- 日本をはじめ、海外からの観光客受け入れに期待が高まる韓国で新型コロナの一日の新規感染者数が再び、増加に転じています。 
 5日発表の韓国の新規感染者は1万8147人で、先週の同じ曜日から1.8倍に急増しました。
 韓国の感染者数は、世界最悪の水準だった3月の一日60万人超えを最後に減少傾向でしたが、先月27日の3423人を底に再び増加に転じています。
 今月からは日本からの観光客向けにマルチビザの発行も始まっていて、夏休みには多くの日本人の訪韓が見込まれています。
 専門家は、今年後半には最大15万人から20万人程度の本格的な再流行につながる恐れもあると指摘しています。
 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000260278.html
- 2名無し2022/07/05(Tue) 20:36:32(1/1) このレスは削除されています 
- 岸田さんが朝鮮人の入国規制したら自民に入れます 
- 4名無し2022/07/05(Tue) 20:49:47(1/1) このレスは削除されています 
- 5名無し2022/07/05(Tue) 21:10:57(1/1) このレスは削除されています 
- K-防疫(笑) 
- >>1 
 こんな状況で日本から韓国に行く馬鹿って在日や韓国系???
 それとも心霊スポット的な好奇心???
 いまだに理解できないわ~
- 回復する海外旅行、旅行会社社員なぜ戻ってこないのか…本当の危機が来た=韓国 
 海外旅行が回復している。2年半近く休業状態と変わらなかった旅行業界にも活気が広がりそうだ。しかし実状は全く違う。旅行会社の大部分が労働力難を訴える。旅行市場は回復したが、実際に旅行会社は働き手が不足し苦しんでいる。エンデミック時代に旅行業界が陥っている労働力難はさまざまな理由がある。旅行会社の立場では休職中の社員を全員呼び戻すには売り上げが足りない状況で、社員の立場ではコロナ禍を経験して旅行業そのものに懐疑心を抱くことになった。ある大手旅行会社の役員は「旅行業を離れた社員がすぐに戻ってくるのは容易ではないだろう。旅行業界の本当の危機はもう始まっている」と話した。
 ハナツアーの大規模新規採用は旅行業界正常化の信号弾のように見える。しかし内部事情は違う。ハナツアーの全社員数は3月基準1163人で、2020年3月の2359人より半分以上減った。昨年希望退職で社員が大幅に減り、その後も会社を去る社員は多かった。問題は旅行会社を去った社員の大部分が戻ってこないという事実だ。ハナツアー関係者は「会社を去った社員に復帰の意向を尋ねてみたが大部分が拒否した。突然増加した業務をこなすためまず新入社員を採用することになった」と打ち明けた。
 未来が不透明と考える若い社員が多い」と話した。
 旅行業界では劣悪な処遇も主な離職要因だと口をそろえる。2019年の上場旅行会社の平均年俸は4040万ウォンだった。Aさんは「IT会社に転職した元同僚は40%以上年俸が上がったと聞いた」と話す。別の大手旅行会社の幹部社員は「コロナ禍で退職した社員に連絡しているがまた出勤するという社員は数えるほど」とため息をついた。
 https://s.japanese.joins.com/Jarticle/292880
- 今どき韓国に行くなんて、 
 一部の異常者かビジネスだろ。
 どちらも自業自得だからそいつ等がどうなっても構わない。
 そして日本に戻ってきたら徹底的に隔離してほしいよね。
- 韓国で感染再拡大 3日連続で前週の倍近くに「BA.5」の割合増加など指摘 
 日テレNEWS
 韓国では新型コロナウイルスの感染が再び拡大しています。
 7日に発表された新規感染者は1万8511人で、5日以降、3日連続で1週間前の2倍近くに増えています。
 理由として、韓国の保健当局は変異系統BA.5の割合の増加や、時間の経過による免疫の低下、また、夏になって人々の活動が増えていることなどを指摘しています。
 韓国ではワクチンの4回目接種を今のところ60歳以上などに限定して行っていますが、対象を拡大するか検討を進めています。
 https://news.ntv.co.jp/category/international/b84c7bd01d304592918558e61153787f
韓国 新規感染者が再び増加 観光客受け入れ期待も…
10
ツイートLINEお気に入り 7
7 0
0