稲作はどこから来たか partII

364

    • 7名無し2022/09/13(Tue) 12:42:06ID:ExODk0NjY(1/3)NG報告

      >>1
      稲作は東南アジアか中国から九州に伝来し、南西諸島(沖縄)を経由して九州に伝来した。

      沖縄の酒、泡盛は米から作られる。沖縄で収穫されるサトウキビから酒をつくるとラム酒になる。
      薩摩藩が稲作を奨励して沖縄本島で稲作が始まったという説があるが与那国島の泡盛は旨い。
      500年位の歴史て作れる代物ではない。中国から与那国島に伝来した。

      沖縄本島は稲作に向かない土壌だから
      中国から稲作を行う人たちは沖縄本島で稲作を諦めて
      日本列島から渡り鳥が飛来する姿を見て黒潮に乗って九州に渡った。

      古代米のDNAから解析してみても
      水稲(温帯ジャポニカ)の遺伝子を解析するとRM1にAからHの八種類の遺伝子があり、中国にはこの八種がすべてある。
      八種のうちBが最も多く、Aが次いで多い。朝鮮半島にはこのうち七種があり、そのうちBが無い。
      日本には八種のうちAとBとCがあり、そのうちBが一番多い。
      だから稲作は朝鮮半島を経由していない。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除