議会にも苦情で撤去へ。店側は反発「バカげている」
セルティックの日本人選手たちが活躍していることで、地元で日本を推すムードも高まっているのかもしれない。それが思わぬ騒動につながった。
2月9日、英紙『THE SCOTTISH Sun』は、グラスゴー北東のノース・ラナークシャー地区にあるパブが、店頭に日本国旗を掲げたもののSNSで炎上し、地方議会に苦情が寄せられたと報じた。店は当初、日の丸を取り除くことを拒んだが、最終的には撤去に応じたという。
記事によると、店が日本国旗を掲げたことについて、SNSでは一部から批判の声が上がった。第二次世界大戦で戦死した英国人への侮辱にあたるという主張だ。
これに対し、パブはSNSで「新たにスコットランドにやって来た人たちを歓迎しようとした。残念ながら、一部の人は約80年前の出来事から前進することを望まず、偏見で判断を鈍らせているようだ」と、批判に反論した。
「日本国旗を掲げることを英国に反する感情を表す行為とするなど、まさしくばかげている」
店は「日本料理屋で国旗が掲げられても問題となっていたのか」と主張を続けている。
「明確な意図を持つ圧力団体からの脅しや恐怖で取り除くことはしない。自分たちが適していると考えたタイミングで外す」
だが、『THE SCOTTISH Sun』は、地方議会のスポークスマンが「多くの苦情が寄せられ、ライセンス所持者にそれを伝えた」と話していることも報じた。
「ライセンス所持者からは、旗を取り除くと連絡があった」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=105109そもそも国旗に対する認識がおかしい
イギリスの植民地だったアメリカに🇬🇧を立てられなくなってしまうぞwセルティックの日本人がレンジャーズ戦で大活躍したので、腹を立てたレンジャーズファンがやったのかね
レンジャーズファンはここ最近、暴れすぎだわ。>>1
「旗手の活躍がなければ…」なぜセルティックの地元パブから日の丸が撤去されたのか? 英国人記者が語る“本当の理由”【現地発】
「グラスゴーにあるパブが日の丸の撤去を命じられた」というニュースを聞いて、驚きはしなかった。
【関連画像】まさかの炎上…日の丸を掲げたスコットランドのパブの実際の写真
地方議会へ苦情が殺到し、日本国旗を取り除くように店側に通達されたわけだが、その理由として「第二次世界大戦と日本の関連」がフィーチャーされた。
ただ、店側が「第二次世界大戦との関連なんてバカバカしい」と反論したように、それはあくまで建前だ。本当の理由は、フットボールに関係した、もっとシンプルなものだ。
ご存知のように、グラスゴーにはセルティックとレンジャーズという、強烈なライバル関係にあるチームが存在している。
日本の国旗を掲げたバプは、セルティックのサポーターが集まるパブとして知られている。もちろんレンジャーズのファンは店には来ない。同じように、レンジャーズのファンの溜まり場となっているパブもある。
セルティックには、昨夏に加入してアイドルとなった古橋亨梧に続き、冬には旗手怜央、前田大然、井手口陽介という日本人3人が加わった。前田と旗手はさっそく躍動し、話題をさらっている。
とりわけ旗手は、他でもないレンジャーズとのオールドファームで、2ゴール・1アシストと衝撃的なインパクトを残した。レンジャーズのファンにしてみれば、重要なダービーが「来たばかりの日本人ひとりにめちゃくちゃにされた」という印象が強い。だから、日の丸が視界に入るだけで不愉快なのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79ddf5a04e00b780fad4e7fe6de0a0118b4588c1>>1
この問題で日本人が知っておかなければならない事
スコットランドにはグラスゴーダービーというサッカー界では注目される試合がある。
スコットランドリーグでは、永遠のライバルと言われているセルティックとレンジャーズの戦い。
これは実は、宗教戦争にまでさかのぼる事。
2つのチームは徹底的に仲が悪く、常に相手チームを罵っている。
去年からセルティックでは日本人が大活躍しており、中でも今年行われたグラスゴーダービーでは、旗手が2G1Aと大活躍して3-0でセルティックがレンジャーズを倒した。
この試合で首位であったレンジャーズは、セルティックに逆転された。
この試合までセルティックは3年間レンジャーズに勝ってなかった。
約800日ぶりの勝利を、日本人が来たおかげでセルティックは成し遂げた。
反対にレンジャーズは、日本人のせいで負けたので、日本自体が不快の対象になったというわけだ。
戦争にこじつけているが、結局負けたのが悔しくて、日本国旗=セルティックと考えて発狂しているってだけの話。>>10
かなり頭悪い朝鮮人朝鮮人?
