「少子高齢化で日本社会は崩壊する」は世界のリアルを無視した真っ赤な大ウソである

182

    • 1名無し2021/10/20(Wed) 16:18:14ID:EyODU3MjA(1/1)NG報告

      数字を通して正しい世界像を把握する大切さを説いた。今回、本書に感銘を受けたジャーナリストの佐々木俊尚氏が、日本の社会課題を含めた未来予測をシュミル氏に聞いた――。
      なぜ数字を理解せず、感情や勢いでものごとを判断するのか
      【佐々木俊尚(佐々木)】ご著書『Numbers Don’t Lie 世界のリアルは「数字」でつかめ!』を読ませていただきました。圧倒的な数字によるファクトの数々、私がまったく知らなかったこともたくさん記述されており、たいへん強く感銘を受けました。

      このような数字に基づいた世界観や考え方、思考の姿勢が、これからの世界には重要なものであると考えます。

      ご著書で多く提示されている数字はどれもたいへん強い説得力を持っていました。しかし日本では新聞やテレビも含めて情緒的な雰囲気で伝える報道が多く、SNSでもそうした情緒的な人が多い印象があります。

      これは他の国でも同じようなものだと思いますが、なぜ数字を理解できないで、感情や勢いでものごとを判断してしまう人が多いのでしょうか。

      【バーツラフ・シュミル(シュミル)】SNSなどでのとっさの反応は、感情のままに応じることになります。というのもとっさのときには、私たちが長い進化の過程で身につけてきた、“fight-or-flight”反応(「闘争・逃走反応」=恐怖への反応として闘うか逃げるかを準備すること)を示すからです。

      感情を抑えて熟考し、一歩下がってある程度先の見通しを立てれば、闘うのも逃げるのもよくなくて、理性的に考えて行動していくのがいちばんだという結論にいたるかもしれません。

      そのためには状況をしっかりと把握し、慎重に検討し、強い意志を持たなければなりませんが、それは感情や勢いにまかせて行動するよりも、はるかにむずかしいことなのです。

      しかも、だれもが自分の感情や偏見を世に広めたがるような、こんにちの「ポスト・ファクチュアルな(事実を超越した)」電子メディアの世界においては、残念ながら闘争・逃走反応が幅を利かせています。明るい未来が近づいているとは、とても言えません!

      https://president.jp/articles/-/50948

    • 133名無し2023/05/13(Sat) 10:03:55(4/10)

      このレスは削除されています

    • 134名無し2023/05/13(Sat) 10:04:10ID:c1ODMzNjY(2/20)NG報告

      これがあると1人で何役でも出来ますよねw

    • 135名無し2023/05/13(Sat) 10:05:24ID:QzODkzOTM(4/7)NG報告

      >>133
      いい状況に、なってきたろ?

    • 136名無し2023/05/13(Sat) 10:05:25ID:c1ODMzNjY(3/20)NG報告

      >>133
      言葉使いがおかしいですね。

    • 137名無し2023/05/13(Sat) 10:06:03ID:c1ODMzNjY(4/20)NG報告

      >>135
      どういう状況でですか?

    • 138名無し2023/05/13(Sat) 10:07:18(5/10)

      このレスは削除されています

    • 139名無し2023/05/13(Sat) 10:07:25ID:c1ODMzNjY(5/20)NG報告

      老害くん、今度はどこへ出張ですか?

    • 140名無し2023/05/13(Sat) 10:08:55ID:c1ODMzNjY(6/20)NG報告

      >>138
      粘着してるのは老害くんですよね?
      いやストーカーの方があってるかw

    • 141名無し2023/05/13(Sat) 10:09:56ID:QzODkzOTM(5/7)NG報告

      >>138
      w

      カイカイなんて、全員、潜在的粘着だよ。

    • 142名無し2023/05/13(Sat) 10:10:19ID:c1ODMzNjY(7/20)NG報告

      そろそろ、ガイとかアスペとが喚き出すね

    • 143名無し2023/05/13(Sat) 10:11:28(6/10)

      このレスは削除されています

    • 144名無し2023/05/13(Sat) 10:12:37ID:c1ODMzNjY(8/20)NG報告

      >>141
      1人でなにやってるの?

      127名無し2023/05/13(Sat) 09:55:18
      >>126
      おはよう。どう?
      今日も、ネットで、気持ちよくなれた?
      カイカイは、現実より、気持ちいい?

      129名無し2023/05/13(Sat) 09:58:35
      >>128
      反応があると、現実より、気持ちいい?

      132名無し2023/05/13(Sat) 10:02:37
      >>130
      じゃあ、状況によっては、キミの現実は、ネット娯楽以下だね。
      そりゃ、カイカイ、辞められないね。

      135名無し2023/05/13(Sat) 10:05:24
      >>133
      いい状況に、なってきたろ?

