ニッケル生産量世界1位のインドネシアをめぐり、韓国の自動車・バッテリー業界の計算が複雑になっている。韓国企業はバッテリーに欠かせない鉱物であるニッケルの円滑な需給のため、インドネシアとの協力および現地投資を強化しているが、米国の「インフレ抑制法」(InflationReductionAct・IRA)という予期せぬ壁にぶつかったためだ。
4日の本紙の取材によると、現代自動車は先月25日、米国のインフレ抑制法に対応するための政府・業界懇談会で、米国の電気自動車(EV)補助金支給のためのバッテリー鉱物の原産地条件に「インド太平洋経済枠組み」(IPEF)に参加する国も含める方向で米国政府と交渉してほしいと要請した。先月16日に米国のジョー・バイデン大統領が署名した同法は、米国内で販売するEVが補助金を受けることができる3つの条件を明示している。そのうち一つが、来年からリチウムやコバルトなど主なバッテリー鉱物を、米国または米国と自由貿易協定(FTA)を締結した国から少なくとも40%以上調達しなければならないという内容だ。
現代自動車はIPEF参加国であるインドネシアを念頭に置いてこのような要請をした。現代自動車はこれまで、インドネシア現地市場への進出とニッケルの円滑な調達のために力を入れてきた。インドネシアは人口2億7千万人に達する巨大市場であり、ニッケル埋蔵量が約4900万トンで世界1位だ。ニッケル生産量も世界1位で、昨年の全世界の生産量のうち37%を占めた。現代自動車は今年3月、現地工場を竣工し、電気自動車アイオニック5を生産している。 LGエネルギーソリューションと共にバッテリーセル工場の設立も推進している。
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/44474.html社会インフラが無ければ電気自動車は普及しない。
また、詐欺国K国が
上手の詐欺国に騙されるんだねwそれは当たり前です、別に発表する程の事なのですか
燃える原因を調べって下さいよ、車の一番大切な事は安全性ですしょーもないスレばっかだな
自動車関連多過ぎだろボケジジイ韓国ってインドネシアともめてなかった?
KF21の開発費は払わないし、潜水艦をキャンセルするしインドネシアにバカにされる韓国
>>1
補助金欲しさにあの手この手だね。
あさましい。>>5
車ってのは人類社会に密接している大切な物だから、かな。自動車なければ社会は成り立たない、そういった大切な物かと。車も✌️遊びに使わなければいいだけ、、車も俺達の生活、特に仕事、つまり経済にも必要不可欠な物と認識するしかないよ。
生活基盤支える為にも車、てのも必要不可欠な乗り物ね☝️韓国への支払いはヤシ油でOK
いえ、インドネシアなら韓国に支払いスルー💋踏み倒しかと😂👍
投資後発国の韓国は貧乏くじを引くしかない。ww
日本側は「法案審議過程で核心となる要求事項を貫徹させた」んだって
だから、大きな文句も言わず、逆に恩恵を得る企業すらある
韓国側はアメリカの法案審議過程で何をしていたのか?
韓国側はアメリカの法案審議過程で何もしなかったのか?
それで法案が決まった後になって文句を言う
あまりにもひどい
知恵がない
さすがに一般韓国人も、韓国の自動車企業の無能さに驚くでしょう?法案が決まってから騒いでも後の祭りです
インフレ抑制法に驚いた韓国の自動車・バッテリー業界、インドネシアがカギに
15
ツイートLINEお気に入り
15
0