- 韓国の黄熙(ファン・ヒ)文化体育観光部長官が世界で最も古い金属活字本でフランスが保管中の「直指心体要節」の韓国展示を要請した。フランス政府は押収される心配がなければ積極的に検討してみるという立場だ。 
 仏パリを訪問中の黄長官は17日(現地時間)、バシュロ仏文化相と両国間の文化分野の協力について議論する席で、「直指心体要節」の韓国展示を要請した。
 バシュロ文化相は「直指心体要節」が韓国で押収されないか憂慮し、黄文化相はそのようなことがないよう政府レベルで保証するという趣旨で説明した。バシュロ文化相は「直指心体要節」を保管中のフランス国立図書館に実務協議を要請してほしいと答えたと、黄長官は伝えた。
 1377年に清州(チョンジュ)興徳寺で刊行された「直指心体要節」は現存する世界最古の金属活字本で、ユネスコ世界記憶遺産に登録されている。1886年にフランスの外交官として韓国に赴任したコラン・ド・プランシが購入して自国に持ち帰ったものであり、略奪文化財ではない。
 その後、「直指心体要節」は1911年にパリの競売場に登場し、骨董品収集家が180フランで購入した後、1952年にフランス国立図書館に寄贈された。
 https://s.japanese.joins.com/Jarticle/284936
- >押収される心配がなければ 
 普通の国なら言われないよな(笑)
- 「前科持ち」の国だからなあw 
- 押収の心配なければなんて言われてる時点で、 
 信用されてないじゃんwwww
 韓国人泥棒扱いされてるよwwww
 仏像泥棒民族wwww
- これが骨格(変換出来ません)www 
- 韓国は政府からして泥棒で国際法違反している 
 犯罪国家だからなwww
- 政府レベルで保証? 韓国が? www 
- 法より国民の情緒を優先する国で、国民の返還するなの 
 声が大きくなれば、その情緒が優先されるに決まってるよwwww
 j
- 法律が有っても裁判所が否定してくれますよ。 
 国民感情によってその法は無効である、と。
 で、無事押収されます。
- 朴李=パクリ=泥棒 
 フランスにも教えておいてやるか。
 しかも、現在進行形で公然と盗みを正当化する未開国って
- それはウリのものニダって朝鮮人が言い出したら、フランスの負け。 
 韓国司法なら絶対負け。
- 韓国政府の保証なんざ紙屑同然 
 恐らく検討するだけw
 流石に面と向かって「見たきゃ、来い」とは言えないよねw
- 殆どの人間が韓国で展示すれば返さないと言っているが、韓国にそんな度胸はない、あれは日本が昔から甘やかして来た結果で日本相手なら何をしても許されるという風潮が現在もある、しかしフランスに対し約束を反故にすれば日本のように甘くはないし、嫌韓はヨーロッパ全土に宣伝される、国際社会で資源もなく輸出に依存する韓国の立場など弱いもので、押収するような度胸はない。 
- 国自体が泥棒扱いされてるねw 
- 普通の国なら法制化されてるけどね。韓国は没収する気が満々だから何故か法制化されてないww 。 
- 何と言っても、前科があるからな 
 えーと、前科287犯位だっけ?w
- そもそも司法の判断なので韓国政府は約束できないはずだろw 
 司法が勝手に国際法違反の判決を出す無茶苦茶な国だから。
 政府が差し押さえ免除の国内法を作るしか無い。
 
 
 フランスは朝鮮人を泥棒扱いしているというニュースですwww
 
 
 
- フランス人も知っている。 
 「韓国人は泥棒」
 韓国人は「恥ずかしい」と思わないのかな???