      141名無し2023/05/13(Sat) 10:09:56
      >>138
      w

    • 145名無し2023/05/13(Sat) 10:15:58ID:c1ODMzNjY(9/20)NG報告

      >>143
      1人二役で無理矢理スレ上げw

      126名無し2023/05/13(Sat) 09:52:09
      >>125
      老人がもっと減ったらなぁ…
      子育て支援も厚くなりそうだし、現役世代や次世代も結婚出産しやすくなりそう

      128名無し2023/05/13(Sat) 09:56:03
      >>127
      おはよう
      まだ反応ないからなんとも

      130名無し2023/05/13(Sat) 09:59:53
      >>129
      状況による

      133名無し2023/05/13(Sat) 10:03:55
      >>132
      そういうレス良いね

      138名無し2023/05/13(Sat) 10:07:18
      >>135
      まだかな?
      けど、粘着が現れたのは良い傾向

    • 146名無し2023/05/13(Sat) 10:15:59ID:QzODkzOTM(6/7)NG報告

      >>143
      まあ、ネットなんて、現実社会では出会わないような人間が沢山いるからね。

      中には凄い人も、いるだろうね。

      YouTubeのコメント欄だけでも、カオスだよ。

    • 147名無し2023/05/13(Sat) 10:19:49(7/10)

      このレスは削除されています

    • 148名無し2023/05/13(Sat) 10:21:53ID:c1ODMzNjY(10/20)NG報告

      >>147
      老害くん、ワンオペで無理矢理スレ上げってみっともないよ( ̄▽ ̄)

    • 149名無し2023/05/13(Sat) 10:22:55ID:EzNjk1NjM(1/1)NG報告

      일본은 또 망하고 있는건가

    • 150名無し2023/05/13(Sat) 10:24:26ID:c1ODMzNjY(11/20)NG報告

      >>147
      >低所得
      >不本意未婚
      >老害

      志村けんを逆恨みする老害くん…(°_°)

    • 151名無し2023/05/13(Sat) 10:24:58ID:QzODkzOTM(7/7)NG報告

      >>147
      べつに、ちゃんと問題視するべき場所で、問題視すれば、それほど荒れないと思うけどね。

      荒れる理由は、べつにあるんじゃないの?

    • 152名無し2023/05/13(Sat) 10:27:04(8/10)

      このレスは削除されています

    • 153名無し2023/05/13(Sat) 10:28:43ID:c1ODMzNjY(12/20)NG報告

      >>151
      老害くんに正論は通じないよ、最初から荒らすのが目的だから。
      削除依頼出すしかない。

    • 154名無し2023/05/13(Sat) 10:29:52ID:c1ODMzNjY(13/20)NG報告

      >>152
      志村けん叩きしてスレ上げしてるのが正解でしょ。

    • 155名無し2023/05/13(Sat) 10:31:27ID:c1ODMzNjY(14/20)NG報告

      >>152
      どうしたの?
      1人二役で不自然な会話のやり取りはしないの?

    • 156名無し2023/05/13(Sat) 10:35:05ID:Y5Nzk2Njc(1/2)NG報告

      >>153
      僕は>>151のコメントの者だけど、

      さっきキミは、僕のことを老害くんの1人自演だと言ってなかった?

      かなり御乱心みたいだけど、大丈夫?

    • 157名無し2023/05/13(Sat) 10:35:27ID:c1ODMzNjY(15/20)NG報告

      やれやれ(-.-)y-., o O
      老害くんは、これだから困るよ。

    • 158名無し2023/05/13(Sat) 10:38:03(9/10)

      このレスは削除されています

    • 159名無し2023/05/13(Sat) 10:38:21ID:c1ODMzNjY(16/20)NG報告

      >>156
      老害くん、自作自演がバレてびびってるのw
      恥ずかしいなぁ( ´Д`)y━・~~

    • 160名無し2023/05/13(Sat) 10:38:50ID:c1ODMzNjY(17/20)NG報告

      >>158
      志村けん叩きのことかねw

    • 161名無し2023/05/13(Sat) 10:40:34ID:Y5Nzk2Njc(2/2)NG報告

      >>158
      いや、僕的には、全然面白くない。

      だから僕は退散するよ。

      後は任した。

    • 162名無し2023/05/13(Sat) 10:41:36(10/10)

      このレスは削除されています

    • 163名無し2023/05/13(Sat) 11:01:20(1/2)

      このレスは削除されています

    • 164名無し2023/05/13(Sat) 11:03:53ID:c1ODMzNjY(18/20)NG報告

      >>163
      老害くん、また荒らすの?

