日本、来年度防衛費が初めて6兆円を超える見込み…「敵基地攻撃」装備導入

60

    • 1名無し2022/09/01(Thu) 19:37:28ID:Y4MDY0ODc(1/1)NG報告

      来年度の日本の防衛費が初めて約6兆円を超える見通しだ。また、北朝鮮・中国など周辺国のミサイル基地を直接打撃する「敵基地攻撃能力」(反撃能力)に必要な装備も大挙導入される。

       日本の防衛省は31日、2023会計年度(2023年4月~2024年3月)の防衛費要求内訳を盛り込んだ「我が国の防衛と予算」資料を出し、今年度より3.6%増えた5兆5947億円を要求したと明らかにした。この金額は、項目が示されただけで予算要求額が提示されていない「事項要求」を除外した額である。

       日本経済新聞は「(防衛省は)「事項要求」の防衛力強化策を100項目規模で盛り込んだ。年末に決まる最終的な予算は国内総生産(GDP)比1%を超える6兆円台半ばが視野に入る」と報道した。2022会計年度(5兆4005億円)の防衛費より20%程多く、1兆円以上増加するわけだ。「事項要求」とは、予算を要求する時点で金額の予測が難しい場合に利用される。今年末までに国家安全保障戦略、防衛計画大綱など日本の防衛戦略の大きな枠組みを定める重要文書が改正されるため、これを反映するために「事項要求」予算が増えたと伝えられた。(以下省略)
      https://news.yahoo.co.jp/articles/f81219bf7ea08d023c673c2765c0a13c2b117380

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除