日本国内の「親韓派」に挙げられる鳩山由紀夫元首相が「尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領に『韓日関係の先生になってほしい』と言われ、韓日関係を発展させるためにできることは何でもすべてやりたいと考えた」と話した。
第20代大統領就任式に招かれて韓国を訪れた鳩山元首相は就任式前日の先月9日に尹大統領と2人きりで会った席でこうした対話をしたとアリランテレビの「アリランニュース」とのオンラインインタビューで明らかにした。
鳩山元首相は尹大統領を「未来指向的な指導者」と称えながら「条件のない対話で韓日関係を改善したいという尹大統領の強い意志を高く評価する」と明らかにした。その上で韓日両国首脳が随時相手国を行き来しながら格式に縛られない実務会談を行い疎通する「シャトル外交」の重要性を強調した。彼は首相在任9カ月間に当時の李明博(イ・ミョンバク)大統領と3回首脳会談をした。
慰安婦問題に対しては「加害者は被害者がいいという時まで謝らなければならない」として無限責任論を再度強調した。鳩山元首相は2015年に訪韓し、ソウルの西大門(ソデムン)刑務所で土下座して謝罪して注目を浴びた。
彼は岸田文雄首相が外相を務めていた2015年に韓日慰安婦合意を引き出した点に言及しながらこの合意を基に「無限責任」の要素を付け加え韓国と対話するよう助言したりもした。岸田首相に対しては「安倍政権と違う。もっと進歩的なリーダー」として韓日関係改善に対する期待感を示した。
https://japanese.joins.com/JArticle/291979
鳩山元首相「尹大統領に韓日関係の先生になってほしいと言われた」
78
ツイートLINEお気に入り
72
1