- 結果は50/50だろうけど 
 フランスは間違いなく「貸さなきゃ良かった」って思うことになる
 これはガチ
- 念押しされてる時点でもう信用ゼロなんだけどねw 
- 当時、貴重な文化財が外交官の小遣いで買える時点で略奪する必要がないのは明白。 
 記録が無いものは全て略奪文化財として日本を批難している韓国人はすごく愚かで幼稚だ。
 仮にも一国の大臣に対して「貸した文化財が押収されるか心配だ」と言うなんてありえないぞ。
- >>3 
 韓国で展示する。
 ↓
 市民団体が返還無効の訴訟をおこす。
 ↓
 裁判長が「新しいユネスコを作る気持ちで決断した」と返還無効判決を出す。
 ↓
 「三権分立だから政府レベルではどうすることも出来ない」とフランスに打診。
 ↓
 なぜかフランス国立図書館にお土産用のミニ慰安婦像が届く。
- フランス「1㎜も無理」って回答だけだな 
 ちな、過去にも展示要請があったが、「1㎜も無理」って回答してるし、
 理由は、韓国は
 文化財不法輸出入等禁止条約(文化財の不法な輸入、輸出及び所有権移転を禁止し及び防止する手段に関する条約、ユネスコ条約)
 を批准していないし、
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B2%A1%E8%BF%94%E9%82%84%E5%95%8F%E9%A1%8C
 そして、関連法案を立法していない(国内法が無い)
 日本の法律
 海外美術品等公開促進法等
 https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/shokan_horei/bunkazai/kaigaibijutsu_sokushin/
- フランス相手ならやらないよやるのは日本だけさw 
- なので、別の美術品だけど、 
 日本、台湾も「韓国での美術品の展示は無い、100%無い」と回答してる
 日本、高麗遺物の貸出を拒否 October. 16, 2018
 http://www.donga.com/jp/article/all/20181016/1503263/1/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%81%E9%AB%98%E9%BA%97%E9%81%BA%E7%89%A9%E3%81%AE%E8%B2%B8%E5%87%BA%E3%82%92%E6%8B%92%E5%90%A6
 韓国に貸したら返ってこない?世界各国が韓国への「文化財レンタル」を拒否=韓国ネットが反発 2018年2月9日
 https://www.recordchina.co.jp/b568316-s0-c10-d0058.html
 「直指心体要節」の展示要請をしたが、断わられた事も書かれてる
 「直指心体要節」:金属活字で書かれた仏典 フランスにある1冊だけ
 なお、使われた金属活字は見つかっていない
 (なので、先週あたりに同じぐらいの世代の金属活字が王宮後から見つかったと大騒ぎ、大喜びしてた)
- 「直指心体要節」の韓国展示かぁ・・・ 
 うん。
 いーんじゃないの?
 どうせ何の価値も無いモノだしさ。
 木の箱にでもぶち込んで、安価で適当なK運送会社にでも依頼して輸送してもらえば良いんじゃないかな。
 きっと、K国に着く頃にはバラバラになっているだろうけど。
- >>6 
 業界関係者には死活問題だからね。
 条約違反を犯している国に文化財を貸して返ってこなかったら責任問題だし、共犯者と思われても仕方がない。
- ちなみに韓国では韓国の文化財を海外に搬出するのを禁止する法律があり機能している。 
 外国の博物館職員や古美術愛好家が韓国のオークションで競り落とした文化財を持っていこうとすると押収される。
- 42名無し2021/11/19(Fri) 10:31:23(1/1) このレスは削除されています 
- >>41 
 泥棒の理論
 所有者が管理するのが当然
- 韓国「チッ バレてるニダ」 
 世界「韓国人は 盗人デース」
- こういうことは鼻持ちならない皮肉的、冷笑的な言いかたをしそうなフランスが直接的な言いかたをしてるのがなお笑えるwww 
- フランスは韓国が火病を起こして「そこまで言うなら借りないnida‼︎」を待っている 
- 泥棒に貸すな、日本人からフランスへのアドバイス。 
- 韓国が押収なんかするか! 
