開放された青瓦台(チョンワデ、旧大統領府)を背景としたファッショングラビア写真が公開された日、元大統領府儀典秘書官の卓賢民(タク・ヒョンミン)氏が「国の品格が落ちた」と言って嘆いた。
卓氏は「日本が昌慶宮を昌慶苑にした理由は、植民地の国民に娯楽を提供して、大韓帝国の権威を落とし、新権力である日本帝国主義に対する好感を得るための手段だった。はたして尹錫悦政府の青瓦台閉鎖はどんな理由か」とした。
「大韓民国『大統領史』という歴史の断絶と、大統領と国家の権威、外交行事などでも問題になっている」とし「自業自得だが、本当に腹が立つのは、その自業自得が大韓民国の国の品格と多くの国民の恥ずかしさに転移されているということ」と嘆いた。
https://japanese.joins.com/JArticle/294665
朝鮮半島の歴史は娼婦の歴史だ。
チョンワデで怠惰な朝鮮女の写真撮影。正しい歴史認識だと思います。世界2位の売春婦率は伊達じゃないnida
戦時売春婦は国の最高権威nida米軍なら60ドルニダ。
チョッパリなら1万円ニダ。
チャンケなら400元ニダ。
プレイタイムは40分ニダ。いま以上に落ちる品格があるという勘違いに驚き。
今さら何が不満なんだろうね。
娼館「青瓦台」満を持しての開館か?
国連でアイドルにスピーチさせる方が国の品格が落ちると思うんだが。
そもそも品格なんてない。
>>7
それな。
ゲイダンサーを臨時大使にして
国連本部で踊らせる方がよっぽど頭おかしくて下品だわw売春大国らしいではないかww
君ら国格好きだよねw
国格などないから、発展途上国並みだよ
心配するなw品格なんてもともと無いだろ😅
>>13
その通り!!
奴隷に娯楽施設なんか提供するわけなかろう!品格がないのは昔も今も変わらんだろwww
https://mobile.twitter.com/Korean_tango/status/433923793740787713/photo/1慰安婦像の新型デザインが決まったなwww
国家間の約束をマトモに守れない国の品格なんてのは下の下だ。北朝鮮と同じく最低レベルだ。
韓国が国の品格どうこう語れるわけねーだろ。イランに石油代金払ったのか?
ツッコミ待ちかな?
それはほんの少しでも、品格や羞恥心がある国や民族が言うセリフであってだねぇ、、、
もういっそのこと、グラビア撮影のモデルは、全て売春婦像を使えばいいんじゃね?しかし、国際会議の場に30円缶コーヒー集団を連れて行き、世界に恥を晒してもそれを恥と感じずに、ホルホルする奴らが何をいうか??
アラーキーに撮ってもらえば?
>>21
そりゃその話を漏らした人間は行方不明だからねぇ。>>1
ソウルの売春婦(慰安婦)ですか?なんというか、朝鮮人の考える『権威』ってホント薄っぺらいというか上っ面だけ、って感じね
偉い人は偉そうにしてこそ偉い人になる、みたいな…
支配され続けてきた民族だから、支配する側になって威張り散らすのが夢だったんだろうね
そこに『責任を負う』なんて概念は無いから、未だに偉そうに見えるものに拘るんたろうね너무 급히 개방됐나.. 청와대 연풍문, 넘치는 쓰레기로 몸살
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=hsPnSzfEoOY
>>1
한혜진 청와대서 드러눕자…"국가 품격이" 탁현민이 보인 반응
모델 한혜진 등이 참여한 개방된 청와대 배경 패션화보가 공개된 날, 탁현민 전 청와대 의전비서관이 “국가의 품격이 떨어졌다”고 말했다.YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=JntWpK1qkEg
>昌慶宮を昌慶苑にした理由は、
バカじゃねーの
皇族以外が「宮」持てるはずないだろ
李なにがしは「日本国李大王」>>1
りやめのグッチ「景福宮ファッションショー」 一転開催へ=韓国
【ソウル聯合ニュース】イタリアの有名ファッションブランド、グッチが韓国の文化財庁と協議の上で中止したとされていた朝鮮王朝時代の宮殿、景福宮でのファッションショーが計画通り開催される。文化財庁は旧大統領府の青瓦台で撮影されたファッション誌のグラビアが物議を醸したことを受け、グッチのイベントを中止する姿勢を示していたが、再び開催を認める方向に転じた。
グッチは天文学からインスピレーションを得た「コスモゴニエ」コレクションのテーマを生かしてファッションショーを開きたいと、景福宮の使用申請を行っていた。外交・財界関係者や芸能人ら約500人を招き、景福宮の正殿・勤政殿一帯を舞台として活用する計画だった。
諮問機関の文化財委員会はこれに対し、「専門家の助言を得て、景福宮の歴史文化遺産の価値を強化し、歴史的事実についてしっかりと考証を行うこと」などの条件付きで許可した。
だが、文化財庁は突如開催を取りやめた。同庁の関係者は先月末、青瓦台でのグラビア撮影を問題視する声が上がったことに触れ、「さまざまな効果が期待されるが、今の状況では開催を進めるのは容易ではない」と述べ、中止を伝えていた。
ところが、グッチが今月5日に景福宮管理所へファッションショーの実施計画書を提出すると、文化財庁は「すでに文化財委員会の許可が出ている」との理由を挙げて再び開催を検討する方向に転じた。
文化財庁長が先月国会でグラビア問題を謝罪した当時は同庁内部でファッションショーは無理だとの意見が優勢だったが、取りやめがメディアで報じられると韓国を代表する文化遺産を世界に広める機会になるという声が上がり、再び雰囲気が変わったという。
文化財庁の煮え切らない態度に、国民の顔色をうかがっているとの指摘もある。
旧大統領府グラビア写真…元儀典秘書官の嘆き「国の品格が落ちた」
32
ツイートLINEお気に入り
32
0