- 現状把握もできない韓国政府 
 わが国の領海で違法操業している中国漁船の摘発件数が、最近10年間で3000件を超えることが分かった。これは韓国海洋警察が摘発した件数だけであり、実際の違法操業の規模はこれより大きいとみられる。しかし、韓国政府は予算不足などを理由に漁業関係者らの被害状況すら把握できずにいる。
 ところが、中国漁船の違法操業に対応するための韓国外交部(省に相当)の予算は、最近9年間で総額8億400万ウォン(約7600万円)で、年平均1億ウォン(約950万円)にも満たない水準だった。今年は昨年より1000万ウォン減の8800万ウォン(約835万円)の割り当てにとどまっている。また、違法操業の影響で韓国の漁業関係者の被害が深刻であるにもかかわらず、被害額や漁獲量などの把握も十分に行われていないことが分かった。海洋水産部は「夜間や悪天候などを利用してわが国の水域を侵犯して操業するという特性上、漁獲量など被害状況を把握するのは難しい」と説明した。
 違法操業船を取り締まる韓国軍と海洋警察の安全も脅かされている。2016年10月には仁川沖の小青島海域で、中国漁船が海洋警察の高速艇に衝突して沈没させた上で逃走した。
 http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021090680259
- 日韓漁業協定の日本にはどうにも不平等な現実 
 成り立ちから追ってみればカラクリがわかる
 韓国の密漁が止まらない
 韓国の沿岸部の海洋汚染は深刻である。また、韓国の排他的経済水域(EEZ)内での水産物の乱獲は、韓国国内でも問題になっている。さらに深刻なのは密漁漁船の横行である。韓国海域のみならず、対馬沖や隠岐ノ島沖で日本のEEZ内に入り込み、密漁を企てる者も多い。
 以前から日本政府は、韓国当局へ密漁船取り締まり強化の要請を出しているが、密漁船の日本のEEZ内への侵入は後を絶たない。日本政府は韓国の漁業政策に厳しい目を向けている。
 https://toyokeizai.net/articles/-/300373?page=2
 韓国の漁師による密漁も深刻な問題てす
 日韓漁業協定は永遠に再締結しない事が重要です
 写真は韓国人が使用した密漁の漁具
- 漁船だけじゃないのかな?多分中国潜水艦も来てると思うけど、見つけられないみたいですね😌 
 浮上させて、旗挙げたなんて、聞いたこと無い😂
 対戦哨戒機能もポンコツ🤣🤣🤣
- 黄海は中華人民共和国の内海だ、朝鮮人はそれを良く理解しよう。 
- 昨年か、朝鮮人の船の密猟が見つかって罰金600万円取ってたな。 
 どんどん罰金を頂くんで、覚悟しておいてね。
- 7名無し2022/04/12(Tue) 17:43:06(1/1) このレスは削除されています 
- 確か。北朝鮮の漁場の権利を中国が買ったことにより北朝鮮に中国漁船が来ているはず。その影響なのかな?その地域以外の所まで手を伸ばす中国漁船だと言える。中国では当たり前のことだろう。そして、北朝鮮・韓国(朝鮮半島)の方々が日本の魚場を荒らしに来る。 
 まあ~。大陸の方々とは付き合いたくないですね(笑)
- >>3 日本側が設置した網のロープを切っていったりするんだよね。 
- 中国は北の領海での漁獲枠を買い取っているけど、あまりにも違法操業が多いので、北朝鮮軍が中国漁船を実弾攻撃するようになったそうだ。 
 ビビった中国の漁船が南や日本のEEZに不法侵入してるんだな。
 日本のEEZで密漁をするのは中国だけではないが。
- これからは違法操業の船は撃沈するしかない 
- 日本も中国と北朝鮮のイカ密漁船問答無用で撃沈&船員射殺しろ‼︎ 
 放水しかしないから舐められんだよ
【独自】中国漁船の違法操業、10年間で3000件…ほとんどは本国に送還
14
ツイートLINEお気に入り 13
13 0
0