよ
      返還する意図が有るから浮石寺の所有を認めなかった→だから韓国政府が浮石寺に訴えられている

      浮石寺の所有権を認めなかったのは整合性が無いのと海外からの貸し出しを断られるなどの不利益が生じた為

      前政権も今政権も所有権は日本という立場
      返す意図ありでいいと思うけど、最高裁は分からんよね一審があれだから

    • 74名無し2023/02/01(Wed) 20:38:41ID:g2MTg3NjI(5/7)NG報告

      >>73
      それなら国際法違反の裁判やってるんだから返還できると思うけどね。
      だってこれ完全に司法の暴走でしょ。
      それを放置するのは三権分立ではない。

    • 75名無し2023/02/01(Wed) 20:42:38(1/2)

      このレスは削除されています

    • 76名無し2023/02/01(Wed) 20:43:10ID:g2MTg3NjI(6/7)NG報告

      >>75
      納得した(笑)

    • 77名無し2023/02/01(Wed) 20:46:07ID:IzODgxMTc(1/1)NG報告

      >>74
      「新しく建国するつもりで」
      判決してたよね、徴用工の最高裁。

    • 78名無し2023/02/01(Wed) 20:51:26ID:UxODE0NjU(1/1)NG報告

      >>66
      国際法と国内法の関係は国次第。
      韓国では、同等レベルだそうだから、
      ケースによっては国際法を越えても構わないみたいだ。
      整合性は後で考える、みたいな。

    • 79バカなので判りません◆xCM4M.Awig2023/02/01(Wed) 20:53:28ID:A4ODQ5MjE(1/1)NG報告

      >>73
      >>前政権も今政権も所有権は日本という立場

      はて?
      朴槿恵前元大統領も文在寅前大統領も尹錫悦大統領も、それぞれのスタッフも、そんな発言をしたのを見た記憶が一切無いけど?

    • 80名無し2023/02/01(Wed) 20:57:25ID:g2MTg3NjI(7/7)NG報告

      >>79
      そうなんだよ、司法が暴走してんだから、それならはっきりと公式の場で韓国政府そういう発言をするはずなんだよ。

      このような判決が出されたのは極めて遺憾だとか、この判決は明確な国際法違反であり、日本に返還すべきだとか言うはずなんだよ。

    • 81名無し2023/02/01(Wed) 20:59:18(2/2)

      このレスは削除されています

    • 82名無し2023/02/01(Wed) 21:06:41ID:g5MDQ4NDA(6/6)NG報告

      >>79
      韓国政府はどこの立場なんですか?

    • 83名無し2023/02/01(Wed) 21:44:21ID:A2ODM5MTM(1/1)NG報告

      嫌韓の日本人を増やすために韓国は仏像の返還を拒否してほしい^^

    • 84名無し2023/02/01(Wed) 21:46:02ID:QyNzU2ODU(1/1)NG報告

      >>80
      そんなこと言ったら支持率があああ。

    • 85名無し2023/02/02(Thu) 00:14:35ID:UzNDQ5Njg(1/1)NG報告

      >>78
      でもその国内法と同等のウイーン条約で国際法と条約を国内法で変えちゃダメってなってるから
      理論上は国際法と条約の効力が上位になる

    • 86名無し2023/02/02(Thu) 05:22:17ID:Q1NDE3MjY(1/1)NG報告

      対馬の盗難仏像巡り韓国の寺の所有権認めず 寺側は上告へ 2023.02.01

      【大田聯合ニュース】長崎県対馬市の観音寺から盗まれ、韓国に持ち込まれた「観世音菩薩坐像」を巡り、数百年前に略奪されたとして所有権を主張する韓国の浮石寺(忠清南道瑞山市)が像を保管している韓国政府に引き渡しを求めた訴訟の控訴審で、大田高裁は1日、浮石寺の所有権を認めた一審判決を取り消し、原告の請求を棄却した。

       高裁は「1330年に浮石寺が仏像を制作したという事実関係は認めることができ、(日本の)倭寇(わこう)が略奪し違法に持ち出したと見なせる証拠もある」としながらも、「当時の浮石寺が現在の浮石寺と同一の宗教団体ということが立証できず、所有権を認められない」とした。また、「1527年に朝鮮から仏像を譲り受けたという観音寺側の主張も確認は難しいが、1953年から仏像が盗まれる2012年までの60年間、平穏かつ公然と占有してきた事実が認められる」とし、「すでに取得時効(20年)が完成しているため、所有権が認められる」と判断した。

       ただ、「民事訴訟は所有権の帰属を判断するだけであり、文化財の返還問題は国連教育科学文化機関(ユネスコ)条約か国際法に基づいて決めなければならない」と説明した。

       判決を受け、浮石寺側の関係者は高裁で記者団に対し、「残念だ」としたうえで、「今後の法的手続きは弁護士と相談して決める」と述べた。浮石寺側の弁護士は「(判決は)認められない」とし、大法院(最高裁)に上告する考えを示した。

       2017年1月26日に開かれた一審判決では、正常ではない方法で仏像が日本に持ち出されたとして、浮石寺の所有権を認めていた。

    • 87名無し2023/02/02(Thu) 08:02:55ID:A1NzIzMDY(3/3)NG報告

      「金銅観音菩薩坐像、所有権は日本」…ひっくり返った判決

      十数年前に韓国の窃盗犯が日本の対馬にある観音寺から盗み韓国に持ち込んだ金銅観音菩薩坐像を返すよう命じる控訴審判決が出された。所有権が浮石寺(プソクサ)にあると判断した1審を覆した宣告だ。

      大田(テジョン)高裁は1日、忠清南道瑞山(チュンチョンナムド・ソサン)にある大韓仏教曹渓宗(チョゲチョン)浮石寺が国を相手取り起こした仏像引き渡し請求控訴審で、1審判決を取り消し原告の請求を棄却した。裁判所は「極楽殿復元工事当時に発見された1938年の上棟文などによると浮石寺が仏像所有権を取得したことは認められる。ただし原告(浮石寺)が瑞州(ソジュ、瑞山の高麗時代の地名)浮石寺と同じ権利主体ということは認められない」と明らかにした。1330年代に存在した瑞州浮石寺と瑞山浮石寺の同一性・連続性を認定できないということだ。

      裁判所は「倭寇がこの仏像を略奪し日本に違法に搬出したとみるほどの相当な状況がある」としながらも、「ただし国際司法により被告補助参加人(観音寺)が法人として設立された1953年以降20年間該当の仏像を占有したため所有権を認められる」とした。

      控訴審裁判所が仏像を返還するよう判断を下すと浮石寺と信徒は反発した。浮石寺元住職の円牛(ウォンウ)僧侶は「韓国に勇気ある判事がいたならという残念さが大きい」と話した。浮石寺側法律代理人は「判決文を分析した後、上告理由書を提出する予定」と明らかにした。控訴審宣告が大法院(最高裁)まで続けば現在大田国立文化財研究所の収蔵庫に保管中である金銅観音菩薩坐像は日本の観音寺に返還されることになる。

      https://japanese.joins.com/JArticle/300516

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除