- 日本のツイッターに投稿された各国の給食を比較する写真が、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に転載され話題になっている。 
 ツイッターに投稿されたのは中国、韓国、台湾、日本の給食を比較する写真。中国や韓国、台湾の給食はご飯や汁物、おかずなど種類や量が豊富にある一方、日本の給食はコッペパンに焼きそば、付け合わせの煮物のようなものが少しと牛乳で、他の給食と比べるとかなり質素に見える。
 ツイートしたユーザーは「日本の給食があまりにもひど過ぎる。子どもたちを大切にしない国に未来はない」とつづっている
 この投稿は、微博で130万超のフォロワーを持つブロガーによって「日本人の反省」と題して転載され、中国のネットユーザーからは「日本のは本当に貧相だな」「20年前に俺が食べた給食でも、日本のよりはマシだぞ」「日本は先進国のはずなのにどうして?」などの声が上がっている。
 また、「日本の給食は素晴らしいって言われてなかったっけ?」「精日(精神日本人)は『日本の給食は栄養バランスが考えられ、中韓のように太りやすくない』とでも言いそうだ」との声も。中国では近年、日本の給食が衛生的で栄養価が高いことなどを紹介し、自国と比較して手本にするようにと訴える記事や文章が多数配信されていた。
 また、「日本の給食は素晴らしいって言われてなかったっけ?」「精日(精神日本人)は『日本の給食は栄養バランスが考えられ、中韓のように太りやすくない』とでも言いそうだ」との声も。中国では近年、日本の給食が衛生的で栄養価が高いことなどを紹介し、自国と比較して手本にするようにと訴える記事や文章が多数配信されていた。
 https://www.recordchina.co.jp/b883751-s25-c60-d0052.html
- 韓国は金属の食器が多いね 
 軍隊ですか?
- >>203 
 今の給食はこんなだよ。
- >>203 
 日本は給食を作る人がちゃんと管理栄養士などの資格を持っています。アレルギーのある子供にも特別メニューがあるほど気を使っています。
- 日本のコンビニのおにぎりも米の種類によって海苔を使い分けているほど気を使っています。 
- それに月に数回は海外のメニューが出ますね。 
 メキシコ料理、イタリア料理、タイ料理など。
- 給食費も学年が上がるごとに高くなります。 
 量が増えますからね。
- >>209 
 配膳の量が増えます。
- 学年で栄養の摂取量、お昼に必要なカロリーなどを考えて量を調節しています。 
- 私は子供と関わる仕事をしているので詳しいです。 
- 日本の給食はここまで拘って毎日作っています。 
- >>217 
 かもしれませんし違うかもしれません。
- >>216 
 ああ…。言われてみれば、俺の頃でも給食で漬物なんて見たことなかったな🤔
- 221名無し2023/11/01(Wed) 21:59:48(1/1) このレスは削除されています 
- >>222 
 君たちの食生活は大統領から奴婢まで生涯辛ラーメンにキムチ、道理で馬鹿なわけだ。
- 224名無し2023/11/02(Thu) 07:46:59(1/1) このレスは削除されています 
- そもそも韓国の食べ物で日本由来以外の食べ物って中国の残飯しかないだろ 
- 226名無し2023/11/02(Thu) 17:48:56(6/6) このレスは削除されています 
- 228名無し2024/02/27(Tue) 15:29:32(1/1) このレスは削除されています 
- >>229 
 학교는 마법의 가루를 허락해주세요!
 어째서 가루를 스스로 지참해야 합니까?
- アホな朝鮮人は、どうでも良いけど 
 給食なにが好きでした?
 私は、揚げパンにソフト麺のミートスパゲティ、ひじきご飯が好きでした(^^)
- >>227 
 たとえ相手宗主国サマ相手でも、行儀の点では韓国人も負けませんnida。
- 韓国では「食育」という言葉は無いのだろうか? 
