「韓国大統領選挙をめぐる“親日”論争」について、FNNソウル支局・熱海吉和記者がお伝えします。
韓国では、2022年3月の大統領選に向け、各候補者の中傷合戦が早くもエスカレートしていますが、この中で日本が、相手に対する悪口の道具に利用されています。
日本にとっては、はた迷惑な「親日」論争。 そこに今、ある変化が起きています。
ポイントは、「昔も今も日本は悪」です。
https://www.fnn.jp/articles/CX/238842親日派も何も・・・、
だったら韓国クラブという存在は何なんだろう・・・?
あれはハニトラスパイ組織なのだろうか韓国で栽培れる米の品種はすべて日帝残滓
その米を食した親日派はすべて処刑せよ진짜 매국노 프레임으로 정치의견을 바꾸는 사람이 있을지 의문이지만, 문재인 지지율을 보면 그런 멍청이들이 충분히 많은 것 같다.
土着倭冠 はもう古い、半島住民大多数派を全員親日派とみる史観になりかねない。
顔は韓国人だが、中身は倭人である鬼のような者、
国を害し民族を病に至らせる人種民族と規定できる単語が必要。>>2
出稼ぎ>>7
都合に悪い事は見えないnida親日派は皆死刑にしてしまえはいいのに(^^)v
若者は親日とかのスレッド立つけど
嘘なんだなって思う
朝鮮の小学生が拉致されて軍艦島で
大人が入れない
腰も伸ばすことの出来ない隙間で強制労働させられて
今はそれが原因で障害者なんだろ?
今の韓国女子高生が旭日旗をどうした
とかニュースになってたよ
日本の全国放送だし
日本中知ってる>>10
いや、親日に限らず、韓国人は、皆だな。
用日だろうが、反日だろうが、大差無いし。不正と対立のカオス、韓国社会。
>>5
確かに、スレのようなことなら、まさに、儒教だよね。
前の大統領を監獄か、崖の下か、どちらかに送るのが韓国だが、易姓革命の「放伐」思想が根強くある。
前の王朝の残党は、世の乱れの元になるので、根絶やしにしないと気が済まない。残っていると、不安で仕方がない。中国にも同じ思想があるが、あそこの場合は、実は漢民族の支配時代が、さほどに長くもないので、割に、そこらの妥協が成立しているが、さすが「東方礼儀之国」。李氏朝鮮の末裔である。韓国は、儒教に忠実である。
だけど、朝鮮の日本統治時代、日本に協力したのは、必ずしも日本のためではないよ。日本人でも、必ずしも、日本のために、例えば、戦地に死にに行ったのではない。自分の父祖というか、生まれ育った、東北や九州や、四国や、朝鮮や、どこでもいいが、そこのためだった。
王朝が変わる度に、全部をすべて掃除しないと気が済まないのは、儒教特有の明らかな病理だ。
このような病理に関係ない、君のようなせ人が、韓国では、実は多数派である。
ということだと、信じたい気もする。>>14
>>>君のようなせ人が、韓国では・・・
あ、ごめん。入力間違えた。まあ、「君のような人が、実は韓国人の多数派ではあるのだろう」という意味。>>14
韓国の儒教も仏教もウリスト教も等しく「日本は悪」だよ。
損得感情で上辺だけは、日本にすり寄ることもあるのけど、信用は失墜してます。韓国って今格差が拡大していて経済的に落ち込んでるんだから団結しないとこれからやばいのにいつも争ってばかりだよな
左翼も右翼も老人も若者も、男も女も、学生も社会人も、レッテル貼りして追い込んで優越感を得ようとしてるよね。100年前に似てない?借金も増大してるしそっくりだよねw>>17
韓国人の悲願が、韓日合邦で日本を乗っ取ることだと思いますか?
