- 餅をコチュジャンで甘辛く煮た韓国「トッポッキ」は幅広い年齢層に人気の庶民的な食品だが、このほど大企業の同市場への進出が今後5年制限されることになった。中小企業適合業種勧告期間が終了したうえ、トッポッキ市場規模が1000億ウォン台へと大きくなり、路地商圏侵害問題の渦中にも一部の大手食品企業が進出を推進してきたが当面は難しくなった。 
 中小ベンチャー企業部は2日、「生計型適合業種審議委員会を開催して『トックク(韓国式雑煮)トック・トッポキトック製造業』を生計型適合業種に指定した」と明らかにした。トッククトック・トッポキトック製造業は、2014年に同伴成長委員会が昨年まで6年間にわたり中小企業適合業種として勧告した。これに対して大企業は生産施設の拡張と新規進入を自制して、中小企業発注者ブランドによる生産(OEM)方式でトッポッキ市場に進出した。
 韓国コメ加工食品協会によると、トッポッキ市場は2013年568億ウォン(現レートで約54億円)から2019年1274億ウォンへと124%成長した。輸出も2013年1190万ドル(現レートで約13億円)から2020年5376万ドルへと350%の急成長を遂げた。現在トッポッキ市場は中小企業・小商工人がほぼ占めている。
 新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)以降、家庭簡便式(HMR、ホームミールリプレースメ.ント)の需要拡大でトッポッキ市場が拡大して状況が変わった。同伴成長委の中小企業適合業種勧告期間も昨年で満了し、東遠(トンウォン)F&B、アワーホーム、新世界フードなど大企業食品メーカーが生産設備を増やして事業拡張を模索してきた。これに対して中小企業・小商工人は「路地商圏の侵害」として反発してきた。
 中小ベンチャー企業部の生計型適合業種審議委は「多くの小商工人がHMR自主開発とオンライン販売で新たな事業機会を模索するために努力しているところだが、大企業が市場を掌握する場合、小商工人は機会さえ得られないという懸念が高い」とし「大企業の事業拡大を調節し、小商工人を保護する必要があると判断した」と明らかにした。
 https://s.japanese.joins.com/Jarticle/282565
- ザイニチくんにチャンス到来 
 祖国へ帰ってトッポギ店のオーナーになろう!
 掴め、コリアンドリーム!!
- チキン屋も保護すべきか 
- >>4 
 エゴマが入っててかなりクセがあった。
 正直苦手な味。
- トッポッキって、知らないけど、ぐちゃぐちゃで、不潔な物でしょ? 
- >>6 
 >ぐちゃぐちゃで、不潔な物でしょ?
 まあ、韓国料理って、まじぇまじぇした物が多いからね。
 大体、合っているかと。w
 まあ、関わらないのが一番だよ。ww
- >>1トッポギは大事故が起きている時に食べると旨いらしい 
- 生活困窮者を恩赦するとし、強姦殺人や凶悪犯も解放した。韓国での支援方法である 
- 他に売るモン無いんかwww 
- >>11 
 はい、大韓民国人の知ったかぶった間違った知識がまた出ました。
 雑煮は長く煮込まない。
 関東風だと、焼いた餅を茶碗に入れて、そこに出し汁を張る。
 出汁は鰹か、鳥、凝ったところだと軍鶏のところもあるらしい。
 丸餅を使う文化でも、餅はお湯に浸して柔らかくしてから、餅だけをお椀に入れて、そこに具を添えて出汁を張る。
 餅やそれに近いものを煮るのは、知っている限り秋田のきりたんぽくらいだが、それでも火を入れたら軽く火を入れるくらいで、長時間煮込みはしない。
 あと、日本料理じゃないけど、キムチ鍋だって「長いこと」煮込んだりしない。
 というか、日本では鍋物全体が、長いこと煮込むものではない。
 煮込み料理は、また別のジャンルの料理だ。
 どこの料理店で食ったのか知らんけど、おそらく大韓民国人がやっている紛い物の日本料理店なんだろうな。
- 食べたことはないが韓国人が好んで食べているなら不味いのだろう。 
 YouTubehttps://youtu.be/buXhS3SLIa4 YouTubehttps://youtu.be/buXhS3SLIa4
 カイカイの皆さん、夕食おいしく食べましょう。
- 2021년 9월 1일 이후로 
 한국정부에서 한국인들 증거인멸,
 인터넷 못하게 사이트차단 시작
- >>11 
 元のトッポギのほうが美味しそうだな。
 甘辛いのは苦手でね。
- 韓国は規制が大好きだよねえ 
 マートも第3日曜が休業だったはず(月一回、日曜日は休業)
 露地商店(伝統的な商店街)の保護目的
 >中小企業適合業種
 こっちは3年間、一回は延長可能 なので6年
 規制内容:大企業は退出(工場などを売却)、参入が出来ない
 始まり:2013年
 実績(但し、現在は終了してる)
 マッコリ、キムチ、パンの販売チェーン店(FC)、LED照明の販売などなど
 前の規制:ナントカって名前、但し、規制は緩かった
 効果、結果:財閥が退出したので、広告費が出せず、輸出激減、国内販売も減少
 >生計型適合業種
 対象:トックク(韓国式雑煮)トック・トッポキトック製造業 (スレ記事)、麺、冷麺の製造などなど
 規制内容:
 ・対象事業を買収、開始、拡張することができない
 ・大企業と中堅企業は、直接生産実績の110%まで生産することができる。
 ・中小企業相手先ブランドによる生産(OEM)の量については、実績の130%まで許容する。
 罰則:
 ・2年以下の懲役又は1億5千万ウォン以下の罰金
 ・違反の売上高の5%の罰金
 https://www.foodnews.news/mobile/article.html?no=198461
- >>19 
 中国の属国になりますように
- >>20 
 >生計型適合業種
 期間:5年 延長は無い
- 法律等で禁止するなど物事を制限する。 
 南北朝鮮では民族としてのRegulationが多い、部族性があるともいえる。独裁だと上手くいくかもしれない、シンガポールのように。
 生活困窮者であっても、殺人や凶悪犯罪者を放免で解放したりすることは混乱を引き起こす。
 弱者や少数派を重視するのであれば法よりも前に、倫理や道徳を整備するほうが先。
- トッポッキって、やっぱりキムチ味? 
- 資本主義はどこエ? 
- 日本の餅、米を蒸してからこねる 
 中国・台湾・韓国の餅、米を粉にしてこねてから蒸す
- 庶民的とかいうが、出前サイトのトッポギは1000円もする。 
 10分の1の価格なら試してやってもいいんだけどな。
 現地の屋台(?)ではいくらが相場なんだ?
- >>15 
 何でこんなに汚いのかwwwww
- >>24 
 ㄴ 전혀 아님
- >>25 
 あぁ、
 餅食いてぇw
- >>1 
 品種開発、技術力が必要な米、農作物とかでなく
 ゲロマズ餅の保護かよwwwww
- >>19 食う為じゃなく保温の為だが。 
- >>31 
 ありがとう。
 日本にある韓国料理店って高いんだよね。
 孤独のグルメに出てきたようなおかずの大群もないし。
- >>15 
 まずそう!
 見た目だけで、うげっ!ってなった。
- トッポギ食べた事あるけど、全く美味しくなかった。 
 まず、コチュジャンも嫌い。
 なんか薄っぺらい味だった。
- チキンや卒業か 
- 朝鮮人で胃腸が弱かったら地獄だろうな。 
「トッポッキは生計型業種」 大企業、5年間進出禁止=韓国
39
ツイートLINEお気に入り 33
33 6
6