 スレチになるが最新の日本の給食のニュースで小学生一年の子供が給食に出されたウズラ卵を喉に詰まらせて窒息死。
 亡くなった子供さんは気の毒だが、過保護過ぎるのも良くない‥‥と思ったのは俺だけか
- 因みにこんな資料館が有るよ。 
 「学校給食歴史館」
 https://www.saigaku.or.jp/profile/library/
 「学校給食の歴史」なんて動画もあり懐かしいメニューや容器が見られる。
 因みに私はソフト麺が好きだった、うどんにミートソースをかけたりとか!!。
- >>233 
 ちと、地域限定の豪華過ぎでしょ🤣🤣
 朝鮮人の妄想はほっておいて
 これこれ、揚げパンにソフト麺
 これが好きでした
 学校給食食べられる、お店があるみたいですね
- 中三の時、確か二学期の終わり頃だったかな?。 
 給食の一環として「テーブルマナー」の授業が有って。理科室だったか、白いクロスが敷かれた机に皿(空)やナイフ・フォークが幾つも置かれて30分位のビデオを見た後に黒いスーツを着た給仕が料理を運んで来た。記憶が曖昧だけど最初は野菜の冷製だったかな、食べ終わるとスープ。これが本格的なコンソメで具が何も入っていないのが不満だった。
 カップが下げられると鮭のバター焼きだったと思うが魚料理が出て、その後に酸味の有るシャーベットに続きハンバーグ、最後にショートケーキと紅茶。凄く贅沢な体験だったが、大学時代バイト先社長に星持ちレストランに招待されたけどビビラず料理を堪能できた、同期の奴は入り口からビビリまくって「何を食べたのか良く憶えていない」と云っていた。
 今でも有るのかな?。
- 238名無し2024/02/27(Tue) 17:14:06(1/1) このレスは削除されています 
- 粗末給食がまた問題に…ソウルの中学校給食に保護者が激怒 
 
 7日、教育界によると、瑞草区A中学校の給食問題は先月26日に瑞草区のあるオンラインコミュニティに「○○中の子どもたちは乞食児童でしょうか」と題するコメントを載せたことで大きくなった。投稿者の保護者Bさんは「今日の○○中の給食だ。大根キムチ(カクテキ)と豚の腸詰(スンデ)炒めの副菜2皿だけ」と怒りをぶつけた。
 Bさんが添付した写真を見ると、ランチプレートには白飯と汁物、スンデ炒め1種類だけがそれぞれのくぼみに寒々と盛り付けられている。向い側に座った学生のプレートにも同じメニューに飲み物1本だけが追加で載せられていた。6つあるランチプレートのくぼみのうち3つには何もよそわれていない状態だ。
 実際、A中学校の献立を見ると、この日はご飯と豆腐キムチチゲ、スンデの野菜炒め、キムチ、乳酸菌飲料が提供されたことになっている。キムチを食べない学生たちが多く、副菜としてスンデの野菜炒めだけを食べた場合が多かったという。また別の学生はスンデが苦手でキムチチゲとキムチだけにして昼食としたという。
 写真を見た保護者は「刑務所の食事もあれよりはマシだ」「(子どもが)毎日お腹が空いたというには理由がある」「子どもに聞くとで子ともたちはこっそりと何か買って食べようとしていると言っていた」などの反応を寄せた。
 該当の学校の給食問題は調理員不足が発端だったことが分かった。ある保護者はコメントを通じて「A中学校には調理員が2人程度しかいないそうだ」と伝えた。実際、この学校には調理士はおらず調理員2人が1000人分の給食を作ってきたという。
 A中学校は一歩遅れて問題を認知して調理員の補充に乗り出した。瑞草区のチョン・ソンス庁長は1日、苦情を申し入れた保護者に対して「学校給食の正常運営のために所管機関である江南(カンナム)瑞草教育支援庁で次期発令時A中学校の調理員の配置を最優先にすると伝達を受け、学校側では調理員補充のために現在採用広告を出していることを確認した」と話した。
 https://japanese.joins.com/JArticle/318345?servcode=400§code=430
- >>227 
 餌をまくとこんな感じだな
- 242名無し2024/05/07(Tue) 19:46:02(1/5) このレスは削除されています 
- >>241 
 何も日本のことを知らずに批判するだけの韓国人とよく分かる書き込みだな
 カニが給食に出るのはカニの産地である地域だけで日本全国で出されてるわけではない、つまり子供でもカニを食べ慣れてるんだよ
 もっと調べから批判しろよ
- 244名無し2024/05/07(Tue) 19:47:09(2/5) このレスは削除されています 
- 245名無し2024/05/07(Tue) 19:55:46(3/5) このレスは削除されています 
- 246名無し2024/05/07(Tue) 19:56:21(4/5) このレスは削除されています 
- >>1 
 全て大統領が悪い。
- 248名無し2024/05/07(Tue) 19:58:13(5/5) このレスは削除されています 
- https://news.yahoo.co.jp/articles/05815cd9c1d3eaf1f131c3c2a3f5426c8266d89e 
 学校給食の完全無償化、6年で7倍に コロナ禍影響 文科省調査
- 250名無し2025/02/11(Tue) 23:57:00(1/1) このレスは削除されています 
「日本の給食がひど過ぎる」と日本人反省=中国ネット「本当に貧相」「実は韓国の給食は…」
250
ツイートLINEお気に入り 190
190 21
21