韓国政府が電力貯蔵システム(ESS)関連の安全基準を大幅に強化する。相次いで発生したESS火災事故がバッテリー異常のためという調査結果が出たからだ。
産業通商資源部は3日、「ESS安全強化対策」を発表した。充電率を制限(屋内80%、屋外90%以下)する従来の安全基準を保証寿命中心に変える。バッテリー保証寿命基準で容量を設計し、使用者も保証寿命容量以下で使用することを義務づける。バッテリーセルの熱暴走を防ぐための措置だ。
地絡(大地に電流が流れる現象)事故で危険状況が発生すれば警報が鳴るよう保護装置安全基準を改正する。バッテリー室の爆発を予防するため減圧排出施設、自体消火設備設置なども推進する。バッテリー設置と運営管理に関する基準を強化し、安全管理者の周期的点検を義務づける。使用後バッテリー、リン酸鉄リチウム(LFP)バッテリーのように多様なESS設備に適用する安全基準も追加することにした。
この日、産業部がESS安全管理強化対策を出したのは相次いでいる火災事故のためだ。2020年5月27日に全羅南道海南(ヘナム)、9月3日に忠清北道陰城(ウムソン)、2021年3月11日に慶尚北道霊泉(ヨンチョン)、4月6日の忠清南道洪城(ホンソン)のESSで火災が発生した。昨年6月には学界・研究機関・公共機関・協会など専門家で「ESS火災原因調査団」が構成された。調査団はESS設備運営記録とCCTV、火災が発生したセル断層撮影(CT)結果を分析し、火災実験も行った。
調査団は2日、調査の結果を公開し、海南のESSの火災原因にサムスンSDIのバッテリーを挙げた。バッテリー内部に異常があり、勧告基準より充電率が高かったのが原因だと推定した。陰城・霊泉・洪城火災もLGエナジーソリューションのバッテリー内部の問題のためだと推定した。
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/290645韓国製品だからね。
何の不思議もない。>>1
それでも韓国バッテリーは優秀nida
過ちを認めれないのが朝鮮人もう「燃えるバッテリー」で売り出した方が一周回って需要があるかもしれん
ウクライナに送って遣れよ、武器として使えるぞ。w
日本のリチウム電池はISS(国際宇宙ステーション)でも使われている
- 7
名無し2022/05/04(Wed) 07:11:21(1/1)
このレスは削除されています
>>1
根本的な問題が解決できなのなら、何度でも燃えますって火病ってこそ韓国!
今頃動いたのか。
2年ほど遅いよ。
既に手遅れ。- 11
名無し2022/05/04(Wed) 10:21:53(1/1)
このレスは削除されています
ファビョーンw
これがKの法則
ん〜っとねぇ、きっと何にも変わらないww
そもそも安全基準なんてもの、韓国で意味があったこと無いでしょう?w>1
電力貯蔵システム火災事故…「バッテリー異常のため」
Kバッテリーとしては正常nida南朝鮮は世界に誇る人災宗主国だしなw
朝鮮人が安全性などというつまらないことを気にするようになったら、ご自慢の「ダイナミックコリア」が失われるので、そのまま変わらず突っ走れよw仕様二ダ(キリッ
金正恩様に友好の証としてヒュンダイの最高級電気自動車をプレゼントなさってはいかがでしょうか?
たぶん造反を疑われる幹部に押し付けられそうな気がしますが。勢いだけでは先頭を走れないと学習。。。。。しないだろうな。
- 21
名無し2022/05/04(Wed) 15:31:37(1/1)
このレスは削除されています
サムスンのバッテリーを積んだウリナラ型潜水艦は蒼龍型より優秀ニダ
そういえば、回収したバッテリー(EV用?)のリサイクル技術がないから倉庫に山積みになってるってニュースが以前あったけど、どうなったかな?
「バッテリー異常のため」なんて、燃える前から分かってるだろwwwwwwwwwwww
電力需要が連日過去最高 寒波や大雪で=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国で寒波が続くなか、電力需要が連日で過去最高を更新している。
韓国電力公社は、23日午前11時の時点で最大電力需要(1日のうちで電力使用量が最も多い瞬間の電力需要)が94.5ギガワットと夏冬を通じて過去最高を記録したと明らかにした。
電力需要は22日に93.0ギガワットまで上がり過去最高となったが、23日はこれをさらに上回った。
政府は当初、1月第3週に最大電力需要が90.4~94.0ギガワットでピークに達すると予測していた。だが12月に早くもピーク時の予測値を超える需要を記録し、電力需給ひっ迫の懸念が高まっている。
韓国電力公社は「全国的な寒波で暖房用の電力需要が大きく伸び、全羅道や忠清道の大雪で太陽光発電量が急減したが、電力需給は安定的な状況を維持している」と説明している。
同公社の鄭升一(チョン・スンイル)社長は23日、ソウル市内の変電所を訪れて電力設備の稼働状況を点検した。同公社は来年2月28日まで電力需給非常対策状況室を稼働させて対応に当たる。
韓国で相次いだ電力貯蔵システム火災事故…「バッテリー異常のため」
25
ツイートLINEお気に入り
22
0