トヨタ自動車が11日に発表した2022年3月期決算(国際会計基準)は、最終的なもうけを示す純利益が26・9%増の2兆8501億円で、過去最高となった。世界販売が堅調だったうえ、想定より円安が進んで業績が大きく押し上げられた。
世界販売は前年比4・7%増の約951万台と過去2番目の高い水準だった。コロナ禍で昨夏ごろから断続的な減産を強いられたが、利幅が大きいとされるスポーツ用多目的車(SUV)や、ハイブリッド車(HV)の販売が主力の米国や中国で堅調だった。
本業のもうけを示す営業利益は前年比36・3%増の2兆9956億円、売上高は前年比15・3%増の31兆3795億円となり、いずれも過去最高を更新した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c041faf2a660f39ba91651cf8d1d8f24156a3c43
>想定より円安が進んで業績が大きく押し上げられた。◀︎円安効果>>27
この人は、独身子なしの寂しい老人です👨🦳>>33
よく覚えているな〜
確かに元ゼネコンマンだよ。>>36
確かに俺はお前のように東大卒じゃないなw>>40
どうした?
東大経済学部卒の大専門家さん!韓国の現代自が日本再上陸を発表したけれど自動車業界にとって日本市場は激戦区。あのテスラですらも日本市場では手を焼いている。輸入車はドイツの3強が人気でここに食い込むのは至難の技(笑)
お前らケンカばっかしてんな
>>48
SNS知らない低能君。>>52
全く!
俺にも理解できるように経済学部卒のお前が説明してくれよ。>>55
俺は人様にマウントを取れるような大学は出てないけど。
何を意味不明な誤解をしてるのだ⁇⁇>>58
サムスンには敵いませんよw>>61
お前の中では九大ですら一流じゃないのか⁇⁇>>61
大学まで聞くつもりはないが、お前の学部は何なんだ?>>65
いつからカイカイが数学者の板になったのだ?
それにまだあんまり飲んでない。
無職の俺にとっては今からが本番だ!🍶
寝るにはまだまだ早いぜ!!!>>68
還元してるぞ。株主にだけど。コテハンの大半は朝鮮人
これは経験でわかっている
自己主張の強さなのかわからないが利益が増えればボーナスアップ
税収アップ
設備投資に使えば後の業績アップ?釜山国際モーターショー、参加は2社のみ?!
http://www.busan.com/view/busan/view.php?code=2022051119300807500
国際モーターショー…今の韓国人に輸入車を買う余裕などないと輸入車メーカーから侮られているのか?
それとも釜山のような田舎では話にならないと釜山が侮られているのか?
でも、釜山って確か韓国第二か第三の都市だよな・・・
この事態に釜山市民団体が参加を拒否する輸入車メーカーを糾弾する怒りの猛抗議
http://www.busan.com/view/busan/view.php?code=2022051217563398312
なんかズレてるWトヨタは、円高より円安でウハウハだろうね。
最近、円安への圧力が低いように思うが、どこかの国が円買って妨害してんのか?
少なくとも130円より安くで円安を進めていく必要がある日本国内は、半導体不足で…納車迄に半年かかるそうです。
海外では、どれ位で納車されるのか気になりますね。ウォン安で
同じ事が発生したか?
と
ほかの日本の輸出会社でも同じ現象は発生するか?>>46
> 1ドル=100円の2.8兆円と130円の2.8兆円が同価なのか?
意味不明なんだけど?
この無職の叔父さんヤバいなw叔父さん!!щ(゜▽゜щ)カモン
トヨタ純利益2.8兆円、過去最高 円安が押し上げ、米中販売も堅調
80
ツイートLINEお気に入り
79
1