K배터리가 휩쓴다 2030년 북미 전기차 80%, 유럽 전기차 45% 탑재

112

    • 1名無し2022/12/23(Fri) 02:56:49ID:IwNDQ4NzM(1/1)NG報告

      2030年北米電気自動車の80%、欧州電気自動車の45%にはKバッテリーが搭載されるというバラ色の見通しが出た。

      SNEリサーチは2030年LGエネルギーソリューション(以下、LGエンソル)(550GWh)、SKオン(220GWh)、サムスンSDI(150GWh)など国内3社の生産能力が920GWh(ギガワット時)に達すると展望した。 これは北米全体の生産能力(1173GWh)の78.4%に達する。

      また、パナソニック(103GWh)、PPES(パナソニック、トヨタ合弁法人)(80GWh)など日本メーカーの生産能力が183GWhになると予測した。 これは北米全体生産能力の15.6%だ。 テスラは北米全体生産能力の6%である70GWh規模の独自生産能力を備えることになると予測した。

      欧州の電気自動車市場では、韓国、中国、欧州のバッテリーメーカー間の競争が繰り広げられる見通しだ。

      SNEリサーチは2030年、国内3社の欧州内生産能力を856GWhと予想した。 これは欧州全体生産能力の43.7%だ。 メーカー別では、LGエネルギーソリューションは392GWh、SKオンは198GWh、三星SDIは266GWhだ。

      中国企業の生産能力は、国内3社より400GWhほど少ない465GWh(23.7%)と見込んだ。 パナソニックなど日本メーカーは130GWh(6.7%)、テスラは100GWh(5.1%)、欧州メーカーは408GWh(20.8%)の生産能力を持つことになると予想した。

      ただ、欧州メーカー各社は当初の計画とは違って、生産ラインを完工しても生産を安定的にできないなど、技術的な問題を抱えているという。 これにより、欧州メーカーの生産が遅れる場合、欧州電気自動車市場は国内3社と中国メーカーが二分すると予測した。

      https://v.daum.net/v/20221220142034372

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除