「円安・物価高」のデタラメ報道 GDPギャップにも言及せず 「国際経済常識」に外れた滑稽さ

25

    • 1名無し2022/06/21(Tue) 16:17:42ID:Q4OTQ3MTM(1/1)NG報告

      為替の円安をめぐっては、「輸入価格の上昇で家計や中小企業の負担が大きい」と強調する報道が目立つ。また、「米国が利上げしているのに、日銀は金融緩和を継続している」と批判したり、「以前に比べると円安メリットは限定的」といった報道や分析もみられる。

      こうした論調には、経済全体をとらえるマクロ経済の視点がないものが多い。家計の負担が大きい、中小企業が大変というが、その一方、史上最高の収益を得ている大企業も多い。

      米国においてインフレ率が高くなっているのは、バイデン政権発足直後の大型財政出動によりGDPギャップ(総需要と総供給の差)が解消されたことによるものだ。

      また、日本の報道はエネルギー価格の上昇と円安を混同しているものばかりだ。米国はドル高なのに高いインフレで、日本は円安なのにそれほどインフレでない。エネルギー価格は国際要因なので共通だが、為替は国内物価への影響が少ないのだ。実際、消費者物価指数で、円安が押し上げ効果を持つとされる輸入競合品のウエートは25%程度しかない。

      「円安メリットは限定的」との意見にも根拠がない。円高時に海外拠点に移行したからというが、輸出は減っても海外投資収益が増えているはずだ。円安で国内総生産(GDP)が減少するといった議論もあるというが、内閣府などの国内機関や経済協力開発機構(OECD)などの国際機関の経済モデルと真逆な結論だ。

      自国通貨安は、自国経済にはプラスだが隣国はマイナスという意味で、古今東西「近隣窮乏化」として知られている。通貨安は輸出主導の国内エクセレントカンパニーに有利で、輸入主導の平均的な企業には不利だが全体としてプラスになるので、どんな国でも自国通貨安はGDPのプラス要因になる。

      もし国際経済常識を覆すなら世紀の大発見だ。いずれにしても、最近まで「通貨安戦争」とあおっていたマスコミが手のひら返しするのは滑稽だ。日本にとって、エネルギー価格の上昇はGDPのマイナス要因だが、円安はプラス要因だ。両者を峻別することが必要だ。

      https://www.zakzak.co.jp/article/20220621-GD4N3ON6DZLGZLHVDWA5DILCXI/2/

    • 2名無し2022/06/21(Tue) 21:06:58(1/1)

      このレスは削除されています

    • 3名無し2022/06/21(Tue) 21:15:18ID:YzNTkxNjk(1/1)NG報告

      円安になると日本製造業の競争力上がるから
      薄利多売スタイルの中国韓国は嫌がるわなぁ

    • 4名無し2022/06/21(Tue) 21:17:48(1/1)

      このレスは削除されています

    • 5名無し2022/06/21(Tue) 21:21:08ID:Q1MTQ4Nzk(1/1)NG報告

      日銀は、デフレ脱却で国際的に正常な物価インフレ率2%に誘導したい。
      財務はギリデフレで消費税を2%引き上げたい。消費税で物価は勝手に上がる。
      マスコミは財務信者なので日銀を攻撃しているだけの図。
      財務は亡国の使徒か?

