>>1
2021年8月23日、韓国・マネートゥデイは、来年3月の韓国大統領選挙が「暗たんとしている」とし、「候補者らはライバルをおとしめるための不毛な論争ばかり繰り広げており、史上最も低レベルな選挙になりかねない」と指摘した。
記事によると、与党「共に民主党」の有力候補である李在明(イ・ジェミョン)京畿道知事と李洛淵(イ・ナギョン)元首相は、女優とのスキャンダルなど「人間性」を争点に連日激しい攻防を繰り広げている。
12日にも、李知事がフードコラムニストの黄橋益(ファン・ギョイク)氏を京畿道の観光公社社長に内定したことが「不適切な人事権行使」だとして物議を醸したことを受け、李元首相側は黄氏を「東京や大阪の観光公社がふさわしい人」と批判するなど、「親日派」レッテルを貼る攻撃に出た。黄氏は数多くのテレビ番組に出演しており、李知事にスキャンダルが浮上するたびに擁護する発言をしてきた人物だ。
これに対し黄氏は「李洛淵の政治生命を絶つ」と宣言し、「李洛淵側の人たちは人間じゃなく獣だ」「李洛淵は見苦しい」などと暴言も吐いて波紋を呼んだ。最終的には李元首相が謝罪し、黄氏が社長を辞退してこの対立は収まったというが、李知事は最近、6月に京畿道内で大規模火災が発生した際に黄氏とYouTubeコンテンツの撮影をしていたことが発覚し、「政治的危機」に直面している。李知事には飲酒運転や検事詐称の前科もあるという。
https://news.livedoor.com/article/detail/20745098/
投票率「世界139位」…「夢も希望もない日本」に20代の若者が落胆
995
ツイートLINEお気に入り
736
67