      >124名無し2023/05/13(Sat) 09:10:49ID:k3NjYzOTE(1/1)
      コロナが影響してるのか?
      日本の急激な人口減少についてどう感じるか?
      人口減少により、現役世代の負担が軽減されると理想的な人口減ですよね?

    • 165名無し2023/05/13(Sat) 11:06:02(2/2)

      このレスは削除されています

    • 166名無し2023/05/13(Sat) 11:11:57ID:g3NDc4MTk(1/1)NG報告

      カオスだなぁ。

    • 167名無し2023/05/13(Sat) 11:19:01ID:IxNDQxMDU(1/1)NG報告

      日本、国民負担率47.5%…「江戸時代」の年貢に匹敵wwwwwwwwwwwww

      【国民負担率47.5%…江戸時代の年貢と近い重税に 家計苦しめる社会保険料なぜ高い】


      税金や社会保険料を払えない方には、免除や猶予の仕組みがあります。家計が厳しいときは免除や猶予をフル活用して……


      http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/10341517.html

    • 168名無し2023/05/13(Sat) 11:36:55ID:IzMTQ3NzY(1/1)NG報告

      >>167
      俺は、現代人が江戸時代の人間より幸せだなんて、一度も思ったことないな。

      人間は、利便性と引き換えに、様々なものを失ってるよ。

      何をいまさらって感じ。

    • 169ヨメ@FFT所属突撃兵2023/05/13(Sat) 15:37:03ID:AzODE1NTM(1/3)NG報告
    • 170名無し2023/05/13(Sat) 17:06:42ID:AwODk2ODc(1/2)NG報告

      もっぱら韓国人が日本社会は崩壊すると嘘を拡散しています

    • 171名無し2023/05/13(Sat) 17:10:31ID:AwODk2ODc(2/2)NG報告

      韓国は今年崩壊の危機ですね
      ウォン安が続いています、韓国株価は下がっています
      家庭負債・土地バブルと崩壊する材料が多く有ります

    • 172名無し2023/05/13(Sat) 17:30:12(1/2)

      このレスは削除されています

    • 173ヨメ@FFT所属突撃兵2023/05/13(Sat) 17:49:03ID:AzODE1NTM(2/3)NG報告

      うそは良くないニダふひはははははう?

    • 174名無し2023/05/13(Sat) 17:52:18ID:U4ODQzOTA(1/1)NG報告

      >>172
      江戸時代の人達ってさ、農家や、商売人の人以外は基本、1日4〜5時間程度しか働いてなかったらしいんだよね。

      農家にしたって、自然天候の成り行きで仕事していた訳で。

      その中で、寺子屋があったり、庶民は季節の祭りを楽しんだり、都市部の人間は歌舞伎や落語を楽しんだり、今ほど娯楽は多くなくとも、それなりに文化的な生活を楽しんでいたんじゃないかな。

      はたしてさ、現代の、生きる為に仕事しているのか、仕事の為に生きているのか分からない生活と、どっちが幸せなんだろうね。

    • 175名無し2023/05/13(Sat) 17:52:43(3/3)

      このレスは削除されています

    • 176名無し2023/05/13(Sat) 17:54:33ID:IzODc2NzU(1/1)NG報告

      일본이 실업률이 낮은건 이민이 없기때문. 똑똑한 일본 정치인들.

    • 177名無し2023/05/13(Sat) 18:00:39ID:c1ODMzNjY(19/20)NG報告

      >>167
      海外は給与が高くても物価高がそれ以上だから、相殺された挙げ句に税金で引かれるぞ。
      寧ろ五公五民の日本が、海外から羨望の眼差しで見られてるくらいだぞ

    • 178名無し2023/05/13(Sat) 18:10:11ID:c1ODMzNjY(20/20)NG報告

      >>174
      寺子屋のおかげで庶民はもちろんだが農民の識字率も高かった。
      明治維新(当時は御一新と言った)後の日本が急速に近代化を達成出来たのはこの識字率の高さがあったからだ。
      後の日露戦争で徴兵されて捕虜になったロシア兵の識字率があまりにも低いのに驚いた日本軍が捕虜収容所でロシア語教育を行ったくらいだった。

    • 179名無し2023/05/13(Sat) 19:22:42(2/2)

      このレスは削除されています

    • 180名無し2023/05/13(Sat) 19:25:41ID:Q2MjI1NjM(1/1)NG報告

      >>179
      そう?

      まあ、個人の意見だから。

      キミは頭が良さそうで、羨ましいよ。

    • 181名無し2023/05/13(Sat) 20:33:56ID:AzNzMzOTk(1/1)NG報告

      >>179
      おー、丁重にあしらわれとるなーw

    • 182名無し2023/05/26(Fri) 15:11:29(1/1)

      このレスは削除されています

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除