    • 6名無し2022/06/21(Tue) 21:21:44ID:U2MDI5NzA(1/1)NG報告

      >>4

      韓国は日本以上にガソリン価格が値上がりしてるのにねwwwww

    • 7名無し2022/06/21(Tue) 21:23:43ID:Q5Njk4Mzc(1/1)NG報告

      ニュース23「輸入ワイン店は価格高騰でこんなに苦しんでる!!」
      知るかボケ

    • 8名無し2022/06/21(Tue) 21:33:56ID:I4ODg2MQ=(1/1)NG報告

      >>1

      本当は日本だけ円安でウハウハなんだけど大きな声で言えないのよ…察してくれ

    • 9名無し2022/06/21(Tue) 21:38:06ID:YxNDU3MTg(1/1)NG報告

      >>1はじめて在日韓国人語と意見があった。
      意外と簡単で。
      1.生活保護と、退職者には円安物価高は不利。
      2.ブラック企業には円安は不利。
      3.自国の利益のためにはどう考えても、円安が有利。
       まず資金のコストプッシュって産油国が昨年異常にマイナス被ったから、原油絞ってるだけで、世界的に金利上げて生産が縮小すると、原油の価値はマイナスに移動する。これは近い将来確定路線。
       そんなな中でコストプッシュすらなければって、経済感で考えてるなら日本株。
       一つ聞くぞ。2500円で蕎麦とか、ベーグルサンドを提供するために、バイトしてる黒人と、500円で提供するために、回転率を上げてる日本人のコストパフォーマンスが一緒だと思う?
       金は超ロングなゼロサムゲームだから、上がりすぎた、下がりすぎたって考える意味がなく。元々頭がいい人なら集まるようになってるぞ。

    • 10名無し2022/06/21(Tue) 22:37:11ID:c1NTUyMzA(1/2)NG報告

      円高で
      大企業・資産家・投資家・偉い人が
      儲けている筈だから
      税制改正で岸田首相が破れなかった「1億円の壁」 金融所得課税の増税、何が問題か
      https://news.yahoo.co.jp/articles/82a4d10de844834d0370b9ad68ff1357cbe07e97
      これ
      上に増税して
      消費税とかを減税すればよい

      【逃げ回ってるが】(超円高を歓迎しつつ、<`∀´>全てアベノセイニダーー)
      【消費税を上げたのは】
      民主政権・連合・立憲・しばき隊・シールズ・エセ経済学者も
      同罪だぞと

    • 11名無し2022/06/21(Tue) 22:41:06ID:c1NTUyMzA(2/2)NG報告

      >>10
      円高じゃない
      円安で利益が上がるの間違い

    • 12名無し2022/06/21(Tue) 23:49:32ID:cxNjcwODQ(1/1)NG報告

      >>4
      正に、>>1が指摘している、マクロ経済の視点抜きの
      片寄った思想
      まぁ、南朝鮮人は、俯瞰できないから致し方ないが

    • 13名無し2022/06/22(Wed) 00:16:26(1/1)

      このレスは削除されています

    • 14名無し2022/06/22(Wed) 05:29:31ID:IyMDUxNzI(1/1)NG報告

      サイドビジネスで中古のカメラ販売してるけど、円安で過去最高の売上です!
      昔のフイルムを使うカメラが、アメリカやフランスなどで謎か密かに人気(笑)
      アホ見たく買う買う(笑)
      特にキャノンやニコンやSONY、ミノルタのカメラが飛ぶように売れてるんですけどね。
      先進国ではアンティークカメラが大人気らしいね
      今月だけでも売上俺の年収に迫る勢い!!
      やべーーよ…笑いが止まりません。
      元手2000円のコンパクトカメラが3万とか4万で取引(笑)

    • 15名無し2022/06/22(Wed) 05:45:46ID:c5NjExMTI(1/1)NG報告

      >>14
      副業で儲かるのも円安の流れだね🤭
      以前俺も昔のゲームソフトを販売して儲けました🤣

    • 16名無し2022/06/22(Wed) 07:56:42ID:I4MDcwNTA(1/1)NG報告

      >>1

      今回の円安の特徴として大きいのは「円安を止める事が出来る」ことじゃないかな?

      日本が利上げしない事が理由なら、利上げするという「国内の動き」だけで円安を止める事が出来る。

      円安を続けるか止めるか選べるのは大きいと思う。

    • 17名無し2022/06/22(Wed) 13:52:16ID:Y5NTc4Njg(1/1)NG報告

      >>4
      大企業の夏季ボーナス史上最大額~

      好況の証拠です~(*ゝω・*)ノ

    • 18名無し2022/06/22(Wed) 14:19:05ID:c0MDQ0NDg(1/1)NG報告

      >>1
      …高いインフレと言ってもコアコアCPIで見ればまだ0.5%程度で
      コアコアで2%超えたらそろそろか?と思うけど
      今そんなにインフレが進んでいるかな?
      ガソリンとかそう言うのは単に供給不足で高止まりしてるけど
      それ以外は然程インフレは進んでいない。
      食料品とか上がったろうと言いたいのかもしれないけど
      例えばサービス業や配送業者の運賃などはまだ上がって無いし
      上がった物はまだまだ限定的でこれからどんどん上げていくレベルに思われる。
      つまり一部の値上げに過剰反応しているだけで
      まだまだ本当のインフレなんか来てない。
      ようやく兆しが見えてきた辺りというだけ。

