- 「堂々としたG8」を誇った文政府、ウクライナには毎回G7より遅れていた 
 https://www.joongang.co.kr/article/25053091
 文在寅大統領が3日午後、ウクライナのボロディミル·ゼレンスキー大統領と電話会談をした。 通話で文大統領は「韓国は戦争を経験したから戦争の惨状を誰よりもよく知っている」と慰めと支持の意を伝えた。 ゼレンスキー大統領は直後、ツイッターに電話で話し、韓国に感謝の意を表した。
 大韓民国を代表して、大統領がウクライナに支持と連帯を表明したという嬉しいニュース。 しかし、どうしても遅れた感があるのが事実だった。
 ●名実共にG8?、トップクラスの支持が最も遅い
 文在寅政府は、「任期内に主要7ヵ国(G7)に加え、韓国がG8の地位に就いた」と自評した。 文大統領が欧州歴訪を終えた後の昨年6月、青瓦台は「韓国が名実共にG8国家に位置づけられたのではないかという国際的な評価」を強調し(朴スヒョン国民疎通首席)、宋永吉(ソン·ヨンギル)共に民主党代表は「文大統領がG8国家として待遇を受けながら堂々と国益を守った」としマスコミの評価が厳しいと咎めた。
 だから政府与党が自負した通り、G7諸国と比較してみよう。
 ・・・続きはソース参照の事
 韓 「名実ともにG8国nida~~~」
 米日英独仏伊加 「は?????」
「堂々としたG8」を誇った文政府、ウクライナには毎回G7より遅れていた
60
ツイートLINEお気に入り 56
56 0
0