90人の在日議員(150人とも)で、着々と準備が進められていると理解してくださいこれでこそ大韓民国。
平壌運転で安心安心。親しくする=悪
韓国から見る日本は
どれだけの悪人なんだろね
まあ
日本としても願い下げなんだけど>>1
選挙とは直接関係のない日本がなぜか言い争いの中に頻繁に登場している。8月には野党の有力候補である崔在亨前監査院長のひいおじいさんが日本統治時代に日本政府の機関である朝鮮総督府の機関紙で働いていたという事実をライバル陣営の与党議安敏錫議員が持ち出して「祖先が親日派だ」と発言した。これに対して崔在亨前監査院長は祖先の問題を政治に持ち込むのであれば、日本統治時代に行政機関に勤めていた文在寅大統領の父親も親日派だと反撃した。
そもそも韓国における親日派とは日本に友好的な人を意味するわけではなく、日本の統治時代つまり戦前の日本に協力した人を指す。戦前の日本は悪の象徴で親日派は国を売った売国奴として扱われる。ライバルに対して親日派のレッテルを貼るということは、相手を貶める非常に有効的な攻撃手段として選挙のたびに繰り返し使われてきた手法。
過去に李明博元大統領(日本名・月山明博)が親日派とされていた。
李明博元大統領は韓国が独島として不法占拠する島根県の竹島に韓国の大統領として唯一上陸し、天皇陛下に謝罪を求めるなど日本では反日的なイメージが強い。
しかし李明博元大統領は日本統治時代に大阪で生まれ育っている。そして先程の日本名も持っていたということもあり、親日派だとレッテルを貼られることがたびたびあった。
さらに朴僅恵前大統領も慰安婦問題で日本に対して強硬姿勢をとってきた印象が強いが、父親の朴正煕元大統領も高木正雄という日本名を持っていた。さらに日本の陸軍士官学校を卒業しており、1965年の日韓国交正常化を主導した人物だった。とこういうこともあって朴僅恵前大統領は親日派の娘だという攻撃に常にさらされてきた。>>21
言いがかりのような親日批判
そして最近、親日派という言葉の意味合いが徐々に拡大されている節がある。
2019年10月に行われた天皇陛下の即位の礼の時に今回の大統領選に立候補を表明している李洛淵氏は当時の首相として出席している。論争のタネのは李洛淵氏が着ている燕尾服。
李洛淵候補のライバル候補の関係者が「えんび服は日本の政治家の制服だ」と主張したうえで、李洛淵氏に対して「韓国の大統領ではなく日本の首相がお似合いだ」と皮肉交じりに批判した。
この言いがかりでしかないようなこの燕尾服批判には背景がある。燕尾服発言をしたのは李洛淵氏のライバル候補が地元の観光公社の社長に起用しようとしていた黄橋益氏という料理評論家。料理評論家が日本の料理ばかりを評価しているとして「東京や大阪の観光公社の社長の方がお似合いだ」と先にこの李洛淵陣営がこちらを批判していた。これに対して親日派のレッテルをお返しする形で飛び出したのが先程の燕尾服発言だった。
戦前ではなく今の日本を悪とする意味に変化
ただここで注目したいのは親日派の意味合いが変わってきている。親日派という言葉はあくまで戦前の日本を敵視する言葉だったが、『東京の観光公社』や『日本の首相』がお似合いといった発言というのは現在の日本を悪の象徴として位置づけている。
いわゆる徴用工問題などで日韓関係が悪化する中、現在の日本と近いことが悪である、そういった図式がこの大統領選挙で自然に定着しているような印象を受ける。
こうした親日論争に対して日本の外交担当者は「韓国の選挙戦とはいえ無関係の日本がこういう扱いを受けるのは正直気持ちいいものではない」と不快感をあらわにした。2022年5月以降は新大統領が日本と向き合うことになる。親日論争が飛び交う選挙戦で未来の大統領がどういった発言をしていたのか私たちはしっかりと覚えておく必要がある。
https://www.fnn.jp/articles/CX/238777いやぁ、滑稽すぎて草しか生えんな。
これは李在明濃厚か♪- 25
名無し2021/09/15(Wed) 07:55:20(1/1)
>>25
いつもその絶対悪とやらにに泣き付き、助けてもらう韓国はそれ以上の『真の悪』だな。
そりゃ世界のあちこちで嫌われるわけだw>>25
今日も韓国は平和そうで何よりですwスゲエ国だよね。
大統領を反日度合いで選ぶ国ww 。
内政、経済、安保なんかどうでも良くていかに反日かで選ぶ国民ww 😂 。
そりゃ国も滅ぶわ!😁考える力がないんだろうね
だから分かりやすい善悪のレッテルを貼っておかないと、どっちに転がっていいのか自分じゃ判断できない
ネトウヨやパヨク連呼厨と同じ
何がダメなのか分かってないから、とりあえずネトウヨorパヨクだからダメってレッテル貼りになっちゃう
韓国で“親日派”は“売国奴”の意味?大統領選で互いにレッテル貼り合戦に
30
ツイートLINEお気に入り
28
1