 本物を借りて
 模造品を返却するだけだw
- >>47 
 ちゃんとお礼の言葉は言ったのか?
- >>45 
 韓国人は、フレンチジョークが理解出来ないからね。
- >>1 
 フランス政府「検討した結果、やっぱヤメたオルボヮ」に100ペリカ。
- 盗人猛々しい 
- 検討できるような相手ではないとの、お断りの文句でしょ。ww 
- >バシュロ文化相は「直指心体要節」が韓国で押収されないか憂慮し 
 普通は こんな話が公になることはない。
- 世界が韓国を泥棒だと認識しているということでOK? 
- >黄文化相はそのようなことがないよう政府レベルで保証するという趣旨で説明した。 
 こんな口約束、意味がない。
 どこかの僧侶が「うちの寺のものだ!」と裁判に訴えれば、
 韓国から持ち出せなくなる。
- 韓国の歴史系市民団体「バンク」(VANK)は、現存する世界最古の金属活字本でありユネスコ世界記録遺産である「直指心体要節」(通称:直指)をフランス語で紹介するサイトを構築したと10日明らかにした。 
 「直指心体要節」が韓国人にとってどれほど重要な価値があるかについて、原本を保管しているフランス人に知らせる目的で開設したとパク・ギテ=バンク団長は伝えた。
 「直指心体要節」の原本は1886年初代に駐韓フランス公使に赴任したコランド・ブランシーが1880年代末~1890年代初めに韓国で蒐集し持ち帰ったものだ。その後、アンティークコレクターのアンリ・ベベルが買い取った後に、1952年にフランス国立図書館に寄贈された。
 バシュロ長官は「直指心体要節」が韓国に渡った際に差し押さえられる可能性を懸念した。ファン長官は、そのようなことがないように政府レベルで保証するという趣旨を説明したところ、バシュロ長官はフランス国立図書館に実務協議を要請してほしいと答えたとされる。
 これに先立ち、韓国の清州市がフランス国立図書館側に「直指心体要節」の貸し出しを何度も要請したが、韓国法に差し押さえ免除の条項がないという理由などで実現しなかったと伝えらる。
 フランス側は「直指心体要節」は略奪や盗難ではなく、フランス人が適法に買い取ったという立場だ。
 バンクは「直指心体要節」の韓国展示を実現させ、究極的には韓国二取り戻すために、フランス国民を動かさなければならないと判断してサイトを開設したという。
 同サイトには「直指心体要節」の歴史や、それが金属活字で印刷された証拠などが盛り込まれた。韓国の世界的な記録遺産である「直指心体要節」だけでなく、朝鮮王朝実録、高麗大蔵経、訓民正音、パンソリ、サムルノリなども紹介する。
 この報道をみた韓国のネットユーザーからは、
 「フランスは直指を返還しろ」
 「仏は欧州の中国」
 「合法的に競売でフランス人が買って行ったものだろ馬鹿どもが…韓国にある外国の文化財も財閥が買ってきたものをぜんぶ渡さないといけないのか…被害者意識だけある韓国人」
 「フランスや欧州諸国はドイツのグーテンベルクの本が最初の金属活字本としているので、その説を傷つけることになる直指を渡すのは嫌なのだろう…」
 「我々の物なのに貸すも何もないだろ」
 などのコメントがネット掲示板に投稿されている。
- 国家間条約や合意などの国際的約束を破るということは、韓国はそういう国だという国際的な認識につながるわけだね。対馬の仏像の件にしてもワシントン条約を自ら批准しておきながら違反する韓国という不埒の国。 
 そういう客観的思考はKoreanにはできない。
- >>47 
 韓国は他国に返したことがあるの?
- 文化交流孤立国。 
- フランス人が買ったら蒐集 
 日本人が買ったら略奪
韓国、文化財「直指心体要節」国内展示を要請…フランス「押収の心配なければ検討」
62
ツイートLINEお気に入り 57
57 2
2