>>409
まあ、問題は件の男の子がbba専じゃない、ってことnidawww>>411
バンビかウサギnika?>>410
老女を襲う、若い男もいるからね
好みは色々>>411
バンビじゃないの?>>421
日帰りなのよ
道民、長距離
車で走るの気にならないから>>422
間宮海峡発見200年を記念し、
発見者の間宮林蔵をモチーフに誕生した
稚内市のゆるキャラ「りんぞうくん」。
日本のてっぺんに位置する稚内をPRしています。
愛想いいよ
オバサンにも手を振ってくれたwwwバンビnida
>>428
私も見てないけどね
出没するような場所も通ってるけど、会わないわ
会いたくないけど😆
鹿と狐は、毎回見る子鹿ぁーのぉー♪
バンビぃーはぁ♪
かわぁーいぃなぁー♪
喰うんじゃねぇぞ!!
ヽ(`Д´#)ノ>>431
YouTubehttps://youtu.be/7NUrL3mQVnM
あれ、こないだ知床方面行った時かな
エゾシカ牧場あったよ
食べるためのじゃないのかな?>>439
あらー、忙しいね
仕事は覚えなきゃだし
その子とは成就しなかったの?>>440
シャガールが好きなんだよね
美術館でやってると観に行く
写真も好き
自分では撮らないけど>>445
だったら違うけど、わたしは祇園のこれかな?>>446
北海道立美術館だね
札幌は、人が多すぎて
あんまり行かないな
旭川の地元の美術館で我慢してる
時たま、地方にある美術館も観るけど
基本、北海道内でも
人の混む所、行かないんだよね
並ぶの、大嫌い😖確か、四条通沿いの南側で加茂川の右岸辺りにあったと思います
もう相当古いお話ですからビルの耐用年数も過ぎて
とっくに建て替わってるでしょうね
店名ビュッフェとモリジアニは間違い無いと思います>>452
グループサウンズも、入るんだ
私は、それはわからんなぁわたくしが20才の時に関西で初めて本格ディスコが出来たんです
19才の頃からスタンドバイミーとかも聴いてたから
そりゃ出来たら速攻行きますわな
北新地にカルチェラタンってハコが出来て
開店初期から行ってて姉妹店の
京都クレージーホースにも行ってみよう
で 行って楽しく踊ってたらトンクの在日に呼び出され
そっからはモロ映画 パッチギの世界でありますw
先斗町でボッコボコにやられて45度メガネが割れて
レンズが顔に刺さって大量出血で血の海に・・・
わたしが京都が嫌いになったのはこの時から>>456
イメージ通りだった😆
シャコタン、こちらは夏しか出没しない
冬はエアロパーツぶっ壊れる>>457
珍しい名字じゃないの?
まぁ、強そうな名前だよね
雑談nida33
459
ツイートLINEお気に入り
459
0