LGディスプレイは8日、未来のディスプレイとして注目されている高画質「ストレッチャーブル(Stretchable)ディスプレイ」の開発に成功したと発表した。
ストレッチャーブルディスプレイは、伸ばす、折る、ねじるなど、どんな形でも自由に変形が可能で究極の「フリーフォーム(Free-Form)ディスプレイ」と呼ばれる。今回、LGディスプレイが公開した試作品は、世界で初めて、
△12インチの画面が14インチにまで伸縮性を持って伸びながらも(20%の延伸率)、
△一般モニター水準の高解像度で、
△赤緑青(RGB)のフルカラーを同時に実現した。昨年6月、三星(サムスン)電子総合技術院でもストレッチャーブルディスプレイを活用した電子皮膚を開発するなど関連の研究が続いたが、通常のディスプレイ水準の解像度とフルカラーを具現したのは初めて。
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20221109/3750028/1画面の変形に何の利点があるのかわからない。きっとKoreanは顔面を曲げたり半分に折ったりして整形を楽しむのでしょうね?
>12インチの画面が14インチにまで伸縮性を持って伸びながらも(20%の延伸率)
その程度なら最初から14インチでおk。>>7
これが韓国の科学的で創意的なオブジェクト?>>7
の、の、の…ノーベルゥ!
~終わり~>>7
韓国の創意力wでも、それって爆発するんでしょ
>>7
なんだまたパクったのかw
2018年2月19日
薄型で伸縮自在なスキンディスプレイの開発に成功
スキンセンサーで計測された心電波形を動画表示し、在宅ヘルスケア応用に期待
染谷隆夫博士(国立大学法人東京大学(総長:五神真)大学院工学系研究科・教授)を中心とした東京大学と大日本印刷株式会社(以下:DNP)の研究チームは、薄型で伸縮自在なスキンディスプレイ(用語1)の製造に成功し、スキンセンサー(用語2)で計測された心電波形の動画を皮膚上に貼り付けたスキンディスプレイに表示できるセンサーシステムを開発しました。
本研究成果は、2018年2月17日(米国時間)にアメリカ科学振興協会(American Association for the Advancement of Science; AAAS)年次大会で発表されました。板で良いです。
いやいや発明を貶す前に、「これずっと前に日本が作った奴かも」って発想を持とうね。
ゲスが同士討ち狙ってるぞ☆>>15 기업의 광고용도로는 좋은거 같습니다.
衝撃には強いだろうから工事現場や工場、生産現場では重宝されそうだ。
が
画質を見ると実用化には程遠いようだ。- 19
名無し2022/11/10(Thu) 12:49:05(1/1)
このレスは削除されています
伸ばしたりねじたり、服のように着るディスプレイが目前に
19
ツイートLINEお気に入り
15
3