      情弱が多いからこの程度の値上げでワイワイ言うけど
      なんにもわかっちゃいないんだなと思う。

    • 19名無し2022/06/22(Wed) 14:25:33ID:c5NTA4NDQ(1/1)NG報告

      はい、韓国人記者も「なぜニダアア」と叫んでますよとw

      織りに噂された日大企業たちどうして?40年で最大幅のボーナスを引き上げる
      https://n.news.naver.com/article/009/0004981198

      今年の夏、日本の大企業が支給するボーナス(ボーナス)が41年ぶりに最大幅で引き上げられたと伝えられた。

      21日、日本の財界団体「経団連」は、大企業の今年の夏季ボーナス集計の結果、平均92万9259円(約884万ウォン)と昨年比13.81%増えたと発表した。これは、経団連が現在の方法でボーナス集計を開始した1981年以来最大幅上昇である。ただ、歴代最高値だった2019年の97万1777円(約924万ウォン)よりは4万円ほど少なく、コロナ19事態以前の水準に戻ることはなかった。

      コロナ19拡散による企業実績の悪化で昨年、これらの大企業の賞与金は平均7%以上下落した。しかし今年、コロナ19統制による企業収益回復が大幅な賞与金引き上げにつながった。4年ぶりにプラス転換だ。ゲイダンレンは「最近の減少傾向で反転、賃金引き上げの勢いが着実に維持されている」と分析した。
      調査業種16社のうち14社業種の賞与が昨年より増えた。昨年は調査業種15社のうち前年比賞与金が増えた業種は5つに過ぎなかった。部門別にみると、製造業賞与金が15.11%と歴代最大幅に増え、全体の上昇傾向を牽引した。非製造業は6.99%上昇した。

    • 20名無し2022/06/22(Wed) 19:25:46ID:Y1MTY1MjI(1/1)NG報告

      勝ち組(死語)は騒がない

    • 21名無し2022/09/08(Thu) 15:11:13ID:Q3NTkyNDQ(1/1)NG報告

      GDP、年3.5%増に上方修正 設備投資の伸び拡大―4~6月期改定値

      内閣府が8日発表した2022年4~6月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)改定値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.9%増、この成長ペースが1年続いた場合の年率換算では3.5%増となった。設備投資の伸び幅が拡大し、先月発表の速報値(前期比0.5%増、年率2.2%増)から上方修正された。プラス成長は3四半期連続。

       民間シンクタンク10社による予測は年率2.9%増だった。今回発表された改定値は市場予想を大きく上回った。

      https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090800277&g=eco

    • 22名無し2024/03/24(Sun) 21:41:47(1/1)

      このレスは削除されています

    • 23名無し2024/03/25(Mon) 07:49:07ID:c5Nzk4NTA(1/1)NG報告

      必死に悪い円安を連呼しているやつらの正体がこれ
      K製品がゴミで売れないだけなのに、自分たちは円安被害国であると主張する有り様
      ほんとこいつらは全て他人のせいに民族だな

      円相場変化の動き…韓国証券会社「円安被害国だった韓国に機会」
      https://news.yahoo.co.jp/articles/a29590c4935ca7302c4da8e43791113a100179ee

    • 24\(^o^)/2024/03/27(Wed) 18:50:18ID:IyMTY0OTU(1/1)NG報告

      騒いでるやつは負け組である

    • 25名無し2024/03/27(Wed) 19:21:37ID:c5ODk2ODU(1/1)NG報告

      経済は結果が全てです
      物価指数2%に抑え、賃金アップを5%に成れば日銀の狙い通りです
      円安傾向をおさえれば最高です、日本は未だ先進国から見れば金利は低いです
      日本は為替介入をする見たいです

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除