>>155
セガ メガCD用、SHARP X1+VHDプレーヤー、MSX+VHDプレーヤー用も存在する
プレステとメガCD用は持っています>>156
そうだった。台湾ステップだった。。
しゃがみダッシュ+ファジーガードとか懐かしい。6000円くらいで
30本位ソフトが入ってる
ファミコンが出たよな
買おかな>>118
やあ、おはよう!
カラテカは遊んだことが無いのだけれど、アーケードゲームの「空手道」「対戦空手道」は夢中になってやりこんでいましたよ。
2本のレバーで多彩な技を繰り出せる操作性と、一瞬で決着がつくのが楽しかったw>>163
自分で抽出しても自分の所持品であること
BIOSは特に問題ないが、
ソフトのプロテクトを改変して外す事は現在認められていない>>155
あったあった。
PS用。>>159
>>160
ニンテンドークラシックスは、収録ソフトを途中でいつでもセーブできるので、手軽に遊べるのが良いかと思います。
ただ、付属コントローラーがかなり小さい、これはかなりきついかもしれませんね。
大きさと海外版について記述してあるサイトがありました。
http://socius101.com/post-18145/餓狼伝説2、餓狼伝説スペシャルに登場する
韓国代表キム・カッファンのBGMがカッコいいレトロゲームに含まれるかはわからないけど、ヴァンパイアセイヴァーを最近プレイし始めてはまってしまった
韓国だとどんな評価だったんだろう>>166
추가로 호환되지 않는 soft도 꽤 존재한다고 하네요.>>167
네 단자의 불량도 조금 보고 있습니다.>>172
凄いな、駒形7丁目ってどこだよw>>182
BIOS権利を購入?
オリジナルと同じBIOSを使うのであれば。
BIOSのコードを引用しなければ権利は問題ない。
あなたの使っているパソコン。
互換BIOSがダメなら今のWindowsパソコンは、すべてIBMに払わなくてはいけなくなる。
IBMと何ら関係ない互換のBIOSで制御している。
Windowsパソコン自体IBMから権利を購入しなくてはならなくなる。
現在はIBMがLenovoにパソコン事業売却したからLenovoかな。
今使ってるパソコンがIBM PCの互換系統(互換機)の進化ということをお忘れなく。
PS以外の機種で違法なら、Lenovo以外のパソコンでWindows使うのは違法になってしまう。>>173
SOFT=ROMでOK。
現在ではCopy Protectがかけられている場合は、それを改造して無効化することが違法となる。
Copy Protectは主にPersonal Computerのソフト>>177
セーブできるのか。知らなかった。それは良いな。ジャンプバグ
>>172
海外製のHACKROMのなかでは、かなり初期のものだったよね。
有名で名前は聞いたことがあったけど、実物の写真を見たのは初めてだ。ありがとう。>>189
さめです。さめはいます。版権ものや、いまでは許されないパロディや表現のあるもの、特殊チップつんでるようなのは、完全移植できないのがつらい。
スイートホームとか、
キングコング2とか、
ドラキュラくん とか。
中古で買うしかない>>193
今日の午後、TBSラジオのたまむすびに林和弘さんという方が出ていらして、出版されたクソゲー関連の本のことを話されていましたが、このニンテンドークラシックスの中に「いっき」が入っていないことを嘆いていましたねW ピエール瀧さんの方だったかな?
私は、この中にファミスタの最新データ版が入っていたらバカ売れしたかもしれないと思っています。
あるいは外付けコントローラーを付けられる端子が、2つあれば最強だったと思います。ネオジオは 何処行ったの?
>>195
すべては海賊版が悪いのだよ・・・宇宙亀甲船
このスレが闇に沈んで早一カ月が過ぎた。
でもレトロゲームは死なない!
http://stumbleon.blog.fc2.com/blog-entry-2152.html
今度はスーパーファミコンミニなのか?
本気でやるのか?
個人的にはソニーがソフトを使えるプレイステーション2ミニを出せば最強なのだと思う。ちょっと情報が古いから、知っている人もいるだろうが・・・
Retro Engine Sigma
22種のゲーム機、15社のソフトを内蔵した、見た目はそのまんまメガドライブの手のひらサイズゲーム機。
収録タイトルはまだわからないけれど、セガとネオジオのソフト収録には期待できそう。
http://socius101.com/post-20307/今さらだが韓国のゲームの事情を聞くのは面白いな。
メガドライブは、ソフト200数本とCDは50枚は無いかな?
メガドラ2は2機。
メガドラ1はアドバンスト大戦略の為にファン取り付け、mc68030だかに載せ換えクロックアップしてあるw
尚、メガCDには対応しない模様。そして、稀に暴走する模様。
メガドラ2の1つは音源周りを大改造してサラウンドと高音質化。更にRGB出力にしてある。
1つはノーマル。
メガCD2も2機。ノーマルです。
メガCD1はノーマルだったが、意外と脆弱な作りだから直しても壊れを繰り返し死んでしまった。
メメガドラ2はCPUがmc68kとz80が1つにされ小型化されていて、当時の能力では解析出来なかったから無改造。
基盤追えば何かは分かるが、詳細を調べる機材が無くて断念。
あ、当時と書いたが、その当時がピークですw昨年、ファミコン用のソフトが新発売されましたねw
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=xMB5FK2YMVA>>198
レトロと云えば 当然 70年代の タイトー・インベーダー 以前のTVゲームでしょうね?
ピンポンとホッケーの 切り替出来るやつ みたいなw>>204
パッケージが秀逸なんだよな
レトロゲーム談義
205
ツイートLINEお気に入り
13766