>「多くの苦情が寄せられ、ライセンス所持者にそれを伝えた」
ライセンスが気になるな。007みたいなもの?>>10
ベトナムで 韓国国旗を燃やされても 文句は言えないなW>>10
韓国人的にはね。
日本人的には「何を今更」感が強い。>>10
なにが当たり前なのか理由を言えよ!
洗脳ゴブリン韓国人さんよ(笑)>>1
一部の英国人=吊り目のエラのある80年前に居なかった寄生虫だろ。ここにも星条旗掲げてる寄生虫がいるが。>>10
そうだな。国籍ロンダリングの寄生虫朝鮮人は世界中に拡散してるからな。일본의 선수가 무려 스코틀랜드 라이벌 매치에서 대활약했기 때문입니다.!!!
ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ第二次世界大戦と関係のない世代ばかりがこれを問題視しているのはもはやギャグだな
世界中の国々を植民地し、奴隷化し収奪しまくった大英帝国が何を言ってるのやら・・・・・そう言うのなら、ユニオンジャンクは今後一切使用できないはずだな。人種差別も甚だしい!
まあそうは言っても、これはアジアの某隣国による工作も疑われるけどな?!
日本人選手の活躍は、相手チームのファンにとっては、歴史級のトラウマという話だね 笑
セルティックファン「怒るなよ。お前らは韓国旗を掲揚すればいいじゃん?」
レンジャーズファン「ぶっコロす!」>>30
お勉強足りない中学生だね>>30
日本と統治形式が全く違うし、現代もまともに近代化出来てないから同一視する奴は知能が相当遅れている。>>1
自国の問題に
日本を巻き込むじゃねーーーーーーーーー
>>34
アメリカ・イギリス・フランス
確かドイツも来てたな……
「瀬取り」を含む違法な海上活動に対する英国による警戒監視活動(令和4年2月8日)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press3_000723.html
次は負けないと思います
<`∀´>「誰かウリ達に愛の手を……」>>1
한국인의 항의때문nida !!!!
병신들 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
일본은 전세계 un 공식인증의 전범국입니다 ^^
여러분은 범죄자의 후손이에요 부정하지마세요まぁ、韓国人が絡んでいる事はお察しw
>>15
パブの営業許可のことでしょうね>>10
君たちは、親が負けたら「実は被害者でした」と寝返る卑怯もの。
これを100万回噛み締めて、卑怯ものの国として生きるがいい。>>9
やっぱりそうだよね。あの観客の熱狂は異常だよ。コロナなんぞ知るかって雰囲気だもんな。>>29
9㎝chinko?W昔、卓球の世界大会の話でも同じことが起こったみたい。日本人選手が当時は強くて。戦後の話でもあって日本人が出てきただけでブーイング。最悪だったらしい。でも、紳士に競技に向かいあうことによって改善されていったみたい。その日本人選手は優勝するんだけど。その時は会場は拍手で埋め尽くされた。
セルティックもそんな感じになってほしいね。ベトナムパブが韓国国旗を掲げライダハンへの屈辱と炎上。
日本は1942年3月、スラバヤ沖海戦で撃沈されたイギリス軍艦の漂流乗組員422名の救助をした。
その時に助けられたフォール卿の自伝: My Lucky Life (1996-8).
邦訳:『ありがとう武士道 第二次大戦中、日本海軍駆逐艦に命を救われた英国外交官の回想』>>30
併合時代の朝鮮人は奴隷解放政策で喜んでたな。
【京城 昌慶苑動物園】朝鮮半島で初めて開設された192種675頭の動物を展示した動物園で、休日には3万人の京城市民の家族連れで賑わっていた。発案・開設者の伊藤博文は開園のわずか5日前、ハルビンで安重根に射殺され、開園式には出席できなかった。つまり、韓国人だけじゃない。朝鮮人は、民族として日本の敵だって事でしょ。
在日も敵。処刑しよう。>>25
2ゴールしか書いてないけど1アシストもついてるよな。>>50
あの動画は、スコットランドリーグの公式動画です。
日本人が注目してくれているので、わざわざタイトルを日本語にする努力をしてくれることはありがたいんですけど、細かいとこが間違ったり抜けたりしてることはよくありますw結婚すらできないんじゃ話にならないね
親が可哀想>>54
馬鹿を産んじゃった親がかわいそう。
自分がバカと気づけないんだから、始末に負えないね。
セルティック地元パブが日の丸掲揚で「戦死した英国人への侮辱」と炎上、
55
ツイートLINEお気